忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

カテゴリー「雑記」の記事一覧

せつぶn……え、もう終わってる? マジですか


今年の節分は2日だったそうですね。地球の公転周期と暦のズレでこうなるのだとか。
節分=立春の前日なので、今日から暦の上では春になるのですが……明日から来るそうですねぇ、最 強 寒 波 。
毎年2月の1、2週目がいっちばん寒いのですから、夢見てられねーのですよぉ!!(>□<)
気持ちだけお祝いしましょうってことで、かつてグッズにしたフユさまをうpしますね。
東方生まれ、北方育ち。鬼の一族出身ながらも、洋服着てオシャレを楽しんだりもするいいとこ取りなお嬢様です。和洋折衷ってやつです。

和ってよりは中華、かな…? まあ東洋と西洋の文化どちらもイケることには変わりない。
東方から来たって意味ではローベリ姉妹と同じですけど、姉妹は日本モチーフの島国出身で、黒髪黒目+共感しやすい価値観(行事や食事など)に対し、フユさまは派手なセレブという違いがあるかなーと。……セレブってもう死語ですかね?(笑)
鬼の一族にしては小柄で、戦闘センスもなく。代わりにトレンドを作ったり、交易を活発にしたりといった経済を動かす方面で活躍しております!

***

しかし描いても描いても終わらない……。原稿ってそういうものですよね。
それでも半分程度は埋められた、と思いたい。ほぼ出来てるページ見ると感慨深くなるよ(´ω`)
無作為に、目に付いたコマから何となく描くスタイルから、「次はこのコマ描きたいから、アレの資料揃えよう」に意識も変わっておりますし。
今週末までに大まかには終わらせたいですねぇ(希望) 中旬はバレンタインを満喫しつつ連絡返して、ついでにペン入れ進められたらな。

電気屋さんに行ったら、薄くて軽い外付けキーボードを見かけて、数分見入ってしまった上月でした。いいなこれ(゜p゜)
事実上の死にキーが3つ、バリ固瀕死キーが7つあり、文字をコピペして何とか文章を書けてる現状。マンガの文字入れをスムーズにやるためには必須と言えるでしょう<外付けキーボード>春には腹ァ括って買うかなさすがに!!

2日はあたたかなメッセージ付きの拍手、感謝感激ですよ♡♡♡
お写真みて下さり、胸いっぱいです///// 嬉しさのあまり、続きより簡単にお返事しちゃいました(*ノノ)キャッ お気が向きましたらご覧下さいませ。



PR

・・・続きを読む

お姫様の間

2025年になってから、ひと月経ってしまったのだぜ。ハヤイ!
1月、何やかんや色々ありましたね。憂鬱になってしまうニュースも見聞きしましたけど、そこは沈黙しておきましょう。ROMるの、大事。
今月も変わらず邁進しつつ、バレンタインやアナログのお絵描きを合間に挟めたらなーと思っております(・ω・*) ずっと同じ作業だとマンネリなのだわさ←お前が描くの遅いだけだろ


1月を一緒に走ってくれた、アリさんからの頂き物のカレンダーwith海弥さん。
先方でも紹介されておりましたし、撮ってもいい…よね? 白鳥&黒鳥プリマドンナのモチーフ、天才的ですよね!vV 美麗で女の子への愛がすごい。
対っぽい女子が大好物の上月としては滾らずにはいられなくて……描き途中だった時から注目しておりました。本当にありがとうございます!!

