Etüde für zwei Mädchen
創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。
カテゴリー「雑記」の記事一覧
- 2022.06.10
後悔を重ね、それでも
- 2022.06.09
ナンダコレ
- 2022.06.06
雨冷え
- 2022.06.04
季節外れにもほどがある
- 2022.06.03
帰ってきたよ&6月ですね!
後悔を重ね、それでも
- 2022/06/10 (Fri)
- 雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
前々回の記事の写真では見難かったかもしれないので、原稿データもうp。
元の詩は、小説・カプリチオの冒頭&章の合間に挿入されております。そちらの方が正確です。
マンガでは多少削ぎ落しておりますので……でも結局文字数多くなっちゃってますね(笑) 作者2人が理屈こね回す性格だから仕方nいや嘘です。姫路さんはテンポのいい読み易い小説を書く方です。上月が! 理詰めでまとめたいだけ!!←
『楽園』で目覚めた時から、異端の存在だったジェイドさん。
拠り所がないゆえに、己の在り方への理想が高いというか……標になるものがなくて、凄くもがいてる人って印象を持ってます。でも自我も意志も強くて、後悔しても歩み続けられるんだよね。陰りはあれども何だかんだ善側の人だなって。
飄々とした掴みどころのない性格は、長い年月を経て形成されたもので。大人になった。諦め、擦り切れてしまった。色々な言葉で表せますけども。僕は何とも味わい深く感じるのです。
PR
ナンダコレ
- 2022/06/09 (Thu)
- 雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
気温差ジェットコースターで、ちょっとばかり心身の調子崩してました! イエイ!
いや、全く胸張るところじゃないんですけど…。昨日は薬の反動的なもので、ほぼ活動不可能でしたし。
せめて何かしらの更新はしたいなと思って、こちらと創作ブログのスキンを変えました。梅雨&夏仕様!
夏、楽しんで参りたいですね(´▽`)ディーラーさんの新作ドール服や印刷所さんの夏フェア見てると、「こんな表現もあるのかー」って刺激を受けるんです♪
新作といえばスタバのメロン of メロン フラペチーノ飲みました。フラペチーノが美味しい季節です*
メロンのフラペチーノ珍しいので、絶対飲みたいと思ってたんですよ。売り切れが心配でしたが……まだやってて良かった><
薄い緑色を基調としがらも、赤肉メロンソースでオレンジも混ざってる新鮮な色合いで。
めっさ濃厚でジューシー! メロンの一番おいしいところだけ食べ続けてる感覚でした…!
果肉もゴロゴロ惜しみなく入ってて、実に豪華。メロンってお高いんじゃなかったっけ…(戦慄)
りんごや柚子シトラスなどもいっぱい入れてくれるんですけど、メロンは更に大粒で量もすごかった。
飲めてよかったですvV 甘さたっぷりでカロリーも半端ないので、リピートするかどうか悩みますが……というか、次行ったらもう売り切れてそうだな。売ってたら飲みたいです!
***
4コマ、ネームまでは描けたものの、そっから難航しておりますorz
スムーズに進められれば、昨日に上がってたはずだったのにな;; スランプなのでしょうかね(うーん)
遅くとも来週中には上げたいです。自分で締め切り設定しないと、いつまで経っても描かないので…!
気分転換&友人の誕生日に向けて、アナログで友人のデザインした擬人化CPを描いてたり。
軽率にキッスさせちゃってます。推しCPにはイチャイチャしてほしいかなって。
個性があり配色も好みで、勉強になっております(゜゜*) 長髪メガネ青年×スタイリッシュなお姉さん好きですよーv
7日には舞い上がってしまう拍手、ありがとうございました…!!/////////
完成したものを見て頂けると、本当胸いっぱいになります(><*)マイペースで申し訳ありません。精進を重ねて参りたく…!
いや、全く胸張るところじゃないんですけど…。昨日は薬の反動的なもので、ほぼ活動不可能でしたし。
せめて何かしらの更新はしたいなと思って、こちらと創作ブログのスキンを変えました。梅雨&夏仕様!
夏、楽しんで参りたいですね(´▽`)ディーラーさんの新作ドール服や印刷所さんの夏フェア見てると、「こんな表現もあるのかー」って刺激を受けるんです♪
新作といえばスタバのメロン of メロン フラペチーノ飲みました。フラペチーノが美味しい季節です*
メロンのフラペチーノ珍しいので、絶対飲みたいと思ってたんですよ。売り切れが心配でしたが……まだやってて良かった><
薄い緑色を基調としがらも、赤肉メロンソースでオレンジも混ざってる新鮮な色合いで。
めっさ濃厚でジューシー! メロンの一番おいしいところだけ食べ続けてる感覚でした…!
