忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

カテゴリー「雑記」の記事一覧

ワクワクは……してない


とりあえず描けたー。あとは裏表紙仕上げっぞ!
フォントと背景の色合いがちょっと気になります。ひと昔前の雰囲気あるような。ゲーミングタイトル?
せっかくギラギラに光らせるなら、カラフルで目立つ感じに……と思ったのですが。もう少し試行錯誤した方が良いでしょうか。
薔薇の色も悩ましいですし。赤だと90年代感が更に増すので(笑)、彩度を抑えております。

夜のお話なのは確定です。これまで描いた漫画同人誌って、ジッくんの話→夕方・旅の心得→昼・シンセレ→朝で時間帯のイメージがバラけてたんですよね。実は。これでコンプリート(?)

***

昨日は4回目のワクチンを打って参りました。オミクロン株に対応してるやつ。
夏は不慮の事態で接種できず、そこからどうしよっかな…ってなってる内に二価ワクチンの方が始まったので、そちらにしたんです。
そして本日、全身の鈍い筋肉痛に悩まされております。副反応出てるー!!?(゜Д゜;) 旅行から帰ってきた時と同程度なので、深刻ではないのですが。
初めてのファイザーだったので、体がビックリしたのですかねぇ。


こういう時は美味しいもの食べてもいいでしょ!ってことで、三角チョコパイよくばりいちご買ってきちゃいました、2つも(…)
まだ売ってて良かった~、いつまでやってるのでしょうね??(・▽・)
「CMを見た感じ、いちごジャムが入ってる感じ…?」と漠然と思ってたのですが、優しいいちごクリーム多めでアクセント程度にジャムの入ってる、クリーミーさとジューシーさのバランスが良いパイでした*
これはぜひまた食べたい! あったかいし意外とボリュームあるしで、マックのデザートでは断トツに好きです。

昨日は舞い上がってしまうパチパチ、ありがとうございましたっ(^ワ^///)
「おかえり」と言って頂けた心地に(勝手に)なって、ニヨニヨしておりましたw いつも支えられております~。

PR

ただまー(゜∀゜)ノ


ご覧、ひーちゃん。あそこに見えるのが彼の有名な富士山だよ。「綺麗ですわね…」
そんな訳で、無事帰宅しておりました。河口湖まで行って参りましたよ(´∀`*) 富士山の近くの湖んとこ←説明が雑
ホテル以外にもキャンプ地やコテージが多く、冷涼で空気の美味しい良きところでした。
富士山世界遺産センターで疑似的な登山体験をしたり、北原ミュージアムで昭和レトロな品々を撮影したり、木ノ花美術館でわちふぃーるどに触れて創作家として元気貰ったり、マターリ楽しみましたぜ。

  
6月に続く、ドールとのデートですっ♪ と言いつつも、一緒にお写真撮ったのは2日目朝に遊覧船乗った時だけですけども。
ホテルでもチャレンジしたのですが、ライトががっつり黄色だったので、うまく撮れなかったんですよね(-ω-;)
富士山周りの湖を回る遊覧船は、武田信玄由来の『風林火山』旗が掲げられ、古風でカッコいい造りでした。
そして乗船場には、武将を美少女化したような萌えキャラパネルが(…) 昨今そんな珍しくないのか!?
お陰でひーちゃんを出して撮影するのも、それほど抵抗ありませんでしたぜ。おみくじ箱が彼女を支えるのに最適すぎた。ちなみに吉(きち)でしたb

湖には首がエメラルドグリーンな鴨の群れやデカい白鳥がおりました。
特に後者は3メートル程度まで近づいても動じず、羽を広げた姿を見せてくれて、迫力ありましたねー。
ご飯も美味しかった* ホテルのディナーも美味ながら、山道の売店で食べたアユの塩焼きが最高でした!
サンマに似てますが、脂が少なくホクホクしてるので、何尾でも食べたくなってしまうんです。
お店のオッチャンたちも気が良く、あったかいお茶をサービスしてくれて嬉しかったなぁ。


主目的は「祖母に紅葉を見せよう」でした。祖母は桜と紅葉に目がないのです(゜゜///)
炎のように鮮やかに色づいていて、風情があって綺麗でしたよ。秋ですねい。
お土産というか記念品もいっぱい買いました。リスのマスコットドール(ひーちゃんのお友達に出来ないかなと…)や風景マグネット、お月様の蓄光缶バッジにレモングラスのリップクリーム…etc
ご当地のお菓子も買いましたので、また日頃良くして下さってる友人に送れたらいいなと思います!

