忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

カテゴリー「雑記」の記事一覧

94の話


大体終わりましたー(-v-)ノ あとは仕上げの色トレス&ちょこっと加工するだけ。
アクリルに印刷するとだいぶ色が薄れるというか透けるので、濃い目に色を塗ってるんですけども、どれくらい濃くすればいいのか覚えてないや。。
お星様やリンゴと蜂蜜で、ポップ?にしたくて。あと黄色~ピンクのグラデやりたかった。
お世話になってる方が暖色の塗りすっごくお上手で、感銘を受けたのですよ。僕もああいう風に塗れたらな…!

ここ数日は黙々と作業しつつ、自然の恐ろしさに震えておりました。
雨はもちろんのこと、各地で地震起こってるのおっかないです(´・ω・`;) どこで大地震が起こってもおかしくないと、改めて思い知るといいますか。
こういう季節ですと、更に怖い。何事もなく新年を迎えられますように……!
こないだ夜食にカップ麺頂いちゃったので(罪深い)、買い足しておかないとなぁ。備蓄じゃ。
夜の空腹も地味に辛いです(笑) 夏や秋は平気だったんだけどな。

***

『吸血鬼すぐ死ぬ』がアツいです。
作業中でも気楽に視聴できるギャグアニメ。おそ松さんみたく「みんな面白くて個性的だな~」ってスタンスで楽しんでたんですが、最近気になるキャラが出て来まして。
吸血鬼・野球拳大好きが好きかもしれない……(なんて?)
ここ数年、惹かれる版権キャラがことごとく兄属性ですどうしよう。
それもちゃらんぽらんに見せかけて、下の子は何に代えても守ろうとするような懐の深い兄ちゃんに弱いです。

初見では「何だこのふざけたオッチャン!?」って驚いたものの、ギャップ萌えに変わりましたし。
和装の吸血鬼ってのも新しくていいよね。浮かれポンチな柄入ってますけど。
それぐらい兄としての一面に狂わされております></////
小暮くんもSansの兄貴もみんな兄属性。うちの創作だと、赤い男キャラが────…
ってな、萌えの吐き出しでした!! しばらく水面下で供給を探してることでしょう。

7日にはめいっぱいの拍手、狂喜いたしました…っ(´□`*)♡ ウレシイ…ウレシイ…
ひーちゃんの冬服届きましたので、明日うp&語らせて頂きますね!

PR

甘いだけじゃあない

通販戦争に勝ったぞおおおぉぉおおお!!!
人気ドール服ディーラーさんの通販って、爆速で売り切れてしまいますので、PCに貼りついて出品と同時にポチるしかないんですよね…。ちょと今回は譲れなかった(´∀`;)
ひーちゃんの冬服?をGETしました* 明日振りこみにいきませんと。

そして上月も新しいアウターをGETしました。あったかくて軽いグレーのダウンジャケットだー。
家族がまたもサイズを間違えたそうです。何回間違えるんだ…。
まあネット通販だと正確なサイズ分からないから、仕方ないですよね。信頼してるブランドで「このサイズなら前にも着れた!」って買ったら、裏切られたなんてのもよくあること……な、の?(ファッションに疎い) ともあれドール服優先でも元気にやれてますb


アクキーイラストも進めてますよ。ひとまずペン入れ&下塗りまで終わりましたん!
私服のつびさんになりました。でも黒手袋は外さない(別に秘密とかはないです。農業やってるだけだよ)過去の拍手イラストや4コマ第1話で、この格好してましたっけね(・ω・)
実はピンクが好きな聖女。普通の女の子らしい感性してます。

衣装よりも全体の色味やモチーフで悩みました(×w×)
今まで作ったアクキーと被らないようにしたくて、引っ張り出して確認しつつ練り練りしたよ。
やっぱりレノン&シィラのラメ仕様とローベリ姉妹のフルプリントがいっとう綺麗だな…(作業の手止まるやつ) 前者は細かいキラキラが、後者は透明感のある深い色合いが宝石みたいなんですよ。印刷会社さんに改めて感謝。
そんな感じで、時々脇道に逸れながらも何とかやってます。

5日には連続で拍手頂けて、胸があたたかくなりました(*´▽`*)ホワァ
雨でうへぇってなっても元気を頂ける……いっぱい感謝です!!

ホリデーナイト


月一アナログイラスト。12月は色白美形男性です(え)
白銀系の髪にブルベ肌で「しっっろ!!」ってなるキャラが、ファンタジーゲームに1人はいるものなのですよ。だいたい物語の鍵を握ってたり、薄幸だったり、すごい魔力?があったりする。
そんなビジュアルの彼は、スノーフリウを建国した初代国王陛下。ルオリアが尊敬し、目標にしてる人。雪のような色合いがