忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

カテゴリー「雑記」の記事一覧

恋する人に花束を


感謝したくなりまして。最近出番減っちゃってるつび嬢を3分ドローイング(+かんたん色付け)。
ダウンしてた中でも気にかけて下さった方々、本当にありがとうございます!
拍手絵の更新したいなと、今年入ってから何度か申しておりまして。でもいまだ手を付けられておりませんので、気持ちばかりのものを。
原稿三昧で余裕を失いがちな今年。こういう時こそ、初心を忘れないようにしたいですね~。

***

そんなわけで完全回復しました、もー大丈夫!(´ワ`)b
まるっと1週間費やしてしまって、正直背筋が震えます…。時間が流れるのが早いよぅ。

昨日はついに念願の外付けキーボードを買いましたよ。これでようやく文字打ちが出来る!! 1ツイ程度に30分かけることもなくなるのですね。
ちなみにリサイクルショップのかなりお安いやつです(…) 特別薄型でなくても、ゲームに使えなくても構わない。文字が打てさえすればいいのです。"ん"が、"か"が、"ぬ"がワンタッチで入力できる喜びといったら!
あんまり新しいのを買っても、PCのが早く寿命尽きちゃいそうだしね。これでも悩んで決めたのですよ。頻繁に使うものですし、うまくバランス取れたら。

でもって、「ホワイトデーについて語りたかった」とか申しておきながら、14日からだいぶ空いてしまいましたね。
その内容も「いつか何かやりたいでーす!」という熱意?があるってだけなんですけども。
お菓子や甘さを全面的に押し出し、チョコレートカラーを使った絵を描けるバレンタインと違って、どんな風に盛り上げるか悩ましい日でして。割と毎年スルーしちゃってるのですよね。
でも白とか青の色合いや、返礼のお花などの好きモチーフ、せっかくの男性キャラを目立たせられる日ってことで、色々妄想してるのですよっていう。

乙女ゲーパロのゲーム画面を作るとか、シンク兄とイーヴィルさんの短編小説上げるとか。
レトロ花柄を使った『お返し』テーマの絵を描くってのも考えましたっけね、今年は。
MYDOOさんで作って頂いたホワイトデーフェアの自作グッズに思い入れがありまして。。
ブルー基調の虎太郎くん&雨日や、喫茶店組男性陣(ジャスアゲ兄弟にジェイドさん、デヴァ)で何らかのパロディやるのもいいかもなってアイデアもあるのです。

夢想ばかりが先行して、手が動かないのが僕の悪い癖。お聞き流し下さいませ。
ずっと覚え続けてて、やる気を失ってなければ、いつか形になるかもですね。それまではネタとして楽しんで頂けたら(←
21日には素敵なパチパチ、どうもありがとうございます!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° お優しさ伝わって参ります(じーん)
明日もう一度ここ更新出来たらな。今週あまりにも日記書けてないですからね…!


PR

ひいちゃった?

金曜ぐらいから「何か喉がいがいがする…」と感じてたのですが、土曜・日曜日で明確な痛みに変わり、「扁桃腺が腫れてる! 風邪だコレ—――!!?」ってなりました(゜v゜;)
こんなテンプレみたいな風邪引くことあるんだ。今になって。
そういえば声も若干、鼻にかかってるような。。スッカスカになるのが嫌で、飲み物にハチミツを入れてます。けど、どれだけ効果があるものか(うーん)
背中や腰も妙に怠く、着々と積み上がってるフラグに怯えてるなうです(笑) やはり寒暖差は敵。

午後から夕ご飯を作り始め、夕方には眠りこけておりました。家族も調子悪いんです、勘弁して下さーい(>□<)
ほんとは前回の記事で触れ損ねたホワイトデーについて語りたかったのですけども、もうちょい休んでからにしますね。申し訳ありません;;
あ、でも朝に、お世話になってるアリさんのお誕生日お祝い出来たのは良かったです。おーめーでとー♪ 
拍手もバッチリ見て、お力を頂いておりますよb また改めてお礼の上、全力ハグ(えっ)させて下さいね!

