忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

SAKURA♡ランデブー


桜だけのお写真も撮りましたので、載せておきますね。桜だいすき!
あちこちで開花しており、歩いて眺めているだけでも楽しいです。まだ先端にぽつぽつ蕾が見られる辺り、今年はゆっくりめ?なのかな?
いやこれぐらいが普通でしたね。温暖化が進んで感覚がマヒしとる(((゜Д゜)))
何度か寒さが戻ってたから、開花も遅れたのかもしれません。いわゆる花冷えってやつ。

寒さの一因に雨はあるでしょう。晴れているかと思ったらみるみる内に曇って、デバフがかかるっていうね。頭重くて何も考えられねい助けてくれ\(^o^)/
のったりペースになりながらも、ここ数日はトーン作業を進めておりました。髪や目が綺麗に仕上がると、ニヨニヨ出来る。楽しいね!
前半20ページなので、まだ余裕があります(笑) 後半と合わせて53ページ一気にやることになったら、しんどかったかも。うん。今の内に大まかにやっといちゃおう。

雪と桜が好きすぎるせいか、拙宅ではそのモチーフのキャラ、もしくはその要素を持つキャラが結構おりまして。
例えばロード姉さんが、武器である棍(こん)の真名・透桜(スキザクラ)を唱えて戦いを有利にしてたり。メルねぇが淡いピンクのお花に憧れてたり。些末なのを合わせると、影響は物凄いかもしれない。
そもそも姫路さんが、『姫路桜』なのでね。愛着も折り紙付きってものですよ。
あとどれぐらいで散ってしまうか分かりませんが……それまで愛でたいねぇ。


作業中にポップンのサイケ(ロングバージョン)をかけるのがブームです。以前に触れたリアリィちゃんの担当曲。低気圧であーぱー状態になってる時に、ほどよく馴染むのですよ(-ワ-) トリップ出来る~←アブない人
同じ目閉じ女子のフロウちゃんなどの曲と違って、男性ボーカルというのも新鮮かもしれない。
「ぐーっばい」ってエンドレスコーラスの中、ウィスパーで曖昧に歌ってるの、不思議な中毒性がありますわ。

1日には素敵な拍手いっぱいありがとうございましたァ!!ヽ(≧▽≦///)ノ はっぴー!
勝手にお祝い頂けた心地になって、歓喜し、跳ね回っておりました。不審者上等じゃいb
おげんこ頑張りつつ、今月も一定のペースで更新出来たらいいな。

PR

たんじょびでした。

年度末です! 何かと大変な時期を乗り越えた方々、みんな偉い。頑張った方は立派ですし、頑張ってない方も生きられてすごいのです(>ω<)b 軽率に褒めて参りましょう。
そして僕もまた一つ齢を重ねました。もうはしゃぎ喜ぶような感じでもありませんが、前々回の記事で語った祖母を見ていると「齢を取るって悪いばかりじゃないよな」って思えますし、お世話になってる方々からお心配り頂けて、とってもとってもあたたかな気持ちになれたのでした*
イラストやメッセージ、心より感謝いたしますー!

進捗としましては前半パートの配置調整と文字打ちを終わらせて、後半パートもちょびっとだけラフ進めました。
文字がスイスイ打てるぞやったーーー!!(@▽@///) 改めて噛み締めます。
このために外付けキーボード買ったと言っても過言じゃないんですから。絵に文字が加わると、一気に漫画らしさが増しますねぇ(ほわほわ)
あと昨日はやること色々終わらせて、ドール撮影して参りました。桜と一緒に撮りたくてね!
ドール本に収録するお写真も、残り6枚というところまで埋まりました☆
以前に語った時は20枚以上空いてたので、少しずつ撮影した結果なのでしょう。せっかくだから月頭に作ったぬいのお写真も入れたいな。1枚だけ、ね。

お買い物もさり気なくしておりますw
蒼ピさんに良さそうなロング丈のセーラー服(トップスのみ)とか、みざや様に合いそうな”聖龍アイ”とか。……どちらもまだ届く気配はありません。
「4月発送予定」の前者はともかく、後者は2日以内に発送とあったのにー!?(゜□゜;) まあ何かと時間がかかるのがドール界隈。一つ一つのお取引を大切にして、その分お買い物回数を減らして、節約して参りましょうか。5月には旅行に行くのですしね!

そのためにも原稿着実に進めないとな、と決意を新たにする上月でした。
雨にも負けず……負けたく、ない……!←今日低気圧頭痛でほとんど行動出来なかった人
返信諸々遅れてしまって申し訳ございません;; それでもみんな大好きなのは本当だからっ。
キモ発言で始まる新しい年……だーいじょうぶかな(´へ`)

本日朝には拍手+メッセージ下さりありがとうございました。お祝いとご報告、嬉しいです。
先生がお元気そうでよかった。楽しめたようでしたら何よりです。これからも精進して参ります。

伝え方はどんなでも


公園でベリルさんにオタトークをかますルリルプさん。きっと物凄く早口なのでしょう。
ということで(?)、雨の降った木曜は前半の原稿を取り込んでおりました。
後半の真っ白な紙束と向き合うには、まだ勇気が要って(;ノノ) と言いつつも顔2つ分ぐらいは描きましたよ(おっそい) ギアかかるまでが長いタイプですので、半分行ったら一気にスピードアップすると思い、ます。それまで、うん。地道に、地道に…(←