果肉もゴロゴロ惜しみなく入ってて、実に豪華。メロンってお高いんじゃなかったっけ…(戦慄)
りんごや柚子シトラスなどもいっぱい入れてくれるんですけど、メロンは更に大粒で量もすごかった。
飲めてよかったですvV 甘さたっぷりでカロリーも半端ないので、リピートするかどうか悩みますが……というか、次行ったらもう売り切れてそうだな。売ってたら飲みたいです!
***
4コマ、ネームまでは描けたものの、そっから難航しておりますorz
スムーズに進められれば、昨日に上がってたはずだったのにな;; スランプなのでしょうかね(うーん)
遅くとも来週中には上げたいです。自分で締め切り設定しないと、いつまで経っても描かないので…!
気分転換&友人の誕生日に向けて、アナログで友人のデザインした擬人化CPを描いてたり。
軽率にキッスさせちゃってます。推しCPにはイチャイチャしてほしいかなって。
個性があり配色も好みで、勉強になっております(゜゜*) 長髪メガネ青年×スタイリッシュなお姉さん好きですよーv
7日には舞い上がってしまう拍手、ありがとうございました…!!/////////
完成したものを見て頂けると、本当胸いっぱいになります(><*)マイペースで申し訳ありません。精進を重ねて参りたく…!
雨冷え
- 2022/06/06 (Mon)
- 雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
試し印刷したものが届きましたー! 開封の瞬間って、いつもテンション上がるね(゜▽゜///)
←左がオレンジ工房さん、→右がサンライズオンデマンドさんでお頼みしたものです。ありがとうございました!
表紙+本文4ページを1セット刷れる仕様なので、実質自分用の本を1冊作れるも同じですよ!!! 4ページでも本は本です。みんな志を低く持って、気軽に本を作って僕に見せて欲しい(私欲じゃねーか)
というわけで、ジェイドさんの詩をコミカライズした掌編マンガです。一応5作目になる…かな?
オレンジ工房さんの色刷りや期間限定セットに憧れてまして。ただ「印刷がテカる」「品質はあんまり…」って評判も聞いておりましたので、一度試してみるか!ってなったんです。
結果……表紙からして結構白光りするね…!? 白い模様部分が光るのは綺麗ですけども、キャラがテカテカしたら見難い(´・・`)
サンライズさんで頼んだ方は、キラキラ+エンボス系特殊紙を使っていながらも馴染んでたので、印刷所さんの特色なのだろうか。
いやでも表紙はまだいいのです。白く発光してる感は幻想的にも見えて、落ち着いたターコイズ背景に映えて「これはこれでアリ」って納得出来ますもの。問題は、
本文の方かなぁ。1ページ目と2ページ目の写真を公開させて頂きますね!
アメシストさんの髪を始めとした黒ベタ部分が、まあテカる。蛍光灯の下で紙を傾けると、天使の輪のごとく光が移動する…! 読み物としてはちょっぴり気になっちゃいますね;; 深い青碧…ジャングルグリーンのインクは写真映えするんですけれど。
割とマットなクラフト紙でこうだったので、ツルツルした上質紙系だとどうなっちゃうのか…。なまじサンライズさんの方がテカらないだけに、目立ってしまったなと感じております。
冬に作る本はおたクラブさんで入稿した方が良さげかしら。。あちらも色刷りやってるんですよね。
ジェイドさん本は大切に保管いたします。こちらで化粧断裁やって、手縫いで中綴じ本にしたい。
対応がお早くて、メールも丁寧でとてもありがたかったので!<オレンジ工房さん>特殊紙の多さは魅力ですし、ベタの少ない小説本やカラーのペーパーグッズでお頼みしたいなと。
刷り比べ楽しすぎました(゜ω゜*) 初めて触れる紙や印刷の特色をじっくり見られるの、いいなぁ。
***
大雨すごかった、です、ね? 長いこと降ってた気がします。
いや実は昨夜、日付の変わるだいぶ前に突然睡魔に襲われて、朝まで泥のように眠ってしまったんですよね。9時間は寝たんじゃなかろうか。睡眠不足ではなかったはずなのに、どうして……。これも気圧のせいなのかな。
滝のようなゲリラ豪雨というよりは、ザアザアと長く降る雨で、風が強めだったのは覚えております。今日は更に暴風!