***

(19日追記)
何とか活動できるぐらいには復活。いっぱい寝ました(語彙力ェ…)
熱は───計るのさえ億劫だったのでわかりませんが、顔が火照ってぽわぽわする感覚がありまして。それ以上に全身の倦怠感と筋肉&関節痛、喉の痛みがしんどかった。
コロナやインフルでないだけよかったのかな。家族は花粉症のが大変そうでしたし、高熱というほどの熱は出ませんでしたし。
せきと鼻炎は未だ続いておりますので、ぶり返さないように気を付けたいです。声も変だぞ!

ここ数日、異常気象かってくらい極端な気候続いておりましたものね。
春分間近なのに雪が降るとか、深夜に突然雷が轟くとか。春の嵐の亜種なんか? 豪雨もアレでしたが、急な寒さも良くないですわ(´`;)
令和ちゃん、もうちょっと緩やかに頼みます。。こちとらやることたくさんあるんじゃあ!
そのうち一つ、モルガナイト後編のデザインは何とか終わらせましたよん。調子いい時にノートに向かって。本来2、3日かけるものではありませんが(←
創作ブログで生存報告したりもして。……でも全然活動の内に入りませんね。
早いところ調子に戻して、ネーム作業バリバリ進めて参りたいですー!!!!

15日には素敵な拍手、今朝にもご厚意のポチッと誠にありがとうございましたっvV
お約束のハg…は風邪移すとまずいので、ぬいぐるみ越しでやりましょうかぎゅむぎゅむ(やめなさい) お心遣い嬉しいですよ~*
いつもの月入りに戻る日も近い(`・・´) はず! キャラ話したいんだぜ。

Mystery…


冬のロード姉さん・ベリルさん・レノンさんをデザインしました。結構リアクロっぽいの着てます。
喫茶店でまったり語らうシーン(ベリルさんは外から帰ってきたところ)用なので、そこまでファンタジックでなくてもいいかなって。
『まおーさまよ!』時代なら待ったがかかったかもしれませんが、近代ならまあまあありえそう。
ファッションで髪を染められて、スカイボードなどの移動器具がメジャーにあり、機械や銃火器も周知されておりますからね。

現代的な要素を取り入れたファンタジーって、定番ですよね。
RPGから派生した剣と魔法のファンタジーを始め、昨今のソシャゲやなろう系ヨーロッパ(中世欧州風だけど衛生面などは現代的)と、創作では一ジャンルを築いてると思います。
拙宅の世界も例に漏れず、現代的な部分があちこちあるのですが。服は特に境界が曖昧で、ふわっとしてるかもしれません(笑)
ローベリ姉妹はパーカーやジャージっぽいカジュアル系似合うんだもの(…) クラシックでドレッシーなのはレノシィラが担当しております!

と、自分なりのファンタジーを愛好してるのは、前提としまして。版権モノでハマるのはどんでん返しがあったり、考察する楽しみがあったりする推理系の作品が多い気がします何気に。
追いかけてる配信者さんにも↑を期待してる、かも。
ストーリーを受け止めて上手く言語化して下さる、あるいは思考更新からの奇策で状況を打破できる方を「面白い!」と感じるというか。賢い方が好き。

最近『都市伝説解体センター』ってゲームが気になっているのですよ。
都市伝説をテーマにしつつも、人の感情によって引き起こされた事件を解決していく……京極先生の百鬼夜行シリーズっぽいミステリー。刺さる予感しかしなくて、あえて未だ深入りは避けております。でも気になる。。
同じところで作られた『和階堂真の事件簿』も、プレイしてる方を見かけたら「初見の反応!! 見せて!!!」って飛びついてしまうし、一度刺さるとなかなか抜けないです。

ゲームだと『Return of the Obra Dinn』の反応も、つい追いかけちゃいますかね。あと忘れちゃならないのが『ヘビの命』。だいぶ人様の考察に飢えておる(・ω・´;)
『うみねこのなく頃に』も漫画版に触れた上での感想シリタイ!って己の中の獣が時々暴れそうになりますし……これが人と感動を共有したい欲なのでしょうか。難儀なものですね。
迷惑をかけずに共有(=オタトーク)できる自信がないので、ここでブチまけておきますね!! いらして下さる方だいすき!!!←やめろウザ絡みするな