低気圧デバフもバッチリかかっていて、異様に眠たかったです(-ω- )
いや、単純に春だからかも? 春眠暁を覚えずっていいますものね。
実際この時期って異様に眠気に襲われます。あったかいお布団から出られない冬とまた違う、陽気に誘われてついうとうとしてしまう罠みたいなやつ。
寒暖差で疲れているのもあるのでしょうか。深くぐっすり眠れるとは限らず、夢を見ることも多いです。
せっかくだからネタを、創作系の面白いネタ夢を見ませんかね!? だいたいとんでもシチュでおっかない思いしてる気が。

今は漫画本作りがアツいですけども、また小説や4コマでストーリーを表したいって夢もあったりして。
それだけに留まらず、戯曲(キャラのかけ合いだけで進む)やTRPGシナリオっぽいのも作ってみたいのですよね。お話を伝えられるのなら、媒体は割とどんなでも構いません。
サウンドノベルゲームを作ろうとしたこともありますが……手間がかかりすぎてやめたっていう。普通に小説として出した方が早い(えぇ)

そんなアレコレを考えてたら、もう年度末目前です。はやすぎる。
今月も全然絵が描けて、ない…!?(@Д@) 先月と違って、「漫画は描いてたから」って言い訳も効かないぞ!
あと2、3日でどれだけ描けるのか。僕は「ギリ1ページ分くらい」と予想しておきますわね←何だこいつ


燃ゆる

コマ割りオワオワリ。こっから絵を入れて参りますね。
前半20ページに対し、後半33ページという「上月の力量では無理では…?」な物量に突入しておりますが、最終話ですからね。ちょっとだけ頑張りましょうか。
今までの修羅場、最高で26ページですけども…! 最高を更新してくっきゃない(・・´;)
挫けないよう見守ってやって下さいませ(嫌)


本日3月26日はロード姉さんの誕生日! 姫路さんの理想の女性主人公(と書いてヒロインと読む)です。
明るさと親しみやすさを備えたコミュ強で、うちのレノンさんと並ぶ愛され……というより慕われといった方がいいかな?キャラ。まぶしい太陽のイメージ。

作中で他キャラに注目される・たくさんの関係を持つキャラって、多少なりとも作者の好みに偏る傾向があるかと思っておりまして。
人様と創作するなら、そういう関係性や活躍どころをバランスよく配分し、時に尊重しなければなって考えておりますよ( ˘ω˘ ) ロード姉さんのことも、僕なりに輝かせて参りたい。
その結果がモルガナイト4話の初恋シーンっていうね!←輝かせるとは?
物心ついた時から自立を余儀なくされて、大人に混じって働くのが当たり前の少女だったので、頼れる大人の男性には弱いのかもしれません。せっかくの誕生日なのだから、大事に扱われて欲しいね。

***

高齢の祖母が誕生日旅行に出かけたようで。中旬は僕と同じく風邪引いておりましたが、すっかり元気になったようで良かったです。
あったかい今なのも幸いしました。また週末辺りに寒さが戻ると聞きましたから。
帰りに今流行りの(?)チーズナン&バターチキンカレーを買ってきてくれて、お夕飯として美味しく頂きました。
もっちりチーズが贅沢に入っていて、大変美味でしたb

ウォーキングもしております、よ! 今日はついに咲いてる桜を見つけました。
まだ蕾が多かったものの、綺麗なことには変わりない。1枚撮らせて頂きましたん(・v<*)

スタバふおぉーーむ

8ページほどコマ割り済ませて、残り15ページ(絵はまだない)。
今月中にはネーム終わるんじゃないですか多分!(`▽´) ずっと同じ作業が続くと飽きちゃう人なのですが、何とか続けられております。
イベントに合わせてバリバリ描ける同人作家さんほんッとすごいです。原稿終わったら次の原稿っていけるのパねぇ。毎回申してますが、毎回痛感することなので! 言わせて~。

俄然あったかくなって、気温的にはだいぶ過ごしやすくなりましたね。いや…むしろちょっと暑いぐらいか? ところによっては夏日と聞きました;;
桜も咲き始めてるのでしょう。うちの近くだと椿とか木蓮の花しか見れてないので、もう少し遠くまで足を伸ばしてみましょうかね。お写真撮りたい。
絶好のウォーキング日和と言えるほどほどの気候って、かなり短いですもの。逃したくないですにぇー。


気温が上がって何が良かったって、フラペチーノを美味しく飲める!こと!(゜▽゜///)ワァア… 冷たい喉越し最高☆
スタバの新作・春空 ミルクコーヒー フラペチーノを頂きましたよん。レトロな風味のコーヒー牛乳にクラッシュしたプリンが沈んでいて、ほんとトゥルンッて食感なのです。優しい甘さが僕好みv そして”春空”とついてる通り、春の空を思わせる色合いに変えられるんですよね。底にあるストロベリーカプセルを割ると、ピンクっぽい色味に変化&味変出来て、


こんなエモいグラデーションになるのです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° プリンが雲っぽくてすこここ。
メル「可愛いね! いつかどこかで見た夕焼けみたい!」
カプセルが硬すぎ割れないと噂されてて、「逆に気になる」「飲んでみたい」と思ってたんです。怖いもの見たさです(笑)→結果・まあまあちゃんと割れましたぜやったあ。
惜しむらくは硬さより味の方、かも? 人口物っぽいイチゴ味がちょっとだけ違和感ありまして。それでも癒しを頂きましたご馳走様でした!

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 5 6 8
9 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新記事

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Copyright ©  --  Etüde für zwei Mädchen --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]