忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

カテゴリー「雑記」の記事一覧

終わってからに


新しい原稿もそもそ進めてますん。
iTunesの影絵みたいなスタイリッシュな感じを目指したら、ファンシーになってしまった。
頭身低いのもあいまって完全にキキ〇ラワールドだよこれ!!(@□@;)
ヒツジがいるのは好きだからです(身も蓋もない) 牡羊座だからか、思い入れあるんですよ。

目を描いたら「ぴえん」になってしまって、「ちゃちゃまるだこれー!?」って戦慄しました。
どう森触れたことないながらも、受動喫煙はいっぱいしてます。そして影響を受ける(笑)
ヒツジキャラが人気だと嬉しいですね。キツネやオオカミも好き!
捕食関係の愛憎たまらんよなぁ…(´▽`*)←性癖が漏れてるわよ

微妙に暑くなった&いまだに自粛傾向が続いてますので、食糧の買い出しついでにおっきなアイス買って参りました。
去年のクリスマスにケーキ代わりに食べた”ピエネッタ”のティラミス味です。めちゃデカい(ケーキ皿からはみ出る)カロリーも1つで800以上ある。ヤバい。
でもロールしてるアイスが優雅で美味しそうで、一度丸ごと食べてみたくなるんですよね><


結局一度に1個は食べられませんでしたけど…! 1/4で満足してしまった。
200カロリー前後…普通のアイスと変わらんぐぎぎ。これを食べたいばかりに1食抜く覚悟しましたのにー!
甘いものには目がない上月。でも辛いものも好きですよ。

***

細かい設定考えたり考察するの好きなので、つい長々と語りがち(日記を振り返りながら)毎度読みにくかったらすみません。
個人の考え・嗜好なので全然信憑性はないです(゜゜)b 押し付けたくはない。
創作の設定も自由に解釈して下さって構わないのです。オタクは好きに深淵を深めていこう(?)

PR

☆こどもの日☆

約5か月ちょっとぶりにPxiv投稿しました。個人的な萌えの発散&らくがき。
知らない内に仕様が変わっていて「!?」ってなりましたよ(゜□゜)
交流のテンションも完全にひと昔前なんですよね上月。SNSに!慣れん!!

自分は兄属性が好きなのかもしれないと考える昨今。
というより悪役・トリックスターキャラが別人レベルで変貌を遂げるのが好きなのかもしれないなぁ。
創作でどハマりするキャラも「こっちとこっち同一人物かーい!」みたいなの多い気がする。クールかと思ったら陽気でお茶目な面があったり、大人びた良い人かと思ったらゲスかったり。
ギャップってレベルじゃねーぞ! でも人間そこまで変わることもありえるのです。

***


落書きゲーテくん。嘘つきオオカミボーイ。
「機能性度外視フィクション映えするカッコいいマスク考えたい!」って前々から妄想してたやつ。
パーカーカッコよく着こなしてほしかった。ゲーテくんは性格的に猫っぽいですけども、オオカミ少年ってモチーフは似合いそうだなと(´▽`)
あとトーンでハイライト描いてみたかったのです。。

目とか口や首に縫い目があるデザイン結構好きなんですけど、地肌に直接やったら痛々しくなっちゃうんですよね。見えない・喋れない。ので、こうやってライトな表現にしてます。
眼帯を肌に直接縫い付けてるエルシィラもそう。ギリギリ普通に耳に引っ掛けてるようにも見えなくもないってラインを狙いました<デザイン>額~頬のぶっとい縫い目を隠してる。
目や顔を積極的に自分から傷つけてくスタイル。だからゴシック少女なのです。

心身ともにへちょってたんですけども、お世話になってる方々にご厚意頂き回復して参りました。
リクエストも頂いてしまった…えへへ。妄想でゆっくり転がしてから形にします。
たまにはどどーんと甘えたいんじゃ~…っていつも甘えっぱなしな気がしますが(´・ω・`)
作品やこれからのやり取りで返していきたいな。いつもありがとうございます。
まずは目を!癒そうか!!

2日、3日とあたたかな拍手、昨日今日にも癒されるパチパチありがとうございましたあぁああー!!(≧□≦///) 力を頂いております…っ。
自粛期間が延びて何かと辛いことも多いでしょうけれど、自分の「好き」を大事にして、前を向いてやっていきたいですね…!