海弥さんは魔法少女?イメージです。ラピスラズリ、っぽく。
金髪×ピンク基調のお洋服は鉄板でしょう。まあ彼女は光でなく水属性なんですけども(-m-///) これでしたら天使っぽく見えるかな。奇を衒っても王道は押さえておきたいのです。
さて10月下旬から長いこと金髪ウィッグを楽しみましたし、春になったらまた黒髪に戻しましょうかね。。皆様はどちらの方がお好みでしたか?(笑)

サーナイトの等身大ぬいぐるみが発売されるという噂を聞いて、「ドールと似たものを感じる…」ってなった上月でした。人型の綺麗な子で、一緒に生活出来るわけですからね。
脳裏によぎったのがオビツ150やパラボさんのソフビシスターズ。そういう大きなドールが7、8万~20万近くすることを考えたら、5万はお安い方なのではないですか。知らんけど。
ヤドンちゃんやカビゴン、メラルバなど、おっきいぬいぐるみの先例はあるとはいえ、すごいなぁポケモン(゜□゜) 僕は等身大フリーザーぬいに包まれて眠るのが夢です!!(死ぬぞ)

本日お昼にはポチっと拍手、ありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
勝手に応援して頂けた心地になって、舞い上がってしまいました////////
雪とか強風とか、ここ一番の寒さとか……恐ろしいフラグが立っている最近ですが、出来るだけあったかくして参りましょう(グッ)

とてもとても好きな人(※二次元)


下書きベリルさん&ちょっぴりルリルプさん。
5話でメガネをかけ始めたベリルさんですが、6話ではかけたりかけなかったりしてます。↑では誕生日パーティー中はかけておりません。服によるのかも。
おめかししてたり、メガネが邪魔になる場所だとかけない。軽度の近視なメガネビギナーかなと(何それ) 使い分ける限定的メガネキャラもいいよね。
ルリルプさんも寝る時や特別な場ではツインドリルを解いておりますし、ことファッションにかけては自由に楽しんでるかもしれません。可愛い女子には色んな恰好させたい!♡

僕がこういう作風なので、繋がって下さる方々もガーリィな女子好きさんが多い、気がしますよ。
だけど最近は皆さん低浮上で、ちょっと心配で(;ω;) ここ数日ぶり返した寒さに加え、風邪やインフルも猛威を振るっておりますからね。メンタルもめしょめしょになりやすいでしょう。
少しでも元気出るよう、出来ることしたいのですが…無責任な応援しか出来てないんよな。オンラインの限界がここで…っ。ほんと皆様が幸せでありますように(祈)

上月はまあまあ健やかに過ごしておりますよ。
この間は動画で見かけたサッポロ一番塩ラーメンをカルボナーラにアレンジするやつやってみました。若干チープな味しますけれど、これはこれでおいしい。面白い(≧▽≦)
野菜が圧倒的に足りないので、茹でた絹さやとタケノコ水煮を加えて補ったりもして。
クリーム系のお料理と絹さや・タケノコって相性良いと思います。マイルドな味で馴染むし、食感がアクセントになるのですよね。衛宮さんちの今日のご飯でもタケノコグラタンあったっけな~。
白菜のクリーム煮も食感楽しめますし。冬の献立にも良いものはいっぱい…ある!

29日は好きなキャラの誕生日でした。奮発してドールアイテム買っちゃった☆(何で)
いやずっと欲しかった衣装がメルカ●で売られてたから……「景気よく行こう!」って踏み切ってしまいまして。け、経済回したということで。
春頃にもしかしたら素敵な場所に撮影に行けるかもなので、それ用なのですよ(`v´) 撮れたらドール本を飾って貰うのです✧˖°

水鳥を眺めて

1/4埋められましたぜ(・v<)b ……おそらく。
ほぼ埋まったぺージもあり、真っ白なページもあり。顔ばかり描いてたのでいまいち自信はないですが。
月末までに1/3埋めきって、2月中に前半部全ての下書き&ペン入れ終わらせたいですね。終わりが見えてくればスピード上がるので、何とかなる……はず!
後半部も同じく1か月半で埋めて、残りひと月でトーン貼りしたいなと計画しておりますん。亀の歩みでも一歩ずつ、です!

