忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

カテゴリー「雑記」の記事一覧

初夏するー♪ヾ(´∀`*)ノシ


GW明けぐらいにMYDOOさんにお頼みしてたグッズ届きましたー!!♪
ドミノストラップとやわらかクリアチャームとオリジナルデザインペン!
これで11個。になるのかな…?(グッズ総数が)
いつかこういったグッズと同人誌2冊ぐらい(月雪と新刊)引っ提げて、コミティア参加してみたいものですねぇ! 地方イベント2、3回出た程度なので、同人作法いまいち分からないですが…。
あまりに素敵に作って下さるので、思い上がってしまいます(゜▽、゜)


特にドミストは淡いピンク~薄紅色が綺麗に出ていて、アクリルの厚みも素敵で宝物になりそうですvV
桜姫・鬼無里響音ちゃんがガラスの棺に閉じ込められてるような…。あ、手前に連子もいますよ(今更)
ピンクラメハートチャームもキラキラ光って豪華! ラメの格別感すごいな。
シャーペンの方は作ってもらうの初めてだったのですが、しっくり来る仕上がりで満足です(`ω´*)
褪色を見越して彩度上げておいたので、ちょうどいいポップな色合いになったかなと。

やわらかクリアチャームは、前回の和風フェアと同じ絵柄なので割愛…と言いつつも、ビニール素材へのこだわりについては語っておきたい。
プールバッグに印刷されたような独特の透明感・つるっとした質感好きすぎるんですよね。
フユさまも一層瑞々しい印象になったような。機会があったら、も一つぐらい作ってみたいですね。やわらかクリアチャーム!

『お家で初夏フェア』…という名の福袋付けて頂いたので、可愛いチャームいっぱいGETしましたよb 台紙は去年のフラワーフェア&夏祭りフェアのやつでしたー。ドミストとやわらか~にピッタリ。

もちろんチャームも合いそうなものばかりで震えましたとも。淡いピンクの蝶々が一番好き。
他にも過去フェア情報見て「いいな」って思ったレインフェアのアジサイの花(紫)だったり、音符だったり梅の花だったり…太陽と月が揃ってるのはエモいし、対となるデザインのクリスマス靴下もいいですよね。
『感謝の気持ち』として去年クリスマスフェアのイルミハート台座も頂いてしまった(///ノノ) メルフィーナたちのぶらぶらアクリルスタンドに使わせて頂いてます。元々台座が緩めでちょっと困ってたので、カッチリハマる新しい台座とっても嬉しいです✨✨ MYDOOさんに感謝感謝!

拍手にも何度だってお礼申したい。本日夕方にはパチパチ、誠にありがとうございます…!!
弱音吐いちゃってるにも関わらず頂けて、激励して頂けた心地になりました(><///)


PR

願うばかりでは

今月中に小説完結させ、おまけネタもここぞとばかりに出して、サイト更新!ってつもりでいたのに驚くほど…遅筆…orz
もうジェイドさんの誕生日も過ぎてしまったぞ!
他にもやりたいこといっぱいあるし、お世話になってる方にメッセージなども送りたいんですけども、色々遅れてるという。うがー!ってなっちゃうね(´・ω・`)

妄想だけは活発にしております(笑)
作った当時は女の子で主人公格だったのに(イケメン美女!みたいな厨設定つけてた)、いつの間にか影が薄くなったネルディアのこと考えたり、ツヴィに限らずお風呂や水浴びシーンで軽装になって欲しいなって脱がせたいキャラを頭の中で並べたり。
暑くなりましたものね。。クーラーこそ出してないものの、アイスいっぱい食べちゃってますん。来月になったらスタバ行きたいなぁ。バタースコッチ フラペチーノはまだやっているでしょうか(そわそわ)


あと『身長比較したったーテスト版』やってみたり。喫茶店の4人娘とマナ+レムベス。
なんか家族感あります…(笑) ベリルさんがローレノの娘、マナ少年がロード&エルシィラの息子みたいだ。世話焼いて可愛がってるという意味ではあながち間違いでもない。
ナチュラルに百合夫婦がデフォルトとなり、年頃の男性キャラが出てこない…月入りらしいパロですね!←

レムさんとベスティアリは我が家で最も身長差のある夫婦。こうして見ると本当に巨人と小人だし、一緒に歩くより肩車した方が早そう。トトロごっこも出来そう。シンクローアも「………妻? これが???」ってなるというものです。
差のある凸凹カップル好きなんですよー(≧w≦*) 身分差でも種族差でも身長差でも。釣り合い取れるよりも清々しいぐらい真逆!ってのが多い。
安定し安心感のある夫婦というのも好きですけどね! 色合いとか性格とか、何らかの真逆要素は入れてしまうな…。凸凹の筆頭として青年×少女大好きと公言してますが、おねショタも割とイケるんだぜ。雑食ですもの。

27日には幸せな気持ちになれる拍手、めいっぱい感謝です…っ!! その一打に支えられております(><///) 今月、アウトプットよりインプットのが多い気がするぞ…形するよりも頂いてる。本当ありがとうございます。


