Etüde für zwei Mädchen
創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。
眠
- 2025/06/15 (Sun)
- 雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
前回久遠くんについて触れましたのて、彼とシィラをらくがき。
……そう、約ひと月ぶりにおげんこ以外の絵を上げましたよここに。ずっと同じ作業でも集中力がもちませんし、たまにはいいよね。
えっちでなく恋愛要素も正直ないと思ってる。ただ性癖は詰め込められております(`・ω・´) 僕は無類の添い寝シチュエーションスキーなのでね!
創作ブログでも前にちょこっと語りましたが(笑)
眠るという無防備な時間、己の懐に他者を招き入れるって、かなり信頼してないと出来ないんじゃないか。相手の体温で安心するって、めちゃめちゃデカい愛情表現じゃない?
子供キャラでも積極的に出来ますし、大人がやるのもそれはそれでエモい。だからすきなのですよ。
シィラは兵器で睡眠が必要ないので、恐らくこれは寝かしつけでしょうね。寝たフリして眠りに導こうとしてる。でも久遠くんはもう少し起きていたくて、兵器のお姉さんが気になって。
両親の顔を知らない同士の、拙い疑似家族ごっこ……みたいな。歪で、でもあたたかさのある繋がりいいなーと思っとります。
***
土日を超えてから、一気に暑くなりましたね……。「明けるの早すぎでは!!?」と動揺しながら、ノースリーブやホットパンツを出しております。
気温差にガツンとやられてクラクラ。でもおおむね元気です(´ワ`;)b
最近は、例の運動会の情報を断片的に集めてはガッツポーズを取ったり、気になるキャラの話題を追いかけてはニッコリしたりしてましたよ!
……情報集めるばっかりですね。お前自身は参加せんのかいこれだから引きこもりオタクは。
まだ出費はセーブしておきたい、ので。たくさんの人の「すき」から元気を貰いながら、作業を進められたらいいなとか何とか!
上旬に度々外出していたのに加えて、ついこの間ドール関係でもお買い物しちゃいましたしね(ぁ)
去年12月から気になってたのが割引セール中でしたので(×w×)
こんな支離滅裂な思考になるのも、文章のあちこちが崩壊するのも暑さのせい←責任転嫁すんな
皆様は体調を崩したりなどされておりませんか? しっかり水分塩分を取って、無理はし過ぎず出来るだけ楽しく夏を────……
って気持ちには、まだなれませんけども。とりあえず生きたい ね。
PR
13金だーーーーーいッ
- 2025/06/13 (Fri)
- 雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
アジサイやユリも綺麗でしたが、この時期は花菖蒲も良いですよねぇ。
3年前に行った神社にまた行く機会がありましたので(お茶を買うため)、ちょびっと撮らせて頂きました。
今回は晴天の撮影で、ドールもなしで(゜゜*) 明るい中だったからか、黄色のお花が一際印象的でした。元気を貰えるなー。
過去に出した本・『GLIDE』に登場する久遠(くおん)くんのイメージフラワーが、実は花菖蒲でしてね。花言葉は「うれしい知らせ」「優しい心」など。
水辺に生える和な佇まいについ彼を思い出してしまうのでした。
久遠くんだったら本来の色の方がイメージに近いかな! 青みがかった綺麗な紫。
わずかな時間でしたが、目の保養になりました(´v`)♡
お茶屋さんではお菓子にビワやサクランボのゼリーが並ぶようになって、これまた季節を感じました。
あと初めてアサイーボウル食べたんですよ。フローズンヨーグルト(スムージー?)with生フルーツ&グラノーラといった感じの軽食で、さっぱりしてるようで満腹感ありました。
調べたらアサイーってほとんど味のないブルーベリーのような果物なんですね。食感を楽しみ、栄養も摂る……タピオカ亜種みたいな認識でええんか?←多分違うと思う
***
真っ白ページは残り2。32ページ中24ページは埋まりつつある……と思います。
まだ8ページも漫画未満なのか!って思うと頭を抱えますけれど。焦りは禁物よ~(言い聞かせ) スランプを回避しながら、少しずつ少しずつ、なのです(;>v<)
でも正直あんな絵やこんな絵を描きたいよーッ。構想という名の妄想ばかり溜まってっちゃう。
春に語ったモチーフ絵や拍手絵のことは忘れてませんし、最近再熱した版権ゲームのらくがきもしたいんですよ。いっそ構図やバランスの崩壊した、性癖100%なやつも描きたい。ちょっとえっちなのいってもいいですかー!? ダメに決まってんだろ!!(セルフツッコミ)
あと13日の金曜日ですね。ジェイソン記念日だー♪
繋がってるサイトさんで毎回ジェイソン創作をされていたので、ちょっと得した気分になるんですよね、この日。
まあ今は休止中なのですが。そもそもリンクページから飛べるサイトさんの8割が活動場所を移していらっしゃるorお休みしているのですが。
この間お気に入りの小説サイトさんの作品を読もうとしたら、見事に全部なくなっておりましたし。「始まりあれば終わりあり」と分かっていても、時々寂しくなってしまいますね(´・・`)
サイトLOVE! 僕は出来るだけここで頑張りたいぞぉーーー!!!
