忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

カテゴリー「雑記」の記事一覧

こんごのよてい(※はんぶんもうそう)

海へ行く4人娘+デヴァルリルのイラスト、完成しました。創作ブログのTOP絵にしましたよ!
ベタ・トーンだけじゃ寂しいかなと思って、グラデ+ぼかし加工をかけておりますん。「いつかグラデ便せんを作りたい」という夢を、諦められてないのですよ(笑)
書くところが少なくて、中二ロマンをたっぷり詰め込んだやつ、作りたいですねぇほんと。そして新刊のノベルティにして、セット販売するのです(@▽@´)<やめろ放せ僕は本気だ

おそらく今年いっぱいは、このTOP絵だと思います>創作ブログ
いや、さすがに11月入って寒くなってきたら、変える可能性あるかな…?←10月までは暑さが残ってるだろうと当然のごとく思ってやがるこいつ(セルフツッコミ)
一応、次のTOP絵も構想はありまして。ハロウィン仕様のカプリチオメイン3人(ロー・ベリ・ジェイ)とレノシィラを合わせた5人です。
過去のカプリ*ツキイリ絵をリメイクして、モルガナイト!各話の合間に入れるイラストカットにしたいのですよね。浴衣4人娘も、海の絵もそれ用です。
今のところモルガナイト!は、全146ページの総集編みたいな本になるかなと目しております。

***

先週~今週ずっっっと暑いですね(´ཀ`」∠):_ 鬼のような猛暑じゃ。
日本の夏、どうなっちゃうの。概念やイメージは好きなんだけどな。。現実逃避しないとやってられない。
風すら熱風で、ウォーキングも長らくご無沙汰です。この時期に運動するとしたら、涼しい室内でやるかプールしかないっしょ。言うてもう5年以上泳いでないのである(…) 久々に行ってみるか?

週末は立ち眩みにやられて、休みがちでした。グランピングの記事は書いてたものの、公開するの忘れて何とも締まらない感じに(・ワ・;)
週明けにご来訪下さり、がっかりさせてしまってたら申し訳ないです…!
甘えがち通り越してウザ絡みする生き物になり果ててるので、来月からはしっかり気を引き締めて5話の原稿に取り組んで参りたく。
あ、月頭ぐらいに『まおーさまよ!』の更新もあるかもですっ。

PR

Glamping

週央、隣の県の山間に出かけて参りました。いつもは紅葉の季節に行くこと多いのですが、今年は避暑(?)目的で。
実際高度が上がるにつれ気温が下がっていって、28~30℃ぐらいに落ち着きまして。「真昼間に夏日だと!?」って動揺しました。ひと昔前の夏じゃん。
そのぶん道は悪路が多く、冷や冷やしました(´`;) てっぺんに雲を乗っけた富士山を臨みつつ、上がって上がって。


目的地のグランピング施設に着いたわけですねー!! 冷房の行き届いたテントに近いコテージ、最高だあ(><///)
グランピングって言葉自体、近年知ったんですよ。魅力的な・グラマーなキャンプって意味らしくて、ホテルのような設備が揃った中で大自然を楽しめると。
→の吊りカゴの椅子で景色を見れたり、外にはハンモックみたいなのがあったりして、テンション爆上がりしましたん。いつまでもメンタルはお子様です(成長しろ)


まあその椅子に一番座ったのは、みざや様と海弥さんなんですけども。完全なる撮☆影☆用。
吊りカゴの椅子、想像の倍は揺れて、三半規管がやられるんですもの(;`ω´)
夏が誕生日(お迎え日)の疑似姉妹ドールな2人は、キャンプ地でもバッチリキメてくれました。
プリントTシャツ+赤ソックスでちょいヤンキーっぽいみざや様はやんちゃ可愛いし、ボレロを脱いでノースリーブスタイルになった海弥さんは涼し気上品だね。。←親バカ


夕ご飯はバーベキューをやって、お肉や野菜・海鮮をたっぷり頂きました。トマトの肉巻きとか、ブラックペッパーで味付けした牛タンとか珍しいメニューが多くて、お野菜も半生だろうとも甘さがあって美味しかったー。
食べきれなかったのだけ悔しい。若干ボリューミーにして、食べ盛りの男子に丁度いいくらいにしてあるのでしょうけれど。

その後は焚き火して、炎を眺めながら夜景を楽しみましたよ。キャンプファイヤーってやつだね! 食品にも使われる添加物を使って、炎を色とりどり変えていく技術がすごかったです。
夜はやや肌寒く、焚き火の熱が程よく感じられました。
虫も思ったより少なかったと思う。それでも多少は食われましたがねw


朝の富士山とみざや様! み「どうじゃ? イケてるか?」
夜とは打って変わって暑い。湿度はそこまでないのですが、直射日光が刺さると申しましょうか。
それだけに空も真っ青で、山や湖も青々としてました。キャンプ日和ではあったんじゃ…ないかな(・v・*)
朝シャンの後、ホットサンドメーカーで焼いたサンドイッチと野菜ジュースを頂き、帰りましたよ。素敵なレジャーの思い出となりましたっ。


朝食のデザートは濃厚バニラアイスでした* ここら山間は酪農してるとこ多いから、そこのミルクを使ったのかなぁ。お迎えして1周年になる海弥さんと一緒にパシャリ。
彼女には物でなく、旅行体験をプレゼントしたということで……これからもっともっと思い出を重ねてこうね(˘ω˘)
お次の1周年記念はバビュンと季節を飛ばして、冬のリアになるのかな? がっつりお祝いしたいですね~。

28日には素敵な拍手、ふかーく深くお礼申し上げます!!///////////
見て頂けて嬉しすぎる><* 7月もたくさんお世話になりました。来月も……何とか生きましょう(グッ)


遊び行こう!


