Etüde für zwei Mädchen
創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。
カテゴリー「雑記」の記事一覧
- 2025.06.11
濃いめの甘さの中に、ピリピリ
- 2025.06.10
連なる雫
- 2025.06.07
ひいこらひいこら
- 2025.06.05
ダークネス
- 2025.06.04
アジサイの季節
濃いめの甘さの中に、ピリピリ
- 2025/06/11 (Wed)
- 雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
そういえば先週末にスタバにも行ってたんですよ(雨がしんどくて書いてなかった)
こちらもひと月は空いてるのかな? 久々のフラペチーノ、ファンタスティックでしたb
なぜわざわざ横文字を使ったかというと(笑)、今回注文したホットハニー オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノに辛みのあるハチミツを使っているらしくて、「甘く冷たい飲み物に……!?」って驚いたから。
スパイシーってあったかい飲食物のイメージでしたので、異色の組み合わせだったのです。
甘党でありながら辛党でもある僕としては、挑戦しみたい!と思いまして(`・ω・´) 店員さんに心配されながらも無事購入&実食。
ペヤングの激辛レベルまでいかなければ大丈夫でーす(あれは最早ただ痛い食べ物だよ。それでも時間をかければ完食は出来るよ)、マクドとかコンビニチキンの辛口はむしろ美味しく頂ける。
こちらは……ピリピリと触れたところに刺激がありながらも、マンゴーの芳醇な甘さをほどよく中和させていて良かったですね。大人の味に仕上がってました*
炭酸とかの口の中でパチパチ弾けるような刺激と申しますか。スパイシーな風味ももちろんあって、ジャスミンの華やかな香りと合わさって、オリエンタルな気分にさせてくれましたよ。
こういう挑戦的なメニューも楽しいですなぁ(´ワ`)
と思いましたけれど、以前話題になったアールグレイ ブーケ ティー ラテみたいなやつもお花のフレーバーで新鮮でしたっけね。旅行の帰りに、名古屋駅で一度だけ飲めました☆
スタバは本来コーヒーのお店。だけどティーメニューもすごく素敵ですので、ぜひもっと増えて欲しいですね。
紅茶党の蒼ピさんもそうだそうだと言っております(←) やっぱり人魚は映えますね。。夏に!
***
低気圧が去って調子が戻ってきたものの、空気がじめじめしていて「あああぁぁぁあああ」ってなりました。
前髪が跳ね上がってくるんくるんしとる(゜Д゜;) うねるとかそういうレベルじゃねぇ。湿度に激弱、今年もサザエさんになっちゃうの…??
蒸してる間は髪のセットほんっと大変なんですよねー…。ギャグな頭にならないよう気をつけなければ。
そんな中、新しいキーボードの隙間にもペンタブにも降り積もる細かなホコリ。湿度上がったんだから、少しは落ち着きなさいっっ。エアダスターでメンテもしなければ。やることが…やることが多い……!
PR
連なる雫
- 2025/06/10 (Tue)
- 雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
週の始めから雨続き! というこ~と~は~?
当然のように頭ぐらぐらのデバフかかりまくりで、ダウンしてるわけですね(@v<) 思考がまとまらないよぅ;;
気温が上がらないのは嬉しいのですが、低気圧ダメージを毎回律儀に食らうのですよ<梅雨>雨が降れば必ず調子崩すわけじゃないのに……おのれ。
この記事も日本語崩壊していたら申し訳ありません。うん? いつもそうだっけ???
今月はつびとネルディアの誕生日があります。ので再掲っ。内緒話をする2人ですん。
青基調の絵が見たいなって思ったのもあります(@v@)
どちらもふたご座のA型。旅の初期から一緒にいるからか、落ち着いて話せる疑似姉弟のような関係です。
何となく一緒にいて心地いい、波長が合う、みたいな? 内気寄りで、根は真面目同士なのがよかったのかなぁ。旅の中で助け合い、一緒に戦った回数も一番多い。
『まおーさまよ!』は最初に関わるのがラスボスって点で邪道なものの、味方同士の絆もバッチリあるのですよ。
RPGにおけるパーティーメンバーとの描写・掘り下げが、年を重ねると殊更沁みましてねぇ。。
青春を感じて、憧れてるのかもしれません(・v・)
世界を分かっていないがゆえに、目の前のことを全力で楽しんだり、若さゆえにぶつかりあったり。大きな失敗に落ち込むこともあるでしょう。でもそれも糧にして進んでいける。
人によっては”学校”や”部活”に感じる青春要素。僕は”パーティー”なのかもしれないです。そういえば攻略本やゲーム雑誌読むの大好きな子供でしたわ←プレイしろよ…←20本ぐらいはしたよ!