濃いめの甘さの中に、ピリピリ
- 2025/06/11 (Wed)
- 雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
そういえば先週末にスタバにも行ってたんですよ(雨がしんどくて書いてなかった)
こちらもひと月は空いてるのかな? 久々のフラペチーノ、ファンタスティックでしたb
なぜわざわざ横文字を使ったかというと(笑)、今回注文したホットハニー オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノに辛みのあるハチミツを使っているらしくて、「甘く冷たい飲み物に……!?」って驚いたから。
スパイシーってあったかい飲食物のイメージでしたので、異色の組み合わせだったのです。
甘党でありながら辛党でもある僕としては、挑戦しみたい!と思いまして(`・ω・´) 店員さんに心配されながらも無事購入&実食。
ペヤングの激辛レベルまでいかなければ大丈夫でーす(あれは最早ただ痛い食べ物だよ。それでも時間をかければ完食は出来るよ)、マクドとかコンビニチキンの辛口はむしろ美味しく頂ける。
こちらは……ピリピリと触れたところに刺激がありながらも、マンゴーの芳醇な甘さをほどよく中和させていて良かったですね。大人の味に仕上がってました*
炭酸とかの口の中でパチパチ弾けるような刺激と申しますか。スパイシーな風味ももちろんあって、ジャスミンの華やかな香りと合わさって、オリエンタルな気分にさせてくれましたよ。
こういう挑戦的なメニューも楽しいですなぁ(´ワ`)
と思いましたけれど、以前話題になったアールグレイ ブーケ ティー ラテみたいなやつもお花のフレーバーで新鮮でしたっけね。旅行の帰りに、名古屋駅で一度だけ飲めました☆
スタバは本来コーヒーのお店。だけどティーメニューもすごく素敵ですので、ぜひもっと増えて欲しいですね。
紅茶党の蒼ピさんもそうだそうだと言っております(←) やっぱり人魚は映えますね。。夏に!
***
低気圧が去って調子が戻ってきたものの、空気がじめじめしていて「あああぁぁぁあああ」ってなりました。
前髪が跳ね上がってくるんくるんしとる(゜Д゜;) うねるとかそういうレベルじゃねぇ。湿度に激弱、今年もサザエさんになっちゃうの…??
蒸してる間は髪のセットほんっと大変なんですよねー…。ギャグな頭にならないよう気をつけなければ。
そんな中、新しいキーボードの隙間にもペンタブにも降り積もる細かなホコリ。湿度上がったんだから、少しは落ち着きなさいっっ。エアダスターでメンテもしなければ。やることが…やることが多い……!
連なる雫
- 2025/06/10 (Tue)
- 雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
週の始めから雨続き! というこ~と~は~?
当然のように頭ぐらぐらのデバフかかりまくりで、ダウンしてるわけですね(@v<) 思考がまとまらないよぅ;;
気温が上がらないのは嬉しいのですが、低気圧ダメージを毎回律儀に食らうのですよ<梅雨>雨が降れば必ず調子崩すわけじゃないのに……おのれ。
この記事も日本語崩壊していたら申し訳ありません。うん? いつもそうだっけ???
今月はつびとネルディアの誕生日があります。ので再掲っ。内緒話をする2人ですん。
青基調の絵が見たいなって思ったのもあります(@v@)
どちらもふたご座のA型。旅の初期から一緒にいるからか、落ち着いて話せる疑似姉弟のような関係です。
何となく一緒にいて心地いい、波長が合う、みたいな? 内気寄りで、根は真面目同士なのがよかったのかなぁ。旅の中で助け合い、一緒に戦った回数も一番多い。
『まおーさまよ!』は最初に関わるのがラスボスって点で邪道なものの、味方同士の絆もバッチリあるのですよ。
RPGにおけるパーティーメンバーとの描写・掘り下げが、年を重ねると殊更沁みましてねぇ。。
青春を感じて、憧れてるのかもしれません(・v・)
世界を分かっていないがゆえに、目の前のことを全力で楽しんだり、若さゆえにぶつかりあったり。大きな失敗に落ち込むこともあるでしょう。でもそれも糧にして進んでいける。
人によっては”学校”や”部活”に感じる青春要素。僕は”パーティー”なのかもしれないです。そういえば攻略本やゲーム雑誌読むの大好きな子供でしたわ←プレイしろよ…←20本ぐらいはしたよ!