皆様のお住まいはどうでしたでしょうか…? 一部地域では警報級の大雨とありますし、不安ですね><
自然、穏やかでいてくれ~!
季節外れにもほどがある
- 2022/06/04 (Sat)
- 雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
前々回の記事であげたラフを完成させました。白銀の髪は……ロマンだね…(´∀`)大好きな紫もがっつり使って、シリアス?っぽく。
椅子の装飾に氷が使われてるのを見ても分かる通り、冬の絵です。……。スノーフリウ王国はほとんどの季節寒いんですよッ。
「イラストに登場してるキャラが6月生まれだから、描いてもオッケー」って謎理論で進めましたわよ。因みに本日はフユさまの執事・ファウストさんの誕生日です(小ネタ)
まあ実のところ寒中見舞い代わりに描いたので、冬の絵で良かったり。そして厳島神社を背景にした絵が暑中お見舞いの代わりです。
今夏~来年の始めはいつもの季節のご挨拶が出来ませんので、代わりにポストカード配布しようかなって考えてるのです。
印刷会社さんで入稿を済ませましたので、1週間ぐらいしたら届くんじゃない、かな。良かったら近しい方々には先んじてお送りさせて下さいませ。
ジェイドさんの掌編も「発送した」って連絡きましたし、色々楽しみだー!ヾ(≧▽≦)ノシ
***
金田一少年ドラマ(5代目)、公式見逃し配信でマイペースに楽しんでおります。
舞台装置の作り込みやおどろおどろしい雰囲気作り、些細なシーンも入れてくれる丁寧さが良いですね。それでいて無駄な情報はなく、すっきりまとまってる。白蛇蔵殺人事件とか1話で収まるのか?って危惧しましたけど、推理に必要な情報は足りてまして。更に犯人に共感出来る描写が増えて、よりいっそうやるせないお話になってましたもの(゜゜*)
雰囲気が好きなのは聖恋島殺人事件。「まさにセイレーンの声!」ってな音作りが凄いです。見立てや伝承として出てくるファンタジー要素を、三次元に落とし込むのが上手い。。初代のような怖さは薄めなものの、「本当にいそう…」ってゾッとしますからね。
犯人の動機語りもグッとくるなぁ。役者さんの演技に注目しちゃいますv
次に放送されるのは「金田一少年の殺人」。すでに過去メディアックスされているのですけれど、犯人役の方が気になるので何やかんや視聴するのでしょう。あそこらへんどうなるんだろう(うーん)
3日にはお二方からのあたたかな拍手、昨日もご厚意のポチッとありがとうございました────!!✧˖°
皆さんに「おかえり」って言って貰えたような心地になって、勝手にニヨニヨしておりましたw
お次は4コマ、そっから拍手お礼絵進めたいですね(`・ω・´)豪雨に負けたくない。
帰ってきたよ&6月ですね!
- 2022/06/03 (Fri)
- 雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ただいま帰りましたー! といっても、2日にはすでに帰宅していたのですが(゜∀゜)
ちょと筋肉痛になってたので休んで、歯医者さん通いも終わらせての、万全の状態でご報告させて下さいませねっ。
いやあ、そんな長丁場にならなくて良かった歯の治療。。次は別の検診受けにいかなきゃ。
お世話になってる友人の誕生日もありますし、今月も少しだけ忙しくなりそうです。だがそんな時こそ創作が捗るのだ(えぇえ)
ここからは「ぶらり湯けむりメモリアルwith雛姫」をお送りさせて下さいませ←何それ
初めてもう1人加わった旅行。ドキドキしたし、とても楽しかったです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
一緒に同じ体験をしてる家族感っていうのかな。普段とは違うたくさんの表情を見せてくれたと思います←親バカ

旅館に到着しました~。和室なので黒ロリ服が浮きまくってます。日よけに被ってたレースの外套はレノンさんのやつですよ。ヘッドが大きいひーちゃんは着用出来るのだ(`・ω・´)
折り鶴やみかんゼリーのお茶請けが用意されておりましたので、そちらと一緒にパシャリ。
ゼリーの方、素朴な甘みとジューシーさがあって、「紛れもなく”みかん”の味だ!」ってなりましたw
「これが海……なんですね」 ドールとしてもキャラとしても、海は初めてなんじゃないのかな。感慨深いね(゜゜ )
夕食・朝食も海の幸満載でした。バイキング形式なのに、お刺身が当たり前のように並んでたぜ…あと1人用のちっちゃいお鍋でチーズフォンデュも作れた。
個人的に気に入ったのは、菜の花とあさりのうま塩和えですv 塩加減が絶妙ですごく美味しかった。そいとデザートのさくらプリンも良かったなぁ。オレンジがかった優しいピンクで、さくらの独特の風味があるんです。
備え付けの露天風呂を探索するひーちゃん。何と客室の窓側にそのままついてるんです。大浴場に行かなくていい…。
難点はお湯沸かすのにすげー時間がかかることと、海に近いがために潮風がビュウビュウ吹いてて寒いことですかね。
一度浸かったらうかつに出られない。もちろん体を洗うんなんてもっての外。なので結局、大浴場にも二度ほど行ったよ。
この季節らしいアジサイも堪能しました。↑桜っぽい色の花もあって、めっさ綺麗だった!
