忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

FALL*DOLL


そんな訳で秋のお写真撮って参りました! NEWウィッグのひーちゃんと一緒に、箱根まで行って参りましたよ。
まだ山は緑が多くて、赤というより黄色時々赤茶という配色でしたけども。空気は良かったし、思ってたより全然寒くなかったです。
むしろ地元の方が冷えるのなんで!?(゜Д゜;) 平野部の方が寒気が入りやすいとかあるんです?
ステンドグラスが有名な彫刻美術館や、キラキラが目の保養になるガラス美術館などを回りまして。平日ながらも外国人の観光客が結構いて、名所パないの!って思いましたわよ。

   
子供の頃からカラスかってぐらい、光るものが好きでした(´▽`) 宝石が好きで、天然石や色ガラスにロマンを感じてた。
そんな僕からしたら、テンション上がらずにはいられませんでしたよね!!<美術館>芸術の秋を満喫しました~。
ただ足を酷使した。特に彫刻美術館の方は展示物を見るだけでも長距離歩きましたし、↑のステンドグラスで覆われた展望台は、螺旋階段を5、6階分ほどは上がりましたよ。息が乱れ、前を上ってる人は「足がパンパンになる…」ってボヤいてました(笑)
そして僕も今、すっかり足の所々が痛いです。……日頃の運動不足を多少は解消出来たかな、どうかな。

ガラス美術館の方はヴェネツィアン・グラスを始めとした、ヨーロッパの作品が多かったです。
クリスマスシーズンだからか、白い木を模した工芸品で外を飾っておりまして。葉っぱ部分をクリスタルガラスにしてるのかな? 電気通してないのに細かに光ってて、すごく綺麗でしたv
鑑賞だけでなく、販売もしておりましたけれど、どれも軽く万超えるようなものばかりで手を出せなかったです;;
ガラス製のクリスマスツリーや天使たち、ガラスを宝石のようにびっしり散りばめたヴェネツィア仮面など。目を奪われるような。
最安のガラスストラップ(2千円ぐらい)とガラスペン(7、8千円)は正直迷いました。でも「だったらドールに使いたい」って財布の紐を締める自分が出てきてくれたので、散財せずに済ましたッセーフ!


あたらしウィッグは、氷桜くんのメイクをお頼みしたDollsnさんよりお迎えしました。先月うっかり海外通販しちゃったんですよね☆
真っ赤なチェリーレッドのショートカット。艶のある深い紅色が好きで、1年以上前から「欲しいな…」と思っていたのです。リジーの髪色のイメージピッタリ。
ひーちゃんがつけるとセミロングになって、これはこれで可愛いなって。瞳の色と合わせると、赤鬼さん寄りになります(笑)
ワインとも紅葉ともとれる赤で、僕はお気に入りですよ(* ˘ω˘*)♡ 既存のウィッグ(ゴールドオレンジ・スプリンググリーン)と並んで大事に使いたいですね。。

PR

コメント

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。