***
コマ埋め作業ものったりですが、やってます、よ(@▽@;) ただスピードは明らかに落ちました。おのれデバフ。
お気に入りのRPG戦闘曲を聞いて奮い立とうとしても、どうしても気が重くなっちゃう。
ストレス発散に、溜めたポイントをごそっと使って、ぬいぐるみキットを注文したりもして。
「描き上げたら、またお裁縫したいな」って夢を抱きつつ。必要な材料はまだありますので、また少しずーつ揃えていこう。
この過程も楽しんでおりますのでね! リーズナブルなぬい活は精神的負担も少なくて良き。
当然のように頭ぐらぐらのデバフかかりまくりで、ダウンしてるわけですね(@v<) 思考がまとまらないよぅ;;
気温が上がらないのは嬉しいのですが、低気圧ダメージを毎回律儀に食らうのですよ<梅雨>雨が降れば必ず調子崩すわけじゃないのに……おのれ。
この記事も日本語崩壊していたら申し訳ありません。うん? いつもそうだっけ???
今月はつびとネルディアの誕生日があります。ので再掲っ。内緒話をする2人ですん。
青基調の絵が見たいなって思ったのもあります(@v@)
どちらもふたご座のA型。旅の初期から一緒にいるからか、落ち着いて話せる疑似姉弟のような関係です。
何となく一緒にいて心地いい、波長が合う、みたいな? 内気寄りで、根は真面目同士なのがよかったのかなぁ。旅の中で助け合い、一緒に戦った回数も一番多い。
『まおーさまよ!』は最初に関わるのがラスボスって点で邪道なものの、味方同士の絆もバッチリあるのですよ。
RPGにおけるパーティーメンバーとの描写・掘り下げが、年を重ねると殊更沁みましてねぇ。。
青春を感じて、憧れてるのかもしれません(・v・)
世界を分かっていないがゆえに、目の前のことを全力で楽しんだり、若さゆえにぶつかりあったり。大きな失敗に落ち込むこともあるでしょう。でもそれも糧にして進んでいける。
人によっては”学校”や”部活”に感じる青春要素。僕は”パーティー”なのかもしれないです。そういえば攻略本やゲーム雑誌読むの大好きな子供でしたわ←プレイしろよ…←20本ぐらいはしたよ!
***
コマ埋め作業ものったりですが、やってます、よ(@▽@;) ただスピードは明らかに落ちました。おのれデバフ。
お気に入りのRPG戦闘曲を聞いて奮い立とうとしても、どうしても気が重くなっちゃう。
ストレス発散に、溜めたポイントをごそっと使って、ぬいぐるみキットを注文したりもして。
「描き上げたら、またお裁縫したいな」って夢を抱きつつ。必要な材料はまだありますので、また少しずーつ揃えていこう。
この過程も楽しんでおりますのでね! リーズナブルなぬい活は精神的負担も少なくて良き。
ひいこらひいこら
- 2025/06/07 (Sat)
- 雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
天気病みから回復したので、「今の内に!」とコマ埋めしておりました。
真っ白なの残り5ページ、32ページ中20ページぐらいは漫画として成立してきた気がします(-v- )
……うん。とりあえず今月中に背景含め全埋めしたい、な(低くなっていく目標)(でも今年中に2冊出すってのは諦めてないし!)
発刊は9月末。に、間に合う、か? まだ秋なので…ので…!