***
コマ埋め作業ものったりですが、やってます、よ(@▽@;) ただスピードは明らかに落ちました。おのれデバフ。
お気に入りのRPG戦闘曲を聞いて奮い立とうとしても、どうしても気が重くなっちゃう。
ストレス発散に、溜めたポイントをごそっと使って、ぬいぐるみキットを注文したりもして。
「描き上げたら、またお裁縫したいな」って夢を抱きつつ。必要な材料はまだありますので、また少しずーつ揃えていこう。
この過程も楽しんでおりますのでね! リーズナブルなぬい活は精神的負担も少なくて良き。
当然のように頭ぐらぐらのデバフかかりまくりで、ダウンしてるわけですね(@v<) 思考がまとまらないよぅ;;
気温が上がらないのは嬉しいのですが、低気圧ダメージを毎回律儀に食らうのですよ<梅雨>雨が降れば必ず調子崩すわけじゃないのに……おのれ。
この記事も日本語崩壊していたら申し訳ありません。うん? いつもそうだっけ???
今月はつびとネルディアの誕生日があります。ので再掲っ。内緒話をする2人ですん。
青基調の絵が見たいなって思ったのもあります(@v@)
どちらもふたご座のA型。旅の初期から一緒にいるからか、落ち着いて話せる疑似姉弟のような関係です。
何となく一緒にいて心地いい、波長が合う、みたいな? 内気寄りで、根は真面目同士なのがよかったのかなぁ。旅の中で助け合い、一緒に戦った回数も一番多い。
『まおーさまよ!』は最初に関わるのがラスボスって点で邪道なものの、味方同士の絆もバッチリあるのですよ。
RPGにおけるパーティーメンバーとの描写・掘り下げが、年を重ねると殊更沁みましてねぇ。。
青春を感じて、憧れてるのかもしれません(・v・)
世界を分かっていないがゆえに、目の前のことを全力で楽しんだり、若さゆえにぶつかりあったり。大きな失敗に落ち込むこともあるでしょう。でもそれも糧にして進んでいける。
人によっては”学校”や”部活”に感じる青春要素。僕は”パーティー”なのかもしれないです。そういえば攻略本やゲーム雑誌読むの大好きな子供でしたわ←プレイしろよ…←20本ぐらいはしたよ!
***
コマ埋め作業ものったりですが、やってます、よ(@▽@;) ただスピードは明らかに落ちました。おのれデバフ。
お気に入りのRPG戦闘曲を聞いて奮い立とうとしても、どうしても気が重くなっちゃう。
ストレス発散に、溜めたポイントをごそっと使って、ぬいぐるみキットを注文したりもして。
「描き上げたら、またお裁縫したいな」って夢を抱きつつ。必要な材料はまだありますので、また少しずーつ揃えていこう。
この過程も楽しんでおりますのでね! リーズナブルなぬい活は精神的負担も少なくて良き。
ひいこらひいこら
- 2025/06/07 (Sat)
- 雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
天気病みから回復したので、「今の内に!」とコマ埋めしておりました。
真っ白なの残り5ページ、32ページ中20ページぐらいは漫画として成立してきた気がします(-v- )
……うん。とりあえず今月中に背景含め全埋めしたい、な(低くなっていく目標)(でも今年中に2冊出すってのは諦めてないし!)
発刊は9月末。に、間に合う、か? まだ秋なので…ので…!
日中だいぶ夏っぽくなったものの、湿度がないから辛うじて活動的な気分でいられます。
近くの小学校で運動会をやっていて、元気に走り回る赤い帽子の子供たちをまぶしく感じました。そういえば今頃なんでしたっけ(゜ ゜)
子供の頃は気温とかあまり考えず、ただただ非日常感を楽しんでたなぁ<運動会>いや運動は大の苦手でしたけども。応援って名目で、大声でわーきゃー出来るのが良かったのでしょう。
そういう意味では合唱コンクールも好きでした。大人しい性格と思われがちですが、根本的にうるさい人間ですよ上月は。……カラオケ行きたいなー……。
運動会といえば、追いかけてる配信者さんたちの運動会がもうすぐで、ひそかにワクワクしております。
配信はあったっけ、どうだっけ…? リスナーさんたちの実況ポストを見るだけでも、きっと楽しい(>v<*)
正に子供に戻った心地で、応援を楽しめるんじゃないかなと。勝ち負けってのがどうしても苦手で、スポーツ観戦に入れ込めない人間なのですが、負けすら美味しく出来る面白い方々なら大丈夫。
どういう戦いを繰り広げるのか、見守りたいですねv
僕もちったぁ体動かさないとな!ってことで、ポプって参りました。多分1か月以上ぶり。
隠し曲解禁を進めたくて、安定してクリア出来る曲しかやっておりません。ひとまず45まではイケる(ぐっ)
軽快に手を動かしてる内、案の定あっつくなってきて、途中からノースリーブでプレイしておりました。うん、運動運動(そうか?)
ファンキーコアのサビが良すぎる。。初見でキャラや曲の世界観に一目惚れすることもありますが、ふとしたきっかけで「やってて楽しい! 曲調も中毒性ある!」ってじわじわ好きになれもする。それも音ゲーの魅力よな。
ヒーリングデュオEXもフルコン出来たぞb EXでここまでイケたんですから、ノーマルやハイパーはワンチャンパーフェクト狙えるのでは?
エモいメロディと麗らかな歌声で、正に”ヒーリング”にふさわしい良曲です(´ワ`*) 涼し気なイメージもあって(曲バナーが青基調だからかな)、不思議と夏に映えますのよ。
結局2曲解禁出来まして。まだまだ隠し曲いっぱいありますので、時間を見つけて進められたらな、と。
真っ白なの残り5ページ、32ページ中20ページぐらいは漫画として成立してきた気がします(-v- )
……うん。とりあえず今月中に背景含め全埋めしたい、な(低くなっていく目標)(でも今年中に2冊出すってのは諦めてないし!)
発刊は9月末。に、間に合う、か? まだ秋なので…ので…!
日中だいぶ夏っぽくなったものの、湿度がないから辛うじて活動的な気分でいられます。
近くの小学校で運動会をやっていて、元気に走り回る赤い帽子の子供たちをまぶしく感じました。そういえば今頃なんでしたっけ(゜ ゜)
子供の頃は気温とかあまり考えず、ただただ非日常感を楽しんでたなぁ<運動会>いや運動は大の苦手でしたけども。応援って名目で、大声でわーきゃー出来るのが良かったのでしょう。
そういう意味では合唱コンクールも好きでした。大人しい性格と思われがちですが、根本的にうるさい人間ですよ上月は。……カラオケ行きたいなー……。
運動会といえば、追いかけてる配信者さんたちの運動会がもうすぐで、ひそかにワクワクしております。
配信はあったっけ、どうだっけ…? リスナーさんたちの実況ポストを見るだけでも、きっと楽しい(>v<*)
正に子供に戻った心地で、応援を楽しめるんじゃないかなと。勝ち負けってのがどうしても苦手で、スポーツ観戦に入れ込めない人間なのですが、負けすら美味しく出来る面白い方々なら大丈夫。
どういう戦いを繰り広げるのか、見守りたいですねv
僕もちったぁ体動かさないとな!ってことで、ポプって参りました。多分1か月以上ぶり。
隠し曲解禁を進めたくて、安定してクリア出来る曲しかやっておりません。ひとまず45まではイケる(ぐっ)
軽快に手を動かしてる内、案の定あっつくなってきて、途中からノースリーブでプレイしておりました。うん、運動運動(そうか?)
ファンキーコアのサビが良すぎる。。初見でキャラや曲の世界観に一目惚れすることもありますが、ふとしたきっかけで「やってて楽しい! 曲調も中毒性ある!」ってじわじわ好きになれもする。それも音ゲーの魅力よな。
ヒーリングデュオEXもフルコン出来たぞb EXでここまでイケたんですから、ノーマルやハイパーはワンチャンパーフェクト狙えるのでは?