寝る前に、あの人を見かけて


普通に前回の続きで描こうと思ってたのですが、つびの風呂上りシーン入れたくなりまして(私情)
前章(港町)の三流部屋ではお風呂もなかったんじゃないかな。

ちなみにツヴィの衣装の詳細は大体こんな感じ↓

マントや肩当ての下は村娘っぽい簡素な女性服です。

健康になりたいなぁ…

コロナ疲れか時期的なものかで精神的にドッカーン!し、無気力になってたけど(体は)元気です。
病人の本領発揮だぜ←発揮せんでいい 鬱になると本当に手足に力が入らないし、何のやる気も起きないですよ耳寄りですよ奥さん。
そんなこんなで日曜は(゜□゜)ほけーっとして終了。頂いたメッセージや拍手、友人からのメールを見てひとまず人間の形を取り戻しました。体も心も健康でありたいですねい…。


と言いながらもルリルプさん描いてました。ほっぺが真ん丸ぽっちゃり猫っ口文学少女。
クマがなく、楽しそうな表情って貴重ですねぇ…紫髪の縦ロールは変わらず派手ですが。
というか着色料で色づけしたような派手な髪色のキャラが多いので、いっそ鮮やかな背景の方が浮かないという。
無心で原稿してたんです。指先だけを動かしてた。その前のやつが月末手前に納品されるので、ひとまずそれを楽しみに生きます!!


こちらは#フォロワーさんのオリキャラを描かせてください3人目のキャラ。日頃お世話になっているアリさん宅のロムくんですよん(・v・)ノ
唯一の男の子! 色素薄い悪役優等生(好き属性のオンパレード)! ということで、水彩境界とぼかしを駆使したデジタル水彩塗り+トーンにしてみました。4月の桜姫と同じ塗り。
褐色肌もいいけど色白もいいよネ!

珍しく背景もちゃんと描いたぞい。教室だって分かりますよ、ね…?
学生をメインにすることがほとんどないので、こうした雰囲気で描くのは新鮮で楽しいです*
学校ならではの空気や関係性、そういう場所でしか得られないものってありますよね。。青春テイスト、憧れです(`゜ω゜´)
これでよその子企画完走…かな? 本来テンプレに描く予定だったけど、そんな来なかったから1枚1枚描きましたよもう! 随時募集中です!!(キレ気味)

名探偵ピカチュウ地上波で放送されたようですね。去年見に行きましたとも*
制作した方々の「ポケモン大好き!!」が伝わってくる素敵な作品でした。ストーリーも伏線やどんでん返しが結構あって、個人的に好き。メタモンの使い方エゲつなさすぎんだろ。
フシギダネやゲンガー推しとしても満足でしたとも(笑)
映画館で買ったフィギュアと友人から頂いたポケモンキッズ、今でも大事に机に飾ってありますからね。

24日の午前と夜、二度に渡る拍手連打+ご感想心よりお礼申し上げます…!!//////////
胸がいっぱいになっております。。4か月ぶりの拍手メッセージ、嬉しすぎる(;ω;)
疲れ気味でも何とかやれてるのは、自分のスペースがあるからだろうな。返信は続きよりさせて頂きました~。



・・・続きを読む

あと一息


ジェイドさんとロード姉さんに似た誰か。どちらも姫路さんのキャラクター。
ロード姉さんは少年みたく笑う人だけど、前世の彼は元々目が大きくて童顔っぽいんだと思います。
仲間の前以外では険しい顔しがちだけどね…。
ジェイドさんとは軽口叩いたり皮肉言ったり出来る、悪友っぽい友人関係だったらしいですよ。…裏切られるまでは。
現在のロード姉さんとジェイドさんも似た感じの関係。対等な仲間としてよく作戦会議してますし、サバサバしてるのは共通なのかも。

落書きしつつ、カプリチオ終幕を進めてますよ。会話のテンポ難しいな~!><;
でもずっと楽しみにしてた部分に入ってるから、そこまでお待たせすることはないはず。
そもそも創作ブログの小説なんて誰も見てないと思いますけどっ。見て…ないよ、ね…?(ビクビク)
物置と化してる創作ブログですが、たまーに好き勝手自キャラ語りしたりパロディしたり暴れたくなるのです。
自由に語れないのは、黒幕・核心キャラばかり好きになるから(版権・自創作問わず)
存在自体ネタバレじゃ、名前を出すわけにもいかないじゃないか…orz

もしくは名前を出しても「……誰??」って返されるキャラに熱中する。
冬頃からハマっている『聖女の揺籃、毒女の柩』3巻が今日届きまして。何度も読み返す中、「この子が推しだ!」って思ったのは、全員集合でやたら見切れてて今のところ1度しか名前が出てないキャラ!
さり気ない描写から見える優しさと、なのに常にぼっちなところに共感するしかなかったの( ;∀;)
作者さんがついったで企画やってるみたいなので、感想まとめてお送りしたいなぁ…。
と思ってたら違う方を誤フォローしてしまって、恥ずかしさMAXになったので、ちょっと鍵かけてます今。また近い内に開けます~。

グッズ作って下さってるMYDOOさんでも、次の企画?みたいなのが始動しててそわそわ。
作りたいグッズがその対象になるか、まだ分からないんですよね。とりあえずテンプレートだけDLして、次の情報じっくり待ってます。今月もちゃんとした絵…描きたいよね。
20日、昨日に本日と拍手頂けてニッコニコになってる上月でした(*^ワ^*)本当にありがとうございますー!!//////// 少しでも何か返したいな。

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 5 6 8
9 11 14 15
17 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Copyright ©  --  Etüde für zwei Mädchen --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]