日中だいぶ夏っぽくなったものの、湿度がないから辛うじて活動的な気分でいられます。
近くの小学校で運動会をやっていて、元気に走り回る赤い帽子の子供たちをまぶしく感じました。そういえば今頃なんでしたっけ(゜ ゜)
子供の頃は気温とかあまり考えず、ただただ非日常感を楽しんでたなぁ<運動会>いや運動は大の苦手でしたけども。応援って名目で、大声でわーきゃー出来るのが良かったのでしょう。
そういう意味では合唱コンクールも好きでした。大人しい性格と思われがちですが、根本的にうるさい人間ですよ上月は。……カラオケ行きたいなー……。
運動会といえば、追いかけてる配信者さんたちの運動会がもうすぐで、ひそかにワクワクしております。
配信はあったっけ、どうだっけ…? リスナーさんたちの実況ポストを見るだけでも、きっと楽しい(>v<*)
正に子供に戻った心地で、応援を楽しめるんじゃないかなと。勝ち負けってのがどうしても苦手で、スポーツ観戦に入れ込めない人間なのですが、負けすら美味しく出来る面白い方々なら大丈夫。
どういう戦いを繰り広げるのか、見守りたいですねv
僕もちったぁ体動かさないとな!ってことで、ポプって参りました。多分1か月以上ぶり。
隠し曲解禁を進めたくて、安定してクリア出来る曲しかやっておりません。ひとまず45まではイケる(ぐっ)
軽快に手を動かしてる内、案の定あっつくなってきて、途中からノースリーブでプレイしておりました。うん、運動運動(そうか?)
ファンキーコアのサビが良すぎる。。初見でキャラや曲の世界観に一目惚れすることもありますが、ふとしたきっかけで「やってて楽しい! 曲調も中毒性ある!」ってじわじわ好きになれもする。それも音ゲーの魅力よな。
ヒーリングデュオEXもフルコン出来たぞb EXでここまでイケたんですから、ノーマルやハイパーはワンチャンパーフェクト狙えるのでは?
エモいメロディと麗らかな歌声で、正に”ヒーリング”にふさわしい良曲です(´ワ`*) 涼し気なイメージもあって(曲バナーが青基調だからかな)、不思議と夏に映えますのよ。
結局2曲解禁出来まして。まだまだ隠し曲いっぱいありますので、時間を見つけて進められたらな、と。
真っ白なの残り5ページ、32ページ中20ページぐらいは漫画として成立してきた気がします(-v- )
……うん。とりあえず今月中に背景含め全埋めしたい、な(低くなっていく目標)(でも今年中に2冊出すってのは諦めてないし!)
発刊は9月末。に、間に合う、か? まだ秋なので…ので…!
日中だいぶ夏っぽくなったものの、湿度がないから辛うじて活動的な気分でいられます。
近くの小学校で運動会をやっていて、元気に走り回る赤い帽子の子供たちをまぶしく感じました。そういえば今頃なんでしたっけ(゜ ゜)
子供の頃は気温とかあまり考えず、ただただ非日常感を楽しんでたなぁ<運動会>いや運動は大の苦手でしたけども。応援って名目で、大声でわーきゃー出来るのが良かったのでしょう。
そういう意味では合唱コンクールも好きでした。大人しい性格と思われがちですが、根本的にうるさい人間ですよ上月は。……カラオケ行きたいなー……。
運動会といえば、追いかけてる配信者さんたちの運動会がもうすぐで、ひそかにワクワクしております。
配信はあったっけ、どうだっけ…? リスナーさんたちの実況ポストを見るだけでも、きっと楽しい(>v<*)
正に子供に戻った心地で、応援を楽しめるんじゃないかなと。勝ち負けってのがどうしても苦手で、スポーツ観戦に入れ込めない人間なのですが、負けすら美味しく出来る面白い方々なら大丈夫。
どういう戦いを繰り広げるのか、見守りたいですねv
僕もちったぁ体動かさないとな!ってことで、ポプって参りました。多分1か月以上ぶり。
隠し曲解禁を進めたくて、安定してクリア出来る曲しかやっておりません。ひとまず45まではイケる(ぐっ)
軽快に手を動かしてる内、案の定あっつくなってきて、途中からノースリーブでプレイしておりました。うん、運動運動(そうか?)
ファンキーコアのサビが良すぎる。。初見でキャラや曲の世界観に一目惚れすることもありますが、ふとしたきっかけで「やってて楽しい! 曲調も中毒性ある!」ってじわじわ好きになれもする。それも音ゲーの魅力よな。
ヒーリングデュオEXもフルコン出来たぞb EXでここまでイケたんですから、ノーマルやハイパーはワンチャンパーフェクト狙えるのでは?
エモいメロディと麗らかな歌声で、正に”ヒーリング”にふさわしい良曲です(´ワ`*) 涼し気なイメージもあって(曲バナーが青基調だからかな)、不思議と夏に映えますのよ。
結局2曲解禁出来まして。まだまだ隠し曲いっぱいありますので、時間を見つけて進められたらな、と。
カレンダー
プロフィール
HN:
上月 六
HP:
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。
ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Tweets by Illmace
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。
ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Tweets by Illmace