うえぇ…_:(´ཀ`」 ∠):_

悲報:二次創作漫画描いてたら、またも眼精疲労になる。


疲れやすいのは齢のせいなの…?? つらい。
***

拍手や日記コメントありがとうございます…!! 嬉しく拝見しております…休憩挟んだらまたがっつりお返事させて下さいませ。
ほんとGWだってのに、体調管理できてなあぁあ…こういう時こそ活動的になりたいのに!

Nature


月一アナログイラスト。5月はエリザさんの保護者兼恋人のミランコリィ伯爵です。
爵位持ちの貴族でありながら、趣味はガーデニング。現パロだったら絶対花屋のお兄さん。
権力をふるったり威厳を示したりするのは苦手な、草食系男性(男子って齢じゃない)。
エリザベスをすごく大事にしていて、彼女に害を及ぼすものには容赦しない。
普段はエリザさんの方が押しが強いけど、いざという時はちゃんと前に出るかなと。

毎日自分の領地から王城まで通勤しておりまして。その際、小さな森を通って近道しております。
そこで花を育ててるイメージ。自分の領地だから問題ないよね!
キャラも背景も緑尽くしで、ようやくこのアナログシリーズでやりたかったこと出来てる気がします。
元はお題カラーを決めて、その系統だけで塗る、みたいな試みでした。キャラの髪色や衣装の癖が強すぎて、すぐおじゃんになりましたけど(笑)
ミランは緑というか、黄緑系好きなんじゃないでしょうかね。自分とエリザさんと植物の色。

***

あったかい通り越して暑くなりましたね…? 思わず窓開けてしまった。
さすが5月。初夏というのもうなずけます。
風はまだ涼しくて、良い気候になったというのに……仲のいい方々が不調がちで心配です。やっぱり心身に負荷がかかりやすいのでしょうか(´・ω・`)
皆さん少しでも元気になってくれるといいな。

30日、そして本日にもあたたかな拍手、ありがとうございました…!!/////////
新しいTOP絵ご覧下さったのでしょうか? 上月はいらして下さる方々から元気を頂いております(^ワ^)

ギラギラックス

更に2日かけて、これまた線画状態で止まってたTOP用4人娘イラストを完成させましたよ。
これで今月ちゃんとした絵を2枚描いたことになる!!(クソデカ声)
そんな工夫のない構図ですけれど、4人分塗るのは…大変だったなぁ。
いつものギラギラ厚塗り風なので目に優しくありません。こっちに上げやつはハーフトーンパターンで彩度下げときますね←?


中旬ぐらいに『トランプ×小アルカナ×四大元素モチーフ使いたい』って言ってたやつです。
杖(火)×ダイヤ-レノンさん 聖杯(水)×ハート-ベリルさん
剣(風)×スペード-ロード姉さん 硬貨(地)×クラブ-エルシィラ
トランプ記号との対応は諸説あるらしいので、とりあえず手元にあった中二資料オカルト本の説を参考にしました。なので通説と違っても許してね!

物語のメインとなるパーティー?チーム?って、4人組にしたくなります。
思春期にハマった小説や漫画、愛好したゲームが基本4人だったからかなぁ。対比するにもペアを組むにもちょうどいい人数ですし、覚えやすいですし。
トリオも好きです。その場合は1人がバランサーだったり、逆にブッ飛んだ個性の1人を2人が支えてるような関係だったりするといい。
逆に5人でバランス取れてるのはあんまりなくて、4人+1人って図になりがち。ゲストを加えるだけなので、『5人で一つ』ではないんですね。クフィール組(レム・ラニ・ベス・シン・イー)…ぐらい?

更にそれ以上となると、本当難しい。狭く深い関係が好きなのもあって、多人数で成立する親密な関係が考え付かない。
黒翼3+白翼3+王子兄弟にジェイドさんを加えた翼天関係者──などは、最早チームではなく所属なんですよね。一丸にはならない。
スポーツモノとか戦隊モノだったら、仲のいい多人数グループ考えやすいのかな…? まあ上月が団体行動苦手な個人主義ってのも大きいでしょうね!←

とか何とか言ってる内に、4月が終わってしまう…。もう今年の1/3が終わるとか嘘でしょ(゜□゜;)
緊急事態宣言は長引きそうですし、不安も多いですが、何とか前を向くっきゃないよね。
27日、そして昨日と笑顔になれる拍手連打、ありがとうございました!!.。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
見て頂けるって幸せですねっ。

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 5 6 8
9 11 14 15
17 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Copyright ©  --  Etüde für zwei Mädchen --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]