忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

漲ってきたかもしんない


「いいわ、許してあげる」
だれより無垢で綺麗で、それゆえに残酷なお姫様。
穢れないから分別もない。善も悪も理解してない。
新雪のようなその心を、ぐちゃぐちゃに踏み躙ってやりたい。汚して泣かせて、自分だけのものに。

***
前回は微妙に配慮のない発言をして申し訳ありませんでした;
ここでもブログでも、ちくちく言葉(っていうの?)を見つけたら、修正するようにはしてるんですけど。上月の主観でやってるので、トンチンカンなことになってるかもしれない(笑) 
「海はバカヤロー!!」も基本30分~半日で消えてますよ。見つけられたあなたはラッキー!←いやアンラッキーだろ
感情の名残が創作って形で残ってるのかもしれない(・_・)

そんなことは兎も角、

買って参りましたよ鈍器みたいに分厚い本! でっっっっっっっか!!
講談社ノベルズ版で買うつもりでしたのに、近くの本屋ではハードカバー版しか扱ってなかったという。
どうしよっかなと悩んだものの、表紙の装丁にミランダ(黒)が使われていることに気付いて、つい購入してしまった。なかなかのお値段しました(゜ω<) 17年ぶりの新刊だし、貢がないとね。。←
いや特殊紙フェチとしては反応しちゃいますって! 「商業の本でも使われてるんだ」って感銘受けましたし、京極先生のダークで妖美な世界観にマッチしてて素敵でした。

読書のお茶請けに、マックでマカロン買ったりもして。僕がどれだけ浮かれているか、よく分かるでしょう(えぇ…)
ひとまず今日の時点で180ページちょい読了。やっぱりお馴染みの面子が登場すると安心しますね。
昔は関口くんのこと「事件に翻弄されるワトソンポジ。見ていて不安になる。頼りないし情けない…」って思ってましたけれど、何やかんや逞しくてお人好しの主人公属性なのかもしれない。
そもそも中禅寺さんやエノさん、木場さんといったつよつよメインキャラと(貶されながらも)対等に話してる時点で、一般人なんかじゃなかったのかも。

***
コミティアで出す本の準備もしたいな…と構想を深めている上月でした。
ついにイラスト本を形にする時が来たかな!?(`v´) フルカラーで、今まで描き溜めた季節のお葉書やグッズ原稿、印刷用のデカい絵をまとめるのです。塵も積もって山となっているでしょう多分。
イラストだけなら設定が分からなくても読めますし、知っている人は「おっこれは」ってニヤリと出来ますし。
多めに刷るから、Boothもにぎわうはず! …うん、皮算用立てる前に目の前の原稿を片付けようネー。


PR

コメント

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 4
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。