土日は調べものに没頭しつつ、睡魔と戦っておりました。
おかしな睡眠リズムで自律神経イカれたのが、全面的に悪いのですけれど。低気圧もあって、夜寝たと思ったら深夜に3、4時間起きてまたばたんきゅーしたり、日中も意識が遠のきそうになったりと、相当おかしかったですよ。春眠、暴走しとる。
お陰で前回申した”大事な用事”は、スムーズにいきました(´▽`)ノ
世間的にはだいぶ出来ること少なく、高校卒業時のメンタルのまま止まってる僕ですが、好きなことでは頑張れるはず!←何の話をしてるんだ
好きなことと言えば、近年ひっさびさにポップン以外のゲームしてるな、と。
ヘビのやつに加え、『都市伝説解体センター』が加わりました。結局自分で買ってやりましたよー!><* ネタバレを踏む前に、走り抜けずにはいられなかった。
各話の繋がりとか演出に「おわぁ…」ってなって、終盤良質ミステリーを読んだ時のゾワゾワを味わえました。
キャラみんな魅力的ながらも、女子同士の関係性や絆がアツかった。同じ痛みを共有してたり、殺伐した中に情があったりっていう、シリアスな繋がりが好きなものでね。
レノンさんとエルシィラは、そんな個人的性癖(シリアスな繋がり)を詰め込んだ女子コンビ。
可愛らしい仲良しさんと見せかけて、出会った時に殺し合いしてて、互いに道を踏み外すことがあったら全力で止めると約束もしております。
認め合ってる関係性は、男女問わずいいものです。。
自分でやるのってマジで珍しいです(゜゜;)<ゲーム>基本一本筋のミステリーアドベンチャー+PCでも操作可能でしたので、出来たと言えるでしょう。
先日のニンダイの話も聞いてるだけで満足しちゃったぐらいの、ほぼ一般人非ゲーマーですからね。ハードとかうちに残ってたっけ…?
そんなですが結局ドールアイテムに散財してるから、ヤバいオタクに変わりないです(笑)
うちの子を形にしたい欲、今もふつふつと燃えてますことよ。
おげんこもトーン作業を続けておりますよん。キャラはかなりそれっぽくなって参りましたし、そろそろ背景を埋めてくかな(-v-`)
「この建物のトーン何番だっけ?」と、サイトに上げたモルガナイトを、何度も読み返しております。矛盾があってはいけませんからねっ。
同時に自分の未熟さや黒歴史もフラッシュバックして、時たまのたうち回る。永久機関の完成ですね(???)