3月になりましたね。春らしい陽気に誘われ、外出意欲も増しております。
土日は連日でウォーキングというか散歩に行き、体力回復に努めましたぜ。僕だけでなく老若男女お外で活動してた。びっくりした←急に語彙力なくなるじゃん
お夕飯はチョコチップマフィンとキノコチャウダーを作りまして。半月ほど前に申した「お菓子作りたい欲増してますよ」を回収しました☆
やっぱりチョコが入るとグッとお菓子らしくなるなぁ。全体でなく要所要所で感じる甘さ&クルミも入れたことで、いいアクセントになったんじゃないでしょうか。
昔ホームセンターで買ったマフィン型も、出番があって喜んでるじゃろうて(うんうん)(誰?)
そして響一くんも完成させました(`・ω・´)b ……ほ、ほぼ完成!
初の手作り創作っ子ぬいです~~~*:.。. .。.:*・。 ... 。゚+☆ ドール的なもの1人で作り上げるの夢でしたので、叶えられて嬉しい嬉しい。
版権モノ、特に女性ファンの多い作品で推しぬいが出てるのを見て、憧れたこともあったのですよ。お写真撮ったり同人のネタにしたりは定番ですよね。
新たに具現化した男の子、どうかよろしくしてやって下さいませ。
サングラスやネコ型リュック、お洋服は全部Seria(100円ショップ)で揃えましたことよ。つまり…アウトフィットに全然お金かかってない…!
ECモールで買おうとするとウン千円にはなってしまうドールアイテムを。すごぉい(゜□゜)
「現代のDKっぽくも、どことなくダーティーで辛口なファッション」を再現できました* グラサンキャラってのも拙宅のお人形では初めてかなと。
メガネも好物ですが、雰囲気を変えてギャップを表せるのなら、こういうのだってイケるのですよ僕は。あとは紫のメッシュ髪を付け足せれば。シール状のフェルト生地とかを探して貼り付けるかなぁ。
更に2体目も作ってたり。響一くんより一回り小さい、女子キャラになる予定ですよ。
耳が左右非対称な上、首の縫い付け方がちゃんと分かっておらず、糸が垣間見える有り様で。でもそれっぽくは出来てるんじゃないかしら。
あとは、ウィッグ用の布やアウトフィットを少しずつ集めての仕上げのみ。
月末~月頭でずいぶん時間を費やしてしまいましたし、裁縫はいったんペースを落とし、ネーム作業して参りませんとね。と、これからの予定でした!
1日には感動でジンとなる拍手をありがとうございましたっっっ(////ノノ) 何という多幸感。
元気やる気をチャージさせて頂きましたよ♡♡♡
春らしくなったと思わせて、明日以降また冷えるようなので、皆様ジェットコースターに備えて。出来る厚着して、無理しすぎないようお過ごし下さいね。