友人が遠出してイベントに参加するようで、「すごいなー(゜□゜*)」ってアホ面してる上月です。
ちゃんとした同人作家だ。アクティブで尊敬します//////
大きな会場とは縁のない創作活動をしてるせいか(俺得自創作・マイナージャンル)、僕はイベントに出て頒布するって意識が希薄で……去年のティアが今生の機会だったかもしれねぇ。
サイトにいらして下さる方々に届けられればいいかな、って←
金田一少年の二次創作してた頃なら、もっとガツガツいけたのでしょうかね…?
いや、あの頃は印刷のアレコレが分かってなかったしな(うーん)
そんな金田一少年、パパシリーズが連載開始したようで(・・ ) 息子の九十九くんの作画にも力が入っておりました。美雪ちゃん似で可愛い…。
当時のファンと同じペースでキャラが齢を取る国民的ミステリーってのも、いいですね。でもそうなると、高齢の剣持警部やアイドル引退した玲香ちゃんなども登場するのでしょうかね?
挙句の果てには高遠さんまで健在っぽくて(伏線回収されきってないらしい) 何してるんだよ、犯罪者ェ……ってなりました。もはや生き様がギャグですよ。推してたからこそツッコミたくなっちゃう!
悪役にハマりやすいのは重々承知しておりますが、報いを受けるのは当然でしょ派です(?)
と言いつつも、主人公周りが異様に優遇された後味悪い末路でも「えぇ…」ってなるな。報いの形って結構難しいのかもね。
そんな感情から、響音ちゃん(悪役令嬢)と連子(雑魚モンスター概念)のお話・『不死者は桜花の夢を見るか?』 が生まれたりもしてます。
響音ちゃんは儚い桜イメージの美姫で、桜の商品が出回る2~3月は彼女のことばかり考えてしまうのですよねぇ。結論:春が……待ち遠しい。

いつぞや春が待ち遠しくて描いたマナ少年を投げておきます。上げられる絵がないよ~~~;; うおおおおん><
ひたすらコマ埋めておりますよはっはっは。