厚さがあれば背表紙のデザイン入れていんだよ…ね…?
過去に友人に頂いたり、個人的に購入した薄い本の数々を見まくっております。半分ぐらいは頂きものな気がする。
作るのは小説本なので勝手が違うかもしれませんが。
表紙のタイトル部分だけ特殊加工使ってみようかな。せっかくですから。
いやでも250ページ近くあってただでさえ割高なのに、加工まで頼むなんて…(ぶつぶつ)
***
前回の記事で雑食なことを明らかにしてしまいました←今更だろ
そういえばNLBLGL3つで3Lって仰ってる方たまに見かけますけれど、はっきりした由来とかあるのでしょうか…?
カップリング系の同人用語ムツカシイ(゜▽、゜)
我が家はNLが大多数ですけど、年の差や身分差、近親愛っぽいのも容赦なくブチ込むので「ノーマルとは」ってなrこれ前にも言いましたね!!
同性のコンビとかプラトニックな強い絆の方が、ある意味よっぽど健全である。
LGBT?の方が「精神的な繋がりを至上しすぎて、(創作でも)同性愛の肉体関係をおかしいものみたく扱う風潮嫌い」と仰ってて、その考えもわかるなーと思って。だから抱いた抱かれたのBLGLも妄想しますよb
でも一番好きで推してる関係性は、恋愛か強すぎる執着か曖昧なやつ。明言できない関係がド性癖です。
こじらせすぎて「恋人には絶対ならないけどヤることはヤってる推しカプ(??)」みたいな謎概念が生まれる訳で。
穏やかで落ち着いた夫婦も好きなんですけどね。人生かけて重い感情を向けてるキャラにハマりがち。
年の差カップルにはちょっとうるさいです(笑)
10代後半~30代前半のお兄さんと少女or幼女の組み合わせ大好きマンながら、ショタおねも結構好きなのよな。
少年とお兄さんも良いなぁ。青年×少女やおにロリでも女の子側がっょぃ展開好きですし、上月はロリショタをただ愛でる対象にはしたくないのかもしれません(・ω・)バランスが大事なので、基本は年上が頑張りつつも、いざという時は!
兄弟姉妹だとどれも好きながらも、あにいもうとに夢を見てるところはあります。自分や親類にいない分、理想を詰め込めるのかも。
なんて、CP語りでした! これに当てはまらないものもガンガン見るし好きになるので、あんまアテにならないです(笑) ならなんで語ったかって、語りたかったからですよぅ…!!←飢えてる人
昨日はゲーセン行って参りました。
腕前は相変わらず下降の一途を辿ってますが、ポップン始めるきっかけとなった曲(デジロック)をフルコン出来たので嬉しかった。楽しく曲を聞いてストレス発散出来るのが一番大事(`・v・´)
昨日夕方、そして本日拍手下さった方、深く深く感謝いたします。。* 励みになっております!
心があったかくなれる。いらして下さる方々は偉大だー。