エモいメロディと麗らかな歌声で、正に”ヒーリング”にふさわしい良曲です(´ワ`*) 涼し気なイメージもあって(曲バナーが青基調だからかな)、不思議と夏に映えますのよ。
結局2曲解禁出来まして。まだまだ隠し曲いっぱいありますので、時間を見つけて進められたらな、と。
ダークネス
- 2025/06/05 (Thu)
- 雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
月頭に低浮上だったぶん、続けて更新するぞい!(`へ´)
雨で文章書く気力が削がれていたんです。といっても創作ブログの方はちょっとは動いてました、よ?
低気圧に頭シェイクされ、目ぇぐるぐるして。それぐらい一昨日は強い雨が降りましたよね。
今日からは俄然夏っぽくなって、薄手の上着を脱ぐかどうか迷いました。驚くほどの洗濯日和。せっかくですから普段は洗わないお布団のカバー類も洗ってしまいましょうかね!
月末~月頭の不摂生がたたってか、唇の下に連続で出来物ができて、地味に困っております。いたぁい。
外出時にマスクが欠かせません;; 早く治ってくれー。
メンタル面だと、癖(へき)の暴走というか、病的な発作で姫路さんに多大なる迷惑をおかけして鬱っております。
スイッチ入るとこれだから(´・ω・`)
だけど、この衝動がなければ創作していないのも事実。自分が自分でなくなる。酷い行動に出ないよう和らげるしかないわけですね。。全否定したくなっちゃいますが。
あとは言葉を重ねて謝るしかありません。もう本っ当申し訳ないや。
罪悪感をお絵描きパワーに変えてー、構図ラフを作っておりました。エリザさんとかリジーとか!
以前ゲーテくん&響一くんと一緒の絵を描きましたけども、女の子キャラに囲まれverも欲しいなと思いまして。
出来たら次のTOP絵にしたいぞ…って少しずつ練り練りしております。
何やかんや今年入ってから、しっかりした1枚絵を描いてないのですよね。らくがきばかりで。あとは原稿三昧。
なのでちょっぴり気合入れたものにしたいのです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
印刷会社さんのHPで新しい用紙───エウダイモニアというのを知りまして。その紙の色合いや雰囲気を表したいなとか思ってたり。ゴシックロマン調のくすみピンク・暗いピンク(赤紫?)と申しましょうか。
リジーのイメージカラーが正に「血塗られたピンク」なので、ドンピシャだと思ったのです。全体的にダークにして、蝶モチーフなども入れちゃったりして(ワクワク)
僕の技量でどこまで表せるかはわかりません!\(^o^)/
お歌もそういうのにハマってますよ最近。
美しくもささやくように歌う糸奇はなさん。世界観も「ほんとは怖いみんなのうた」感あってたまらないですv
ちなみにHPにはログインボーナスを求めて通っております。ポイントコツコツ溜めるの大事よ…。
いまだブクマサイトさんを回る習慣がありますので、苦ではありませんとも。だけど普通はそうじゃないって分かっております。いらして下さる方々に今一度お礼申させて下さいませっ。
4日には舞い上がってしまう拍手を感謝感謝ですー!!////// お花、綺麗ですよね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
雨や暑さなど大変なこともありますが、素敵なものにも触れて、前を向いて参りましょう。
雨で文章書く気力が削がれていたんです。といっても創作ブログの方はちょっとは動いてました、よ?
低気圧に頭シェイクされ、目ぇぐるぐるして。それぐらい一昨日は強い雨が降りましたよね。
今日からは俄然夏っぽくなって、薄手の上着を脱ぐかどうか迷いました。驚くほどの洗濯日和。せっかくですから普段は洗わないお布団のカバー類も洗ってしまいましょうかね!
月末~月頭の不摂生がたたってか、唇の下に連続で出来物ができて、地味に困っております。いたぁい。
外出時にマスクが欠かせません;; 早く治ってくれー。
メンタル面だと、癖(へき)の暴走というか、病的な発作で姫路さんに多大なる迷惑をおかけして鬱っております。
スイッチ入るとこれだから(´・ω・`)
だけど、この衝動がなければ創作していないのも事実。自分が自分でなくなる。酷い行動に出ないよう和らげるしかないわけですね。。全否定したくなっちゃいますが。
あとは言葉を重ねて謝るしかありません。もう本っ当申し訳ないや。
罪悪感をお絵描きパワーに変えてー、構図ラフを作っておりました。エリザさんとかリジーとか!