海の絵・ラフ! …どうにも僕はごちゃごちゃ多人数の絵を描きがちなようです。
1枚を完成まで持ってくのにMPを使うので、「どうせなら人数多めの方がお得では?」って考える。そして後の自分が後悔します(笑)
何気に王道のレジャー絵って初めてかも(゜゜*) 季節感マシマシです。おそらく期間限定のブログTOPになると思います~!


(7月26日追記)
ただいまですー(≧ワ≦)ノ
タイトル通り(?)、昨日からちょいと遠出しておりまして。本日帰宅いたしました。
初めてグランピングってものを体験して参りましたよぅ。Youtuberさんがやってるのを見て、憧れてたんですよね。キャンプとホテルの融合…←その認識でええんか?
もちろんドールも一緒に連れて行って、撮影会しております。また次回以降の記事で語らせて頂きますね!!

ようやっと左足小指の痛みも完全に引いて、「サンダルで外出れるかも」ってなりました。
結局完治までに何カ月かかかっておりますね。やっぱり骨にヒビ入ってた可能性が……? などと言っても医者に罹っていない以上、不明のまま。これから気を付けて参りたい、です。
コロナがまたじわじわ感染拡大していると聞いて、マスクもしてるんだ。大変なことにならないよう、じみーに考えてはいる。
でもどうにもならないのが病や自然なのでしょうねぇ仕方ないね。

最近の日記、グダグダだったり甘えてたりしていて大変申し訳ございません;;
不愉快な思いをしている方がいなければいいのですが……(´・・`) 何かあったら遠慮なくお申し付け下さいませ。
25日にはめいっぱいの拍手&メッセージ、五体投地でお礼申し上げますッ!!!+.゚. ・:*+*:.。. ° ✧ 叫び出しそうなぐらい嬉しいです。これが人のぬくもりなのね……大切にせねば。
お返事は続きより、がっつりさせて頂きました☆



・・・続きを読む

背筋の凍る夏



7月とは思えないほどの茹だる暑さが続いておりますね…! 連日カンカン照りとか正気じゃないですよ(´・・`)
気持ちばかりですが、涼めますよう。今年のしょみまイラストを上げさせて頂きますねb
陰陽師の人と法師殿+αです。年明けからゆっくり夢想してる平安創作のキャラたち。
創作ブログの方で落書きはしてたのですが、一度ちゃんとした絵にしたいなと思って(+和製ホラーモチーフで描きたかったので)選びましたよ。がしゃどくろに人魂に、百物語のロウソクと好きなもの詰め込みました*

実際のところ、ホラーは大の苦手です(笑) でもしっとり暗めの雰囲気は好きだし、ストーリーにも惹き込まれるんだよな(゜゜*)
理不尽に襲われるのが嫌というか納得出来ないだけで、そうなった背景や説得力が描かれてればむしろドストライクなのかもしれません←ホラーに合理性を求めるな
ジャンプスケアがいっとう苦手で、情念系や人の狂気に触れられる作品が好物。本格カレーは食べられずとも、甘口や中辛を楽しみたいエンジョイ勢でっす!

***

前回のマンガ記事、タイトルがあまりにも酷かったので修正しました。しばらく思いつかなかった。
『月灯り、雪ナミダ』3章佳境ぐらいのIFで、正史に入るかはチョットヨクワカラナイ。そんな曖昧な心構えで我々はいつも創作している……。
web拍手がしばらく雪原状態で、ちょっぴり寂しい上月でした(´v`;) きっと夏休みなのでしょう。。この酷暑ですもの、仕方ないよね。

幸、願うあまりに






デ「ふと思い出して、イラッとしました」

かに座の期間ギリギリで間に合った? 間に合ってない? 最早そんなこと気にするレベルでなくアウト? な、掌編らくがきマンガです。先月に申してたのようやく形に出来たよー!><
今日は7月の満月のようですし、処女作・『月灯り、雪ナミダ』の執筆を始めた日でもありますし。。「記念日っぽいからヨシ!」ってことにしておこう。

「リリアってセレリアの姪っ子で境遇も似てるところあるけど、監禁願望はあったりするのだろうか」→「そもそも月雪のデヴァイスが命捨て特攻野郎だから、縛り付けておくぐらいが丁度よいのでは」→「守るための、ゆる軟禁だったらしそうだね」って発想から生まれました。
結果、善意でヤバいことするリリアちゃんが爆誕したという。彼女を何だと思ってるんだ。。うーん、飛び道具かな?(←
拘束されてる側が本気で嫌がることはないので、戯れの一環で終わるのでしょう。きっと。


カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新記事

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Copyright ©  --  Etüde für zwei Mädchen --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]