忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

カテゴリー「雑記」の記事一覧

ヴァアアアアアアーーーッ!!!


SNSアイコンを描いて頂いたぴよどん様に二度目の依頼をしたところ、もう…最ッ高に仕上げて頂けて…死ねる。解像度高いおっきい絵でバランス保ったハイクリオリティの絵を描けるのすごすぎる。
何よりもそうした技術や手腕を他の人に揮えるってのが、平伏モノです。
キャラが色々ややこしいので全貌は明かせないものの(いつか本にして公開したいな)、ピアノと春風で幻想的な世界が出来上がってるので尊敬の念しかないっていう。

グッズ制作と並行して、有償依頼も割と楽しんでしまっております。
ゲーセンや趣味の買い物に行かなくなった分ですもの…(震え声)
たくさんの絵柄に触れて、合うキャラを想像するのが、購入しようか自問自答するのが好き。人様の絵柄で描かれたうちの子が見たい!!←正直な欲望
その人にしか出せない雰囲気がたまらなく好きで。美しくファンタジックなムードとか、ゆめかわ少女漫画タッチとか、暗く退廃的な色味とか、ポップなデフォルメとか。自分にはないものを求めてしまうのです。

お世話になってる方々に、結構描いて頂いたことあるんですけどね!<自キャラ>その節は本当にありがとうございます。
我が儘言ってしまいそうなのが怖い。ご厚意に甘えきりになりかねない自分が許せなくて、対価を支払う依頼にしてるってのもあります。。めんどくさいなこの人。
こっちが描く分にはそんな気にならないんだけどな。ってな訳で#フォロワーさんのオリキャラを描かせてください2人目のキャラ描けたので、上げさせて頂きたく(・ω・)ノ


うしみつ光視さんのキャラ・チョコちゃんです~。ドスケベ衣装(本人談)のケモノ娘!
キツネ・猫・タヌキの3人でトリオ組んでるようで、どの娘も個性があってかわいいですvV
チョコちゃんは、クールでほんのりいたずらっ子な猫っぽい性格のようで。
藤色の髪に褐色肌ってとこに我が家のゲーテくんみを感じたし、露出度高い衣装も新鮮で楽しかったー。女体をがっつり描けてよかったです←自重しろ変態

今回はマーカー塗りというかCG塗り?にしました。ほわほわキラキラより、艶を出したくて。
キャラによって塗りを変えるマン(ただ飽き性なだけ)上月ですよ。
ポーズは前回と似ちゃいましたが(笑) 気を抜くとただのバストアップになってしまうので、意識的に手を画面内に入れたり、座らせたり寝させたりするのですよ。
あとしっぽが股の間から飛び出してる構図ってエロいよn(ry

18日にはもう一度拍手、昨日もポチっとどうもありがとうございましたっ!!ヾ(^ワ^///)ノシ←喜びの舞
胸がいっぱいになるほど嬉しい…。下旬に入り、暑くなってまいりましたので、皆様バテないようご自愛下さいね!

PR

ソワソワワクワク


懐かしいついでの落書き。ラクちゃん(前回の子)の1つ年上の友人アース・ミムルさんと教師のデヴァイス先生。──うちの看板娘・レノン=アースミムル嬢とデヴァイス=トーリィですとも。
あなたたちの因縁も…長いよね…。
2人の物語『月灯り、雪ナミダ』が実質このサイトの処女作にして代表作なのですし、いつかは本にしt…読み返す勇気ないぐらい恥ずかしいけど…したいです。夢はでっかく同人誌!!><

体重がもりもり増えてYABAI最近。運動不足が表れている…!(頭抱え)
積極的に外に出られないと、娯楽が食に偏りませんか? …偏りませんかそうですか。
運動あんまりしてないのに、汗はかく。めっきり暑くなりましたもんね。
なので衣替え始めようって、初夏っぽい服とっかえひっかえしてる。少しでも動いて…運動に…(考え方がせこい)

