五目あんかけご飯をおいしく作れて、気分があがった上月です。中華丼っぽいの実は好き(´ω`*)
お肉・海鮮・お野菜をまるっと摂れて、罪悪感湧かないのがいいですね。
でも塩分だいじょぶかな…?? スープの塩分をまるっと摂取してしまうので、頻繁には食べない方がいいらしいですね、あんかけ。
カリウム摂れば何とかなりますかね。ワカメとかバナナなど良さそう?
ささやかなことしか語れません!(むむむ)
今日は爆弾低気圧でダウンして、ほぼベッドと仲良くしておりました。久々にガツンと来ましたわ。。頭が重くて、驚くほど動きが鈍い\(^o^)/
何気に降る時は降りますよね、5月。梅雨はどうなるのでしょう。暑さにしろ雨にしろ、もう少し穏やかにお願いしたいものです!
***
旅行に行く前、キャラぬいあと2つ3つ作りたいと申しましたけども。
そもそもぬい作りに踏み切ったきっかけは、パラボックスさんで売っていたキットだったなとか。ここの日記遡ると3年前から作りたいと申してたな、やりたいことがあったからこそとか。
増やすことには慎重なので。初心を振り返り、気持ちを再確認しております( ˘ω˘ )
グッズ作りでもドールでも系統を被らせず、「こういうものが欲しいから」と毎回理由付けしておりましたっけ。
そういうところしっかりしたいみたいです。惰性とか衝動買いは控えたい。
最近はパラボさんでぬい用ウィッグを見かけて、「さらさら髪+布と綿のボディもいいなぁ」って惹き込まれましたね。
ブラインドボックスでちっちゃい子が販売されてたり、ボディに刺繍でメイク出来たりして、扱いはドールとほとんど変わらないんだと驚いたりもして。ポーズだってトイスケルトンを入れれば取らせられますものね。
お顔のメイク……刺繍だって、何色もの糸を使った精緻で華やかなものが紹介されていて、感嘆しますし。これ縫えるようになったら楽しいだろうなー。
デルタルーンの名曲・夢と希望の平原! 個人的な嗜好を抜きにしたら、こちらとルードバスターが代表的人気BGMなんじゃなかろうか。
こちらもノスタルジアに収録されているらしくて、いいなぁ(´・ω・`)ってなったんですよね(前回の記事の話)
バトル曲よりは難易度も低…そう? どう、しましょうかね←迷い迷ってぐるぐる←それを楽しんでる節もある