雨の名を持つ

予報通り、昨日今日と雨が降りました。
最初は「思ってたより低気圧重くない!」「いつも通りいられそう」って喜んでたものの、すごい物忘れしてると家族に指摘され、気付く。
あ゛っっっ、ふっつーにデバフかかってたわ\(^o^)/ 馬鹿になってらぁ。
やはり天気には敗北してしまうのか。頑張れ上月、負けるな上月(セルフ叱咤)
雨って、モチーフとしては好きなんですけどね。古傷が疼くとかの中二設定でなく、天気病みが先に来るようになったのはいつからでしたっけ。


雨日(うか)もよう労わってくれとる(´`。) いやこれ↑は昔、友人に宛てた絵ですけども。
雨をキャラの名づけに使うところからして、ただ厭わしいだけではなかったのですよね。遠出すると雨が降るジンクス持ちだった(※過去形)(重要)のもあって、親近感がありました。
昨日はそんな雨日の誕生日。おめでとうおめでとう!! 劣等感が強くて、すぐ自分の容姿や性格を恥じてしまう湿度高めのお嬢さんですが、持つ者に怒りをぶつけないのは偉いよねって思います。眩しくて、ひたすら憧れるのです。


あと同じく水属性の少女も描いておりましたり。前回申してた"別件のラフ"です。
お察しの通り、寒色女子大好きなわけですよ。中でも甘いお洋服を着せられる子にはテンション上がっちゃうのですよFOOOOoooo!!! がっつり趣味に走れるー。
ロリコンというかロリータ好きも、なかなか治らないみたいです!(笑)

雨日の誕生日は、大きな被害の出た日でもあって。
震災の備えやシミュレーションの大切さを、今一度考えさせられます。緩んでしまってるなって自覚があるので、また情報に触れて、ハザードマップ確認したいな。
いざという時にどう動くか…。自然の前で人は無力ですけども、出来るだけ後悔のないよう行動出来たら、いい、よね。


かふんしょ予備軍。

寝る時に横になると鼻詰まりになって、「春だな…」と感じております。
毎年恒例だって流しておりましたけれど、花粉症一歩手前の症状なのかもしれません(・v・;) 鼻呼吸し難くて、くしゃみも多い気がするの! 日差しが眩しいから、だけではないでしょう。
家族の方がずびずびや目のかゆみで盛大に苦しんでるので、今まで自覚しておりませんでしたが。いつか爆発するんかな。因子(?)はあるんだもんね。怖いなぁ…。
あったかくなってもマスクして、出来るだけ予防して参りたいですねー。

あと妙にストーリー性のある夢を見るのですよね最近。後味は微妙(; -ω-)
や、どこかの大学に潜入するとか、推しCPに似た人物(リアル系)に憑依して逢瀬を疑似体験するとかオタク的には大喜びの内容なんですけども。
リアルな質感で、絶妙に生々しいというか。。実写ドラマを無理やり演じさせられてるような違和感と緊張感がある、といえばいいでしょうか。もう少し気温が上がったら、嫌な汗かいてるんじゃないかしら。
ネタ的にはおいしいので、モチベに変えれたら……推しCPのえっっっっな夢見たい!!←コラ

***

ネーム3ページ進め、枠線も清書しまして。別件のラフなどももそもそ考えてた土日でした。
もうちょっと集中力&スピード上げたい><;

季節的にこういう作業用BGM流してさ。心身を安定させたいところ。
更に今後気圧が下がるようですし……アンビエントやトランス、インストゥルメンタルでゾーンに入るのだ(?)

鍵は未だ見つかっておりません。過去にも一度公園でなくしてて、その時は草取りの方が見つけて、目につきやすい塀の穴に置いてくれましたっけ(ありがたや…)
それとは別に自転車の鍵をなくしたこともあって、冬~春に着るパーカーのポケットに入ってたオチでした。今回はどこにあるのー!?(@Д@;)

昨日は救われる気持ちになれる、あったかい拍手をありがとうございましたー!!!!
拙作を気にかけて下さりハッピーですv やる気も入りますっ(グッ)
時期柄、皆様も何かと大変でしょう。どうかご無事で( ˘ω˘ )

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
7 9 10
12 15 16 18
20 22 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Copyright ©  --  Etüde für zwei Mädchen --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]