自分の絵柄でセーラームーン描いてみるお題?や、古いキャラを今の画力で描いてみよう!みたいなテンプレ見かけて、「やりたい!」ってなっておりました。なお時間や予定的に無理そう。
いや後者は既存の絵で何とかなるかな。PC本格的に始めた頃から、絵は大事に保存しておりまして。
最古のレノシィラが2005年(サイト開設年)っていう…時間の流れこわっっ!
お友達から頂いた絵が、年月とともにハチャメチャに上手くなってて尊敬します。上月の絵、2005年から大して進歩ないよッ。゚(゚´Д`゚)゚。


ヨルの子メーカーさんで女の子いっぱい作ってたら、ショタも出来ちゃいました。
色々とあざとい気がする。イーヴィルさん、あなた萌えキャラ枠じゃないでしょうが。
恐らくレムさんかラニーニャさん辺りに「用法用量を守って下さいね」ってお薬の説明してるところだと思われ。お医者さんだからね。
良心的な悪魔だ…きっと近くで「そんなことより遊ぼうぜ」って誘惑する天使もいると思います。

16日には複数の、そして本日にも浮足立つ拍手、感謝感激です!!//////////
深夜にかけて強い雨が降るみたいなので、頂いたものを支えにして生きたい(切実) それでまたサイト更新したいですね…!

きらきら

創作ブログの方で小説更新しておりました。ラストスパートだあぁあああぁ…!
雨(低気圧)による頭痛が地味に辛いZE。知らない内に虫刺されが出来てたりするし、もうほんとに初夏なんですねぇ…春はどこへ……?
今は雨もそこまで多くはないですけれど、これから雨続きになったりするのかなぁと、ブログのスキンを梅雨仕様っぽくしてみたり。5月後半からすでに雨が多い気がするよ。でもアジサイは大好き(´ω`*)


ついったで#フォロワーさんのオリキャラを描かせてくださいの募集したところ、3人のお優しい方が希望して下さりましたので、一つずつ消化。
まずは真由さ……実妹のキャラ・ラクちゃんです。冒険に憧れるお気楽元気娘。
たしか昔やってた交換漫画の主人公だったかと。黒歴史覚悟で資料(ノート)取り出して読んでみたら、友人キャラ(上月担当)がレノンさんで吹きました。
しかもデヴァイスの眼鏡かけて眼鏡っ娘になってるという…彼シャツならぬ彼メガネかな?


そんなラクちゃん、現在もうちのサイトで形を変えておりますのよ。東方島国の樂夏(らくか)ちゃん。
交差した前髪とか、イエロー・オレンジ・薄い朱色メインで使ってるとことか、突き抜けた明るさを持ってるとことか共通してます。
猫のしっぽ飾りがついた耳当て?も持ってますよ。

というか基本的に上月はネアカタイプを作れないので、元気で明るい良い子は大抵姫路さんキャラor元ネタは身内や友人キャラってのばかりだよ。
”月”入りミルクティーの上月だからね。ミステリアスで闇が深そうな月属性キャラこそ本領発揮!ってなっちゃうんですね。
そこちょっとコンプレックス(´v`;)でも自分の個性!って胸張って頑張るっきゃないのです。

緊急事態宣言は解除されたものの、不安要素はまだいっぱいありますから、用心・自重するに越したことはないんだろうな。
そんな中、お手紙&イラスト頂いて、つかの間の癒しを頂いたりもしてました^^*
14日、15日の拍手も心からお礼申させて下さい!! 雨でも浮上出来たのは、サイトにいらして下さる方がいるお陰です~~~////////////

悪役でもー!


前回の絵をこうしてこうすると…こうじゃ!(`ω´)
着物の柄は素材のお力なので、ほぼ何もしてないです上月。でも様変わりしましたよね。
息抜きの落書きだからこんなものさ(ぇ) おかしいな…最初は和室とか他の人影とかもろもろがっつり描くつもりでしたのに、人物描いただけで満足しちゃってるぞ…?
小説ももちろん進めておりますとも…! 下旬に入る前には上げたいな。

自キャラの誕生日、血液型、イメージカラー・鉱物・花・CV・ソング・BGM、異性のタイプに料理の嗜好、ついでにエログロ要素(ストーリーに関わってきて結構重要)は一通り決めてありまして。
でも歌の上手さついての詳細な設定は……盲点でござった。
エルシィラと幽霊のゆっこが世界が誇る二大歌姫。ベリルさんやリンちゃん、リジーや諒詠さん辺りは上手い部類。ロード姉さんは音程が取れない、レノンさんは声量が足りず不安定。ジェイドさんは普通(普通ってどういうことだろう) 辺りでしょうか。元々決まってたのは。