***

翌日は微妙な筋肉痛に唸りつつ、最終兵器・コタツを出しておりました。
夜すごく冷えるようになって、手足がかじかんでしまったんですもの(´・・`) 寒いのは河口湖だけじゃなかったんか。
部屋を大掃除して冬仕様にしたら、もう安泰ですよ。あとは年を越すだけ…←気が早すぎる
その更に翌日(土曜)はアリさんとさぎょいぷして、表紙絵を進めておりましたん! いつも構って下さりありがとうございますねv

ご来訪・拍手も何度だってお礼申し上げたいですー元気付けられております!!
16日にはあたたかな拍手めいっぱいありがとうございました(*≧▽≦*)<ヤッター!
皆様にもこの景色の感動、お伝え出来たらいいな。。*


行ってきますん!

感染者、また増えておりますね……(・・;) 第八波とか、いつまで続くのじゃ。
姫路さんはお忙しそうですし、お世話になってる友人知人も調子崩しがちですし、心配です。
そんな中ですが、今日~明日にかけてちょっと留守にしますね。ご連絡などチェック出来ない可能性が高いです。ご了承下さい。
ひーちゃんと一緒にお写真撮って参りますぜb
週末にはようやくの4回目にして二価ワクチン接種しにいけそうですし、それまでかからないようにせねばー。

***


先日はスタバの新作を頂きました! ストロベリー&ベルベットブラウニーフラペチーノ←相変わらず呪文みたいだあ
赤と白のコントラストが鮮やかで、ブラウニーのビターな味わいが新鮮なクリスマスメニューです。
ベリーの甘酸っぱいソース×クリームは王道で良きですね(´▽`) 上に乗ってるゴールドカラーのチョコトッピングもとってもリッチ*
日中は結構日差しが強いので、未だフラペチーノ美味しく頂けます。他にもクリームブリュレラテとかジンジャーブレッドラテとか、気になるメニューありますので、機会があったら飲んで…みたいなぁ。

マックの三角チョコパイよくばりいちごも気になっているんですよね。ピンクで可愛くて美味しそう(゜p゜*)
でも体重が安定していないので、しばらく控えた方がいいかもしれない…(笑)
10月終わったら、もう一斉にクリスマスムードですねぇ。街中でもツリー見かけるし、いちご系のメニューは見ているだけでも華やかな気持ちになれます♪

ポップンにも行きましたが、10月まるっと空けてしまいましたので、ブランクで地力落ちておりました……。
45レベル落とすし、スコアもボロッボロで、47どころか46レベの挑戦権すら危ういわ。
まあ隠し曲解禁イベントが始まりましたので、そっちの方に力入れて楽しんで参りましょう。ブースト曲カテゴリ復活したの、地味に嬉しい(解禁が進むオススメ曲をリストにしてくれるやつ)
ユニラボの世界観には未だ不慣れながら、待機時間のBGM好きだなって思い始めてきました。どこか近未来的なトランスサウンドで、不思議な感じするんですよね。キラキラピコピコしてるんです。


こんな感じ(まさかBGMのまとめがあるとは…)
ガイド音声は変わらずナビくんのままで安心してますw 村瀬歩さんの中性的なお声、ポップンらしさがあっていいですよね。


草緑のオッチャンやで

いつもの眼精疲労でのた打ち回っておりました。もうそんな時期だったんか!(≧▽≦) ……全然嬉しくないやい。
久々にがっつり雨降ったのが大きいと思います。低気圧が僕を狂わせる~♪
今も正直左目の奥がズキズキしますけども、行動不能レベルではないので、時折休みつつ日記書いております。
画面見るの控えてようが、ゆっくり過ごしてようが発症するんですもの。もう付き合い方を模索するっきゃない。


何日かデジタル作業出来ませんでしたので、アナログでお絵描きしてました。
これは創作ブログに投下した、糸目関西弁のオッチャン。拍手お礼絵で「おおきに」って言ってる人です。
キャラとしては気に入っているのですが、関西弁の難易度高すぎて、なかなか登場させられない;;
机を漁っていたら顔彩が出てきたのでそれ使いました。色がすっごく鮮やかに出るのですよ。それでいてどことなく日本の色らしい渋みもあるという。使ってて楽し~い(゜▽゜*)

