ブログ横のプロフィールで「趣味:読書・音楽鑑賞」とありますが、近年はそこらもふわっとしてるなぁと思ったり。
紙の本より電子書籍やWeb媒体のニュースを読む方が多いし、音楽も作業中にmp3や動画を流すのが基本、なので。手元に残しておきたい大切なものは、紙の本で持っているのですけれどね。
いつぞやはワープロで執筆+傍らに辞書とラジカセ置いてたというのに……時代の変化ですねぇ←年齢バレるぞ
特によく聞くのはピアノ曲やアンビエント。ちょっぴりエモくて、でも主張しすぎない良い感じのBGM。これをひたすら繰り返す耐久系が、一番集中できます。
イメソンも聞きますが、作業妨害になる(笑) どちらかというと妄想して浸る用。
ボーカル曲でも集中できる時は出来るのですが……キャラとは全然関係ない曲であることが多い気が。
口達者な女の子の設定を書いてる時に気だるい男性のポップスかけたり、三十代男性の決死の覚悟を書く時に女の子が死ぬ間際に恋心を激白する曲をかけたり(これはちょびっと共通点あるか?)
シリアスなバトル漫画描いてる人が、「作業中にかけてるのは“チチをもげ!”です」って答えてるの見て、笑ってしまったもんね。わ、わかるけどさぁ…www
ボカロ曲も結構聞きますよ。ほんのり無機質さのある歌声にハマります。
テトちゃんがメジャーデビュー?したの嬉しいですv 彼女も進化してるんだなぁ(゜▽゜*)
幼くもカッコいい系の曲が歌えるパワーのある声、好きなんですよね。同じ理由でリンちゃんも好き。
***
最近は妹に依頼された絵を描いてますん。推し(タイ人俳優さん)のイベントが来月にあるから、カウントダウンイラストを用意したいんですって。
出来ないこと以外はやるよ(`・ω・´)b と引き受け、もそもそ進めております。
貰った資料じっくり見て、解釈違いのポーズや表情させないよう気を付けて……。
にしてもアジア系のイケメン男性って、キリッと太い眉が珍しくない。男らしくてカッコいいんですよね。
二次元だと、眉ぶっとく描くって少数派な印象ありましたので、新鮮で楽しいです♪
久々の大雨でしたが、サイトにいらして下さる皆様、大丈夫でしたでしょうか…?
こういう時、爆弾低気圧が周知されるようになり、よく分からない不調が可視化されるようになって良かったと思います。
気温差も激しいですし、何とぞご自愛くださいませ。。