自分の創作世界を具現化しきれないまま完成した何か(絵) リビって名前です。漢字で書くと理美。
中世ヨーロッパの人々が夢想した世界っぽく(?)、球形じゃありません。
四方+中央が四大元素&雷に守られ、上空に二つの月が浮いてます。この月がエネルギーを循環させてる心臓部分。リビの人たちは神様って呼んでる。青白い月が女神様。赤黒い月が男神様。
蒼月が天使を生み出し、紅月が悪魔を生み出して戦わせたのが太古の神話として伝えられてます。
我が家のほとんどのお話はこの世界を舞台としてるので、↑の設定は共通です。
北は水属性が強く、雪が多い。西は雷属性が強くて、機械工学が発展してる。南は火属性が強くて砂漠が広がってるし、東は風属性の影響が強くて、風雨が多く、海が多い島国となっている。
そして中央(島がぽつんと一つある)は土属性を中心とした全ての属性がバランスよく揃ってて、楽園と呼ばれています。『カプリチオ』で翼天人たちが暮らしてた島ですね。
四方に属性を当てはめるのは、中国の四神を参考にしてます(東西の属性逆だけど)そして球形じゃない世界は、何かのゲームの影響を受けてたはず…ブルーブレイカーだったかなぁ。
そういえば世界説明してなかったなぁと思い、今更語ってみました。
キャラクター紹介か月入りすとーりぃの『神話』の辺りにでも載せておこうかな。
神様や天使悪魔の遺したものの影響で事件が起きたり、人間関係に波乱があったり。みたいなストーリーが我が家の主軸ですよ(゜ω<)
***
にしても、暑くなりましたね…夜とか若干寝苦しくなった。
蒸し暑くない分いんですけど。いや、髪がうねってきたから、湿度も増してるのか…?
こういう時は冷たいものが美味しい! スタバのストロベリーフラペーノ頂きましたよぅ(`▽´)ノ♪
オーソドックスないちごフラペという感じで、ジューシーな果肉感とホイップクリームが大変美味でしたv
いちごのショートケーキっぽさもある気がする。挑戦的なメニューも好きですけれど、オーソドックスに美味しいものを飲めるのは嬉しいのだ。
他にも雪見だいふくのカスタード?味だとか、フレンチトースト味の棒アイスとか、冷たいデザートに癒されてる昨今ですw
原稿はカラー部分が終わって、白黒に入りましたぞ! コマ割りはすでに終わってて、それぞれ描く絵もふわっとイメージ出来てるので、描くのみ!です!
そして昨日拍手下さった方、どうもありがとうございます///////// SUKI。。♡
元気を頂いてております(´v`) いやネコチャンのパワーでしょうか。
何しても1週間頑張っててみんなえらい!(軽率に褒めていくスタイル)