創作で使う画材や資料って、大半が昔手に入れ(て生かせなかっ)たものなんですよね。
センスのなさは変わらないものの、「好きに使って楽しくかこー!」って方向性になったので、無駄にはしてないよ(`・ω・´)
あ、でも紙は誕生日にポイントで買ったやつでしたっけ。アルシュってやつ。
いつか水彩紙の方のマーメイドやフォントネー(生産終了してる)も使ってみたいと思ってますが、気ままな趣味なのでどうなるか全く分かりません!

表紙絵は人物の塗りが大体終わったところです。ただまだ裏表紙や背景があるので長くなりそう。
今回はメタリックな特殊紙を使ってみたくて。アクキーの原稿みたく白版レイヤーを作って、ギラギラで反射させたい部分と絵を見せる部分を分けるかなぁと考えております。
あとPP加工はどうしよ……悩むー。嬉しい悩みなんですけどね!←装丁考えるの大好きマン

13日には胸がいっぱいになる拍手、たくさんありがとうございました!!!
「頑張れてないなー…」と焦っておりましたので、すごく救われた気持ちになりましたっ><///////
もうちょっとここの更新増やしたいね。ささやかな日記でも…!

(-ω-´;)

体調以前に日本語が崩壊してる気がするぞ。上月です。
前回の記事、だいぶわけわからなくなってる気がします。混乱させてしまっていたら申し訳ございません。
自分しかわからない創作設定でテンション上がって暴走したり、考えすぎて他の人を置いてきぼりにしたりというキモオタムーブしがちな自覚あるので、気を付けなければ……なければ……。

昨日は11月11日でポッキーの日でしたね。毎年イラスト描き続けてたのですが、今年はお休みです( ˘ω˘ )スヤァ
やりたいことたくさんあるからね。時間配分考えたら、スルーせざるをえないのだ。
元はヤフーブログで繋がってた仲のいい絵師さんが毎年描いてて、影響を受けた…ような。
創作ブログの方で上げるらくがきも、違うテーマで描く予定です。なので、次のイベント物はクリスマスになるかなー、と。

その代わり……にはなりませんが、先月頭に入稿した無料キャンペーンのアクキーが届きましたよ!

おたクラブさんで作って頂きました(^ワ^*) ルオリアが飼っている黒猫の人(比喩表現)。
アクリルの表面に印刷し、グロス加工しているみたいです。フチのない全面印刷も、角の丸い星型も新鮮だー*
印刷も綺麗で、ダークカラーも鮮やかに印刷して頂き、微妙な濃淡も表れておりました!
年内に間に合うか怪しいぐらい応募があったにも関わらず、こんなにも早く作って下さり、ありがとうございましたっ✧˖°

同封されてた紙も読むだけでは飽き足らず、触りまくりました(変態か?) これは…パールスノーペーパーの厚めのやつ!←特殊紙フェチ
「2種類をお送りします」に「どういうことだろう??」と思っていたら、封筒の奥の方にもう一つ(アクキーが)入ってたというね! わー2つもありがとうございますわー!
こちらはアクリル越しに絵を見る、裏側に印刷してあるタイプ。光が入り、透明感が増したのが良かったです* 心なしか明るい部分もグロー効果みたく輝いて見えるぜ。


これで作ったグッズも、27?28?種類になるのかあ(゜▽、゜)
創作キャラが好きすぎて、痛バッグ作れそうな勢いです(←) 公式が自分なんですから、自分で作るしかないじゃない!
よくよく見るとツヴィやフユさま、ローベリ姉妹にクルイユキの2人、ネルディアにジェイドさんと、お馴染みのキャラ達がちゃんといるのにお気づきでしょうか。これらはMYDOOさんに作って頂きました。

普段は箱に乗せ、プチプチで包んだ上で、4人娘トートバッグに入れてしまってあります。
一部のアクスタは立てて、飾っておりますが……地震とか怖いですし、全部は出したままには出来ないな。
でもいつかは全部つけた創作キャラ欲張りバッグを作って、コミティアで持ち歩きたいですね!!(夢)


カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 5 6 8
9 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新記事

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Copyright ©  --  Etüde für zwei Mädchen --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]