その間の生存報告は、こちらと創作ブログでやらせて頂くということで。
日常と二次元妄想、半々ぐらいのバランスが丁度いいみたいです(笑)
最近ですと、「ポップン何とか最高46レベルを維持しております」とか「また寒さが戻ってきて、着太りスタイルアゲイン」とかそんな話題ばかりですし。
ついこの間まではウォーキング張り切っていて、川辺に水鳥いっぱい見かけて驚きましたっけ。
冬でも元気だなぁ(゜□゜*)


数えたら20羽を超えていて、いつの間にこんな増殖してたんだ…ってなりました。
夕方の電線にスズメが大量発生してる時と似た感覚。1クラス分はおりましたわよ。可愛かったんだけどね!

先日よく見ている配信者さんたちが学力テストをやっていて、「忘れてることばっかだなー」と頭を抱えました。僕バカになっている。。
分かる問題をザっとまとめた感じだと、半分取れるかどうか。だいたい平均値の学力になりそうです。国語や歴史、美術と家庭科が得意で、理数系や技術、保体が弱い感じ。
だけど知識と頭の回転の速さは、また別なんですよね。配信者の方々は判断推理とか得意なタイプのように思います。頭が回って、トーク力・コミュ力がズバ抜けてる。
昔に勉強したことを思い出しつつも、自分にはない才覚について考えさせられる、貴重な機会でした。またこういう企画楽しめたらいいな。

25日には拍手……というよりご連絡、ありがとうございます。
3月の件、了解いたしました。貴重な機会なのですね、検討させて頂きます。
あと前にも申しましたが、アドバイスは結構です。
それほど親しくない方に個人的な体重や年齢について触れられるのは、気分のいいものではありません。お節介とわかっているのでしたら、どうかご遠慮下さいませ。

咲くまで遠く

友人が遠出してイベントに参加するようで、「すごいなー(゜□゜*)」ってアホ面してる上月です。
ちゃんとした同人作家だ。アクティブで尊敬します//////
大きな会場とは縁のない創作活動をしてるせいか(俺得自創作・マイナージャンル)、僕はイベントに出て頒布するって意識が希薄で……去年のティアが今生の機会だったかもしれねぇ。
サイトにいらして下さる方々に届けられればいいかな、って←

金田一少年の二次創作してた頃なら、もっとガツガツいけたのでしょうかね…?
いや、あの頃は印刷のアレコレが分かってなかったしな(うーん)
そんな金田一少年、パパシリーズが連載開始したようで(・・ ) 息子の九十九くんの作画にも力が入っておりました。美雪ちゃん似で可愛い…。
当時のファンと同じペースでキャラが齢を取る国民的ミステリーってのも、いいですね。でもそうなると、高齢の剣持警部やアイドル引退した玲香ちゃんなども登場するのでしょうかね?
挙句の果てには高遠さんまで健在っぽくて(伏線回収されきってないらしい) 何してるんだよ、犯罪者ェ……ってなりました。もはや生き様がギャグですよ。推してたからこそツッコミたくなっちゃう!

悪役にハマりやすいのは重々承知しておりますが、報いを受けるのは当然でしょ派です(?)
と言いつつも、主人公周りが異様に優遇された後味悪い末路でも「えぇ…」ってなるな。報いの形って結構難しいのかもね。
そんな感情から、響音ちゃん(悪役令嬢)と連子(雑魚モンスター概念)のお話・『不死者は桜花の夢を見るか?』 が生まれたりもしてます。
響音ちゃんは儚い桜イメージの美姫で、桜の商品が出回る2~3月は彼女のことばかり考えてしまうのですよねぇ。結論:春が……待ち遠しい。


いつぞや春が待ち遠しくて描いたマナ少年を投げておきます。上げられる絵がないよ~~~;; うおおおおん><
ひたすらコマ埋めておりますよはっはっは。

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
7 9 10
12 15 16 18
20 22 24
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Copyright ©  --  Etüde für zwei Mädchen --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]