全体的にまだ薄黄緑っぽかったので、これから本格的に咲くんでしょうね…。梅雨も本格的になるんだろうな><
うぬぬ…覚悟しませんとね。
31日にはたくさんの素敵な拍手、心より感謝いたします~!!+.゚゜:。*。 *:.。☆ 見て頂けるの、この上なく幸せですvV
ご来訪もありがとうございますね。また通常営業に戻りますぞー。ひとまず週末までに描き途中の絵を完成させたいな。
ちょと筋肉痛になってたので休んで、歯医者さん通いも終わらせての、万全の状態でご報告させて下さいませねっ。
いやあ、そんな長丁場にならなくて良かった歯の治療。。次は別の検診受けにいかなきゃ。
お世話になってる友人の誕生日もありますし、今月も少しだけ忙しくなりそうです。だがそんな時こそ創作が捗るのだ(えぇえ)
ここからは「ぶらり湯けむりメモリアルwith雛姫」をお送りさせて下さいませ←何それ
初めてもう1人加わった旅行。ドキドキしたし、とても楽しかったです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
一緒に同じ体験をしてる家族感っていうのかな。普段とは違うたくさんの表情を見せてくれたと思います←親バカ
旅館に到着しました~。和室なので黒ロリ服が浮きまくってます。日よけに被ってたレースの外套はレノンさんのやつですよ。ヘッドが大きいひーちゃんは着用出来るのだ(`・ω・´)
折り鶴やみかんゼリーのお茶請けが用意されておりましたので、そちらと一緒にパシャリ。
ゼリーの方、素朴な甘みとジューシーさがあって、「紛れもなく”みかん”の味だ!」ってなりましたw
「これが海……なんですね」 ドールとしてもキャラとしても、海は初めてなんじゃないのかな。感慨深いね(゜゜ )
夕食・朝食も海の幸満載でした。バイキング形式なのに、お刺身が当たり前のように並んでたぜ…あと1人用のちっちゃいお鍋でチーズフォンデュも作れた。
個人的に気に入ったのは、菜の花とあさりのうま塩和えですv 塩加減が絶妙ですごく美味しかった。そいとデザートのさくらプリンも良かったなぁ。オレンジがかった優しいピンクで、さくらの独特の風味があるんです。
備え付けの露天風呂を探索するひーちゃん。何と客室の窓側にそのままついてるんです。大浴場に行かなくていい…。
難点はお湯沸かすのにすげー時間がかかることと、海に近いがために潮風がビュウビュウ吹いてて寒いことですかね。
一度浸かったらうかつに出られない。もちろん体を洗うんなんてもっての外。なので結局、大浴場にも二度ほど行ったよ。
この季節らしいアジサイも堪能しました。↑桜っぽい色の花もあって、めっさ綺麗だった!
全体的にまだ薄黄緑っぽかったので、これから本格的に咲くんでしょうね…。梅雨も本格的になるんだろうな><
うぬぬ…覚悟しませんとね。
31日にはたくさんの素敵な拍手、心より感謝いたします~!!+.゚゜:。*。 *:.。☆ 見て頂けるの、この上なく幸せですvV
ご来訪もありがとうございますね。また通常営業に戻りますぞー。ひとまず週末までに描き途中の絵を完成させたいな。
カレンダー
最新記事
プロフィール
HN:
上月 六
HP:
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。
ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Tweets by Illmace
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。
ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Tweets by Illmace