忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

健康になりたいなぁ…

コロナ疲れか時期的なものかで精神的にドッカーン!し、無気力になってたけど(体は)元気です。
病人の本領発揮だぜ←発揮せんでいい 鬱になると本当に手足に力が入らないし、何のやる気も起きないですよ耳寄りですよ奥さん。
そんなこんなで日曜は(゜□゜)ほけーっとして終了。頂いたメッセージや拍手、友人からのメールを見てひとまず人間の形を取り戻しました。体も心も健康でありたいですねい…。


と言いながらもルリルプさん描いてました。ほっぺが真ん丸ぽっちゃり猫っ口文学少女。
クマがなく、楽しそうな表情って貴重ですねぇ…紫髪の縦ロールは変わらず派手ですが。
というか着色料で色づけしたような派手な髪色のキャラが多いので、いっそ鮮やかな背景の方が浮かないという。
無心で原稿してたんです。指先だけを動かしてた。その前のやつが月末手前に納品されるので、ひとまずそれを楽しみに生きます!!


こちらは#フォロワーさんのオリキャラを描かせてください3人目のキャラ。日頃お世話になっているアリさん宅のロムくんですよん(・v・)ノ
唯一の男の子! 色素薄い悪役優等生(好き属性のオンパレード)! ということで、水彩境界とぼかしを駆使したデジタル水彩塗り+トーンにしてみました。4月の桜姫と同じ塗り。
褐色肌もいいけど色白もいいよネ!

珍しく背景もちゃんと描いたぞい。教室だって分かりますよ、ね…?
学生をメインにすることがほとんどないので、こうした雰囲気で描くのは新鮮で楽しいです*
学校ならではの空気や関係性、そういう場所でしか得られないものってありますよね。。青春テイスト、憧れです(`゜ω゜´)
これでよその子企画完走…かな? 本来テンプレに描く予定だったけど、そんな来なかったから1枚1枚描きましたよもう! 随時募集中です!!(キレ気味)

名探偵ピカチュウ地上波で放送されたようですね。去年見に行きましたとも*
制作した方々の「ポケモン大好き!!」が伝わってくる素敵な作品でした。ストーリーも伏線やどんでん返しが結構あって、個人的に好き。メタモンの使い方エゲつなさすぎんだろ。
フシギダネやゲンガー推しとしても満足でしたとも(笑)
映画館で買ったフィギュアと友人から頂いたポケモンキッズ、今でも大事に机に飾ってありますからね。

24日の午前と夜、二度に渡る拍手連打+ご感想心よりお礼申し上げます…!!//////////
胸がいっぱいになっております。。4か月ぶりの拍手メッセージ、嬉しすぎる(;ω;)
疲れ気味でも何とかやれてるのは、自分のスペースがあるからだろうな。返信は続きよりさせて頂きました~。




>アリさん
こんにちは!ブログや絵をご覧頂けて、舞い上がってしまうほど嬉しいですー!(;▽;*)
SNSが主流な中、アクセスして下さるのが大変ありがたいのです。ご感想も幸せ。。*
お陰様でグッズ沼に全身浸ってるので(笑)、イラスト描く機会多くなったかもしれませんw

ひーちゃんはどこかアリさんと似ている&個人的思い入れが強いのもあって、愛くるしいもので埋め尽くしたくなりますw イースターの良さもアリさんから教わったのでしたっけ…(ほわほわ) だからこそアリさんの「可愛い」のお言葉染み渡りますっっ。
復活祭という意味でも彼女にしたいなぁって。表情や色合い、小動物たちへのお言葉も嬉しいですよv
その次の5月をミランにしたのは意図的でしたりw オニキス→魔女さんの流れといい、男女混合なのでバランス良くしたくて。そちらにも勿体ないお声をかけて頂き光栄です!
爽やかというよりは瑞々しい植物の緑にしたかったんです。エリザさんの王子様というのもあって、少女漫画っぽいテイストになるのかもしれませんねw

完成した響音様や天体シャーペン、セーラー服ベス子といったグッズ用の絵もご覧下さり感謝感激です!
響音ちゃんの色合いは僕も本当に好きで…(///ノノ)アリさんに描いて頂いたイラストは永久保存版の家宝です////////
歌唱力は娘のゆっこの方が秀でてるものの、歌すら歌いきれないほど儚いということで、佳人薄命度合いは上だと思ってます。
あつ森では、ちゃちゃまると同じくらいゆきみちゃんも大好きですよ♡ ベス子とレムさんの物語もまた形にして参りたいですね…!

『まおーさまよ!』は新キャラ登場からのいつものメンバーで、新しい章っぽくなったかなと思ってます( ˘v˘ )3人への素敵なご感想はもちろん、お姉さんのヒーロー志向も個性としてがっつり受け止めて頂けて嬉しや嬉しや!(ヒーローで個性っていうと、ヒロアカ思い出しますねw)
アリさんは街や建物なんて描かなくても、お花や点描、精緻なカケアミ・小物といった技術で魅力的に表せるから良いのですよー! 推しキャラを魅せる二次創作と、世界観から伝えないといけない一次創作の違いかなって。
現在執筆中のカプリチオイラストも、すぐさまキャラに気付いて頂けて狂喜~!。*° 。*:゜☆ そうです、彼ですとも!

藤の花コタくんは、アリさんのオエビ絵に触発されて描いたのですよ(´▽`) 僕はオエビ下手なので、絵チャで…。時間はかかりますけど楽しいですよね!←ツール違ってんぞ
和フェアやってたのもあって、和の花への憧憬が高まってたみたいです…!* 見て欲しいところにズバリ言及して下さるアリさんマジ女神様。
和装女性も構図に髪、着物と丁寧にご覧頂けて、最高にハッピーです* 時々がっつり和風やりたくなります。見返りいいですよね、シエラ様も似合いそう…(飛び火)

突然描きだした怪異症候群3のイラストまで見て下さるとは、アリさんの優しさは天井知らずですかっ/////
2で初登場した時はイキってる小悪党だった小暮さんが、3で立ち絵がついた途端イケメンになってギャップにやられてしまいました(笑)
現代舞台のローファンタジーも好きなので、『DemonHunter』みたいなのが生まれたりもします。カッコいいと仰って頂けて多幸感が止まりません/////// 2値ペンのドット感もたまに恋しくなります…。
塗りの巧妙さ多様さなら、アリさんこそ尊敬モノですけどね!? 色使いや細かな処理の上手さを見習いたいです本気で。

ずらずら語ってしまったうちの子歌唱力も全てお読み下さってホロリ…><。
シィラは上月家のチートキャラですww その分、気持ちを分かち合える相手が少なくて孤高の存在でもありますが…悪友コンビのデュエットは結構様になってそうです!w
同人誌化計画も応援して下さり、最後まで感謝…!!//////////// 何度でもお礼を言わせて下さい!
それでは失礼いたしました。またリプライの方も返信させて下さいませ~。


PR

コメント

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5
7 9 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。