忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

Mystery…


冬のロード姉さん・ベリルさん・レノンさんをデザインしました。結構リアクロっぽいの着てます。
喫茶店でまったり語らうシーン(ベリルさんは外から帰ってきたところ)用なので、そこまでファンタジックでなくてもいいかなって。
『まおーさまよ!』時代なら待ったがかかったかもしれませんが、近代ならまあまあありえそう。
ファッションで髪を染められて、スカイボードなどの移動器具がメジャーにあり、機械や銃火器も周知されておりますからね。

現代的な要素を取り入れたファンタジーって、定番ですよね。
RPGから派生した剣と魔法のファンタジーを始め、昨今のソシャゲやなろう系ヨーロッパ(中世欧州風だけど衛生面などは現代的)と、創作では一ジャンルを築いてると思います。
拙宅の世界も例に漏れず、現代的な部分があちこちあるのですが。服は特に境界が曖昧で、ふわっとしてるかもしれません(笑)
ローベリ姉妹はパーカーやジャージっぽいカジュアル系似合うんだもの(…) クラシックでドレッシーなのはレノシィラが担当しております!

と、自分なりのファンタジーを愛好してるのは、前提としまして。版権モノでハマるのはどんでん返しがあったり、考察する楽しみがあったりする推理系の作品が多い気がします何気に。
追いかけてる配信者さんにも↑を期待してる、かも。
ストーリーを受け止めて上手く言語化して下さる、あるいは思考更新からの奇策で状況を打破できる方を「面白い!」と感じるというか。賢い方が好き。

最近『都市伝説解体センター』ってゲームが気になっているのですよ。
都市伝説をテーマにしつつも、人の感情によって引き起こされた事件を解決していく……京極先生の百鬼夜行シリーズっぽいミステリー。刺さる予感しかしなくて、あえて未だ深入りは避けております。でも気になる。。
同じところで作られた『和階堂真の事件簿』も、プレイしてる方を見かけたら「初見の反応!! 見せて!!!」って飛びついてしまうし、一度刺さるとなかなか抜けないです。

ゲームだと『Return of the Obra Dinn』の反応も、つい追いかけちゃいますかね。あと忘れちゃならないのが『ヘビの命』。だいぶ人様の考察に飢えておる(・ω・´;)
『うみねこのなく頃に』も漫画版に触れた上での感想シリタイ!って己の中の獣が時々暴れそうになりますし……これが人と感動を共有したい欲なのでしょうか。難儀なものですね。
迷惑をかけずに共有(=オタトーク)できる自信がないので、ここでブチまけておきますね!! いらして下さる方だいすき!!!←やめろウザ絡みするな

PR

コメント

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。