土日、いつも良くして下さってるうしみつさんがいらして下さいましたヾ(´▽`*)ノシ
去年から「会いたいね」って話を進めておりましたので、実現してめっさ嬉しい…! 昨年どころか2014年ぐらいから夢見ておりましたぞい。こんなに遅れたのは……上月のフットワークが激重だから……(←
コロナ禍だったのもあり、近年ガチで人と会ってなかったんですよね。
僕は友達が少ないそんな中、地元まで足を運んで下さって感謝感謝なのです!
早速某ローカルレストランでお昼にしました* こちらはデザートのいちごジュースといちごミルク。
今月頭すでに行ってるのですが、何度食べても美味しい(゜p゜*)「このボリュームでこのお値段!?」って満足感がすごいです。待ち時間も思ったより短かったんじゃない、かな。
うしみつさんのお口にも合ったようで、良かったですv お写真にちょっと入っちゃってて申し訳な…!
そこからカラオケ行ったり、近場のスーパー銭湯を楽しんだり、翌日まったりオタトークしたり。
どこも×年ぶりだよってぐらい久々で、つい全力で遊び倒してしまったんだZE☆ カラオケとか6時間以上ぶっ続けで歌ってたんじゃなかろうか(・・;)
選曲もアニソン・ボカロ・キャラのイメージソング祭りでしたb 気になる曲のリンクを頂いたので、また作業中にじっくり聞こうと思います。
暗めの雰囲気だけど、エモさや情が感じられる曲に弱いんです…←現役中二病
そいでもって、来月末の誕生日プレゼントにコースター頂いちゃいましたよ! うしみつさんのオリジナルの女子高生たちです。作業を真横で見られる特典(?)つき。
ササッとラフ描き・本描き・トレスと筆を進め、アクリル絵の具でムラなく色塗りしていく様は圧巻でした(≧□≦///) 僕だったらもっと時間かかるし、絶対はみ出すよ。。
縁取りはゴールドのインクを使っているので、キラキラしてます。豪華だあ。コースターとして使うにはもったいなさすぎるので、ラミネート加工するとかして保存性を高めて、大事にしたいですねっ。
僕もお礼に新刊を贈りました。オタクの物々交換。いや、うしみつさんから頂いた本の方が圧倒的に多いんですけどね…! たくさんご厚意を賜わり、甘えてしまいました。
11月のコミティアにも誘って頂けて。イベントの敷居の高さや、アピール壊滅的苦手マンゆえの不安などありますが、せっかくの機会ですし、前向きに向き合いたいなーと( ˘ω˘ )
イベント参加するのも、××年ぶりになりますか。黙々と創作してるばかりの人・上月です。
25日にはあたたかなメッセージ付きの拍手、本日深夜にも素敵なパチパチ、ありがとうございました幸せです!!! 労いのお言葉、沁みます…!><///// お気遣いまで、本当に感謝が尽きませんよ。Boothの開店、あと少しだけお待ち下さいませね←返信してるマン
お陰様で2月にやりたかったこと、あらかた出来ました! 来月はサイトを動かして(今年まだ更新出来てない…)、ちょっとでも活動的になりたいところ。春ですからねー*