忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

名月チャレンジ・失敗

本日は十五夜、中秋の名月! 「がっつり月見するぞー*」って夕食後からウキウキしてたのに、いざ外出たら曇り空で全然見えなかったよ(出オチ)
ブラリと近隣を歩き回って、見えそうな瞬間を狙ったんです。でもあそこ辺りは明るいから月があるのかな、ぐらいまでしか分からなかった。…………orz
しまいには深夜から雨降り始めるし、サウンドデバイスもポンコツの極みだし。バカヤロー!←何もかも月のせいにせんで下さい

あとひっさびさに舌を噛みまして、今もピリピリ痛いです。「うお」ってなるぐらい血が出たぞい(゜□゜;)
うっかりし過ぎだなぁ。ハシャイジャッテル。
ハチミツ塗って、ビタミン摂取すれば治りやすいのでしょうか? 刺激の強い味は避けるが吉かな。
開放感のあまりバカやったら世話ありません。軽率な行動は自重しましょう。

***

ハロウィン妄想は続くよどこまでも。いやほんと割とどのキャラもコスプレ姿が浮かぶので。
東方島国のキャラは妖怪の格好すればいいし、魔物に扮するイメージがない場合は、暗色×オレンジ~赤の服を着るだけでもそれっぽい。実際去年はフユさまのファッションモンスターパロディで乗り切りましたし(笑)
強いて申しますなら、スノーフリウの人たちはあんまりやってくれなそうかも。色素の薄さと暗色鮮色が相性悪いんだ。彼らは聖夜の方で輝きそうですかね。

そういえばアメシストさんと狼男がイラストで初登場したのもハロウィンでしたっけ。
カプリチオが始まる前から、姿は出していたのです。「魔女集会で会いましょう」の魔女みたいな”何やかんや善人で子供に慕われる人外女性”として紹介した記憶ががが。
あの絵をどっかでリメイクするのも良さそうですが。今年はもうちょっとメルヘン路線で攻めたいかなぁ。うむー、誰にしようか。

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
7 9 10
12 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Copyright ©  --  Etüde für zwei Mädchen --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]