忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

It's so humid.

タイトルの意味は「とても湿気が多い」です。前より蒸してる気がするの…。
昨日天気予報が曇りだったから、ワンチャンかけて洗濯したんですよ。しかし見事雨となり、今朝に至るまで全く乾かない。
心なしかタオルから生乾き臭がして(-ω-;) もう1度洗おうか、今日1日日干しすればセーフなのか、悩んでおります。

お絵描きもしておりますよっ(゜v゜)ノ
低気圧に「耐えー!!」しつつ、友人への誕生日プレゼントを用意してた最近です。二次創作漫画(2ページ)を落書きしておりました。キスシーン描いちゃった。キャッ////←
お菓子と一緒に昨日のお昼に発送したのですが、今日中に届くのかどうか……近年の郵便事情ヨクワカラナイ! 届かなかったら申し訳ございません;;

お原稿はペン入れ&ベタ塗りまで完全に終わって、PCに取り込むところです。遅い。
でもまあ、今月中には間に合いそう……かな?
妹が「本文出来た~」ってPDFデータ送ってくれたので、それ読み込んで表紙デザインもしないとな。ぐったりしてる場合じゃないのです(`・・´)
4コマの続きもプロットは既にできてるのですが、手を回す余裕がなくて…! 可能なら今月更新したいでーす!

***


過去に描いたラニーニャさんの絵を切り取って上げてみたり。
神聖クフィール帝国の参謀。帝王を守る剛毅でセクシーな女戦士。……そして最初に作られた”少女兵器”。
シィラとは製法が違うので齢こそ重ねておりますが、その強さは帝国でも随一で、黒星がついたことは一度もありません。戦争では一騎当千の力を発揮する。

人型兵器でなく少女兵器となったのは、彼女の存在が大きいよなと考えてまして。
ラニーニャさんの両親が「この子を誰より強くする」と願わなければ、年若い女性向けの技術にはならなかった。
どういう気持ちだったんだろう、とか、技術を引き継いだイーヴィルさんは何を思ったのかな、とか、それをシィラに向けた時の感情……とか、何度深掘りしても味わい深い。
少女という、武力とは真逆の位置にいる存在。だけど人の心を惹き付けずにはいられない存在の妙を何度でも噛み締めてしまいますね(少女ソムリエ上月)


PR

コメント

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 4
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。