
バアアァァアアアン(効果音) …………。絵は、絵は描いてるんですよ。
ジっくんから何らかの知識を得るベリルさんとか、ひょっこりシィラとか。最終章なのでキャラも大盤振る舞いです(@ω@;) 意外なあの人も登場する、かも。
主役級で動くベリル&ルリルプを一番描いていて、箸休めみたく他のキャラも描き……続けておりますが。うん、やっぱり今月で埋めるのは無理そうね!(←
せめて古いインクは使い切ってしまいたいなと、ささやかな目標を立ててカリカリペンを動かしております。
今月は旅行を満喫した分、スタバだとかポップンだとかを自重するようにしておりまして。
新しい絵も少なめとなると、オタク怪文書に溢れるんだなと(日記を読み返しながら) 意味不明で申し訳ございません。でも一時期よりはだいぶマシになったはず!
財布の紐は緩めずとも、流行りのアニメやVチューバーさん、最近の漫画についてはふわっと見聞きしとります。
ガンダムやコナン映画、岸部露伴映画など話題になってるようですね。僕もちょと気になる。
悪役令嬢の中の人は明日エピローグ更新なんでしたっけ。漫画の勉強も兼ねて、最終巻出たらまとめて買おうかなどうしようかな。悩みますね。
憧れてる漫画家さんの本を傍に置いて、構図やポーズ、目線移動に迷った時に参考にさせて頂いてるのですが。未熟すぎて、ぜんッぜんモノに出来ないのですよね~(><)
特に印象的な表情と、美しい背景に惹かれる傾向にあります。でも簡潔さも大事よね。
画面ゴチャゴチャしすぎても読み難いのですから、緩急も意識せねば。
能書きはいいからさっさと手を動かせって話なのですが! うがーーー!!!
取り寄せ商品(ドールアイテム)が届くのが目下の楽しみな上月でした。
誕生日クーポンで買ったお洋服に加えて、メガネも特注しちゃいましたからねっ。しばらく浪費厳禁……行くなら100均……な現状、過去の自分からの贈り物を支えにするのです。
そうやって梅雨を耐えるぞ、おー(`・ω・´)