メルフィーナは歌うの大好きだけど、素人レベルっぽい。エリザベス達は皆そこそこ上手そう。
多分クゥは大きな声出すと喉が攣るので(人魚姫はノド焼かれてましたもんね)子守歌や童謡ぐらいしか歌えなさそうな…病に侵された響音ちゃんやセレリアは言わずもがな。
クフィール組と東方組が未知数なので、カラオケ・新年会パロを妄想して深めるっきゃない。
レムさんにマイクを押し付けられて、しぶしぶ歌い出す悪友コンビの姿が見える…見えるぞぅ…。

***

春アニメまったり気ままに視聴しております~。
特にはめふらこと『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』が回を増す度に面白くなってる。
声や動き、演出でキャラってこんなも魅力的になるんだなぁ。。原作小説読んでぼんやり抱いてたイメージが、素敵な形で昇華されて感嘆しました。
”ヨーロッパ寄り剣&魔法の世界”という世界観の描写も見事だと思う。

どのキャラも個性があって魅力的ですけれど、個人的には義弟くんを推したい。
原作小説の時点で「苦労人だあ…応援してるよ」と気になってたのが、動いてる姿を見たことでますます愛しくなったので!
主人公の中の人効果もあるかな。弟大好きまれいたその弟キャラなら、報われて欲しいのです!(お前は何を言ってるんだ)

11日にはめいっぱいの拍手、そして本日にもポチっとありがとうございます!!(≧w≦*)シアワセ…シアワセ… 愛を捧げたい////// お陰様で不調からも立ち直って参りました~っ。

ポップン中毒

案の定雨というか低気圧でグロッキーでーすよー。
「こんな弱くなったなんて…」って凹みかけるも、他の方々も調子悪そうなのできっと低気圧の威力が上がったんじゃないかと(?)
晴れたら晴れたで、もどかしくなってしまうんですけれどね(´・v・`)
ポップンが…したいです…(バスケ漫画風に)

ようつべでポップン曲聞いてテンション保ってます(笑)
ずっと大好きな『雫(ラメント)』はもちろん、『蒼が消えるとき』や『六花美人』といったアニソンっぽい女性ボーカル曲、『いきもの失格』『恋歌疾風!かるたクイーンいろは』みたいな電波曲もいっぱい聞いてますぜ。好き。

***

週末は仲良くさせて頂いてる方とお話し&人様に捧げる用のイラスト描いておりました。
他の方の”好き”にも歩み寄るつもりあるので…。版権・よその子は問いませんとも。
うちの創作キャラの名前呼んで頂けたり、語って頂けたりしたら、いくらでもリクエスト受け付けられそう。それぐらい調子乗ると筆が早いです(笑)
問題はうちのキャラがとっつき難いとこrでもそんなところが可愛いので!! どうぞよろしくお願いします!(親バカ)

原稿も完成&入稿しましたよー。初夏フェアのチャーム何が当たるか楽しみだー(≧▽≦)
前回のファンシーなやつはシャーペンになる予定。
塗りもかるーく明暗をつけて色トレスしただけの簡単仕様なので、一般向けに擬態出来るはず…!(えぇえ) いや文房具だと人目につく機会多そうじゃないですか。


らくがき和装?女性。シャフ度(振り返る構図)好きで、多用してしまうなぁ。。
ひと昔前のCGっぽい塗りを目指したつもり。色んな塗りを試したくてブレブレだよ。
カラフルな髪色が多い我が家ですけども、黒髪黒目も普通に好き。和風テイストもだーいすき!

8日、10日と笑顔になれる嬉しい拍手、本当に本当にありがとうございます…っ!!////////
モチベーションが上がって参ります(*`・ω・´*)もっちもち 頑張ってストーリー進めるぞぅ!

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 5 6 8
9 11 14 15
17 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Copyright ©  --  Etüde für zwei Mädchen --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]