雨を上回る嵐が来て、絶賛グロッキーでございます\(^o^)/ 更新…した、いん、だけど、な!
いやさすがに天気安定したと思ったやん。ここから春だと、見事勘違いしていたのですよ。
日記いくつか下書きしてたのですが、テンションを維持出来ないので、一旦休憩休憩。。
回復したら、まとめさせて下さいませ。
***
いやぁ、驚きの低気圧でしたわね。前回の日記は完全にぬか喜びであった。
曇天になった時点で「ん…??」ってなってたんですけれど、夕食頃に猛烈に眠くなって。起きたら台風みたいな強風&豪雨で、呆然としておりましたorz
気温差はまだまだ続く!(嫌) 日頃良くして下さる方々も目眩に襲われてるようで、心配しております。病気……なのかな;; どうか少しでも元気になりますよう、祈るばかりです。
初めて描いたマナ少年を再掲! まだYahoo!ブログだった頃の創作ブログでTOPを飾っておりました(´ワ`) 『コワレイト』ラストで初登場する2年ほど前だったかな。
イラスト覚えて下さってる方がいたなら、「ああ、そういうこと!」ってなったり…するの、かな?
シンク兄と似たシルエットの髪型に、シィラのを薄めたような薄紅色の瞳。ロン毛ショタという(多分)供給の少ないタイプのキャラです。
現実的に考えたら、幼い齢で長くなるはずないのですよね。そこ何とかしちゃえるのがファンタジーのいいところ!
幼い・若い男子はほぼ姫路さんが作って下さっております(いつも感謝です!)
僕が男主人公を作ると、中心に来ようとしない・サポート役をしがちな大人びたキャラになるんですよねー。青年×少女がヘキだから、自分の中のデフォルトが”大人の男性”なんでしょうね。
『コワレイト』のシンクローアが代表かしら。明るく場をまとめるリーダーは、あるじのレムさんの方。レムさんを助ける、ひねくれたシンク兄のが主人公。
魔王ジグルドも主人公務めたことありますけど、剣士の相棒の魔術師ポジションで目立つの嫌いな性格でしたし。もーちょっとバリエーション広げたいんだけどな。手癖だから仕方ないかな(-ω- )
あと昨日・今日で色々とポチってしまいました(てへ) 年度末だし、経済回すぜー。
ドールたちに小物を買ったり、追いかけてる作品のドラマCD予約したり。
ドラマCDとか買うの何百万年ぶりです??? 基本そこまで入れ込まないオタクなのですけども、本当にハマった作品には時たま奮発するのだ。
去年3月に漫画買って、6月ぐらいから「続きの連載始まってるー!!」って気づいて、追い続けてるんです。2巻目の最終話、どうなるんだろうな(゜゜*)
楽しいものに触れつつ、自分でもアウトプットして参りたいですね。
とりあえずはよ調子戻っておくれ(><;)