妹が正月ぶりに帰ってきて、世間話などしておりました。
そっか、我々オタクからしたら趣味=我を忘れて没頭出来るものってイメージ強いですが、普通の人は何となく手を出して、気分で変えていいものなのか。当たり前だけど、忘れがちなことです(社会性をインストール中)
誰かの「好き!」を見るのが好きで、好きなもので繋がれるのってサイコーだよね!って思想が強い上月。でも「何となく」って感覚も尊重しないとな。コンテンツの門扉は広い方がいいんですから。
推し活で海外行ったりメン地下行ったりって話を聞きながらも、根っこの感性がオタクだから楽しく話せてるところありますw<妹>また同人誌の表紙を頼まれましたので、原稿作業の空き時間にちょいちょい進めとこ(゜゜*)
その原稿は、1~5話と7話の全ページ+6話の4ページ分をすぐにでも入稿出来る状態に整えましたわよ。
あとは6話の約50ページ。それも半分はトーン貼れてると思うので、残りをひたすら埋めてくだけ!
10日ぐらい集中すれば何とかなる気がしなくもないです(@▽@) いや、さすがに難しい? どうなんでしょうね??
焦りと自分への不信と寂しさで頭パーン!しそう。正気に戻るな狂気に浸れ。同人誌作るやつはみんなそうしてるぞ(暴論)

アナログリンちゃん再掲。まだまだ暑いし、涼をとらせておくれ。
画用紙に気の向くまま塗り重ねた感じ、気に入ってるんですよね。水属性・褐色肌・デカ女・生真面目武人タイプと、キャラも欲張りセットですんw 本質は泳ぐのが、歌うのが好きな純情お嬢さん。水精(っぽい存在)モチーフが好きなんですよ、昔から。
中二病真っ盛りの時は「絶世の美人で、彼女が出ているコマには常にファンクラブがカットインする」というギャグにしかならない厨設定がありましたっけ(笑)
今も綺麗系ではあると思います。そして上月キャラで一番のきょぬー(…) やっぱり積み重ねがあるキャラって、特別な思い入れがありますね( ˘ω˘ )
***
最近は地味に虫刺されが辛いです。左足を3箇所ぐらいやられまして、しかもその内1箇所が水疱になるぐらい大きくなって、とんでもなく痒いんですよ。
1箇所といっても、噛み痕は3つぐらいあるかも? そりゃデカくなるし、太ももの内側なんで目立つ目立つ。
「推しカプだったらえっちな萌え要素になるのに!」って妄想して気を紛らわせております(えぇ…)
過去に虫刺されの水疱から帯状疱疹みたくなったことありますので、気を付けないとなぁ。
キスマークや歯型で独占の証をつけるカップルはロマンです!←その結論でいいの?