以前ゲーテくん&響一くんと一緒の絵を描きましたけども、女の子キャラに囲まれverも欲しいなと思いまして。
出来たら次のTOP絵にしたいぞ…って少しずつ練り練りしております。
何やかんや今年入ってから、しっかりした1枚絵を描いてないのですよね。らくがきばかりで。あとは原稿三昧。
なのでちょっぴり気合入れたものにしたいのです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
印刷会社さんのHPで新しい用紙───エウダイモニアというのを知りまして。その紙の色合いや雰囲気を表したいなとか思ってたり。ゴシックロマン調のくすみピンク・暗いピンク(赤紫?)と申しましょうか。
リジーのイメージカラーが正に「血塗られたピンク」なので、ドンピシャだと思ったのです。全体的にダークにして、蝶モチーフなども入れちゃったりして(ワクワク)
僕の技量でどこまで表せるかはわかりません!\(^o^)/
お歌もそういうのにハマってますよ最近。
美しくもささやくように歌う糸奇はなさん。世界観も「ほんとは怖いみんなのうた」感あってたまらないですv
ちなみにHPにはログインボーナスを求めて通っております。ポイントコツコツ溜めるの大事よ…。
いまだブクマサイトさんを回る習慣がありますので、苦ではありませんとも。だけど普通はそうじゃないって分かっております。いらして下さる方々に今一度お礼申させて下さいませっ。
4日には舞い上がってしまう拍手を感謝感謝ですー!!////// お花、綺麗ですよね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
雨や暑さなど大変なこともありますが、素敵なものにも触れて、前を向いて参りましょう。
アジサイの季節
- 2025/06/04 (Wed)
- 雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
6月になりましたね。初夏だー(((o(*゚▽゚*)o)))
日差しが強くなってきて、でも「まだ慌てる時ではない」と言えるぐらいには涼しさもあって。好きな季節かもです。18時を回っても明るいのも良き。
各所でアジサイ・雨・ジューンブライドモチーフの作品を見れるのも嬉しいんですよね。
という訳で、テンションのままにアジサイ↑撮りに行って参りました。嘘。祖母の行楽に同行して、ついでにドール写真も撮ってきたよ。
本に収録するためのお写真も、残り2枚になりました。うまく行けば夏までには、入稿準備が整いそうです。
アジサイも色とりどりで綺麗ですよねぇ* 青紫~ピンクでグラデーションみたくなってるのがたまらない。
自宅周りのアジサイは青紫系多いので、ピンク系を重点的に。そういえば拙宅のフユさまは、ピンクの紫陽花がイメージフラワーなんでしたっけ。水玉模様のワンピースで一緒に並べてみたいね。。
本来ユリがメインの場所なんですけどね。まだまだツボミも多かったですが、大ぶりの花がたくさん咲いていて見応えありました(><///) 満開になったら、斜面が七色の絨毯になるのでしょうかねー。
ユリといったらレノンさん。白のイメージですけれど、グッと大人びた真っ赤なスカートも着こなしてくれるかな? 情熱的というよりはフェミニンな雰囲気に落ち着きそう(妄想)
大変目の保養になりました。疲れ目も少しは癒されるかしら。今月も良い月になるといいですねっ。
帰りは久々にコメダ珈琲でご飯を頂きましてよ。喫茶店かと思いきや、ボリュームバグってるお店(…)
あっつあつのピザトースト卵サンド美味しかったです。やっぱコメダといったら、「そこまで厚くする必要ある!?」ってぐらいにぎっしり詰め込まれた卵フィリングよ。
溶けたチーズも合わさって、口内の水分が奪われず、快適に頂けました(´v`)
ギリモーニングサービスも付けて頂けて、ふわふわであったかい丸パンをたっぷり小倉あん&バターで味わいましたよ。この小倉あんも有名らしいですよね。
デザートにチーズケーキも食して、お腹いっぱいになりました。満足なり。
あれ。しばらく浪費厳禁とか言ってたのはどこのどいつだ?
…………。一応月は変わりましたから!! もうすぐ旅行から1カ月、節約を続けながらも緩める時は緩めたっていいんですよー多分(;・▽・)
今月大きな出費の予定もありません、し。次がっつりお支払いするのは、『モルガナイト!』の製本代でありたい。そのためにも作業を進めなければ(←
カレンダー
最新記事
プロフィール
HN:
上月 六
HP:
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。
ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Tweets by Illmace
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。
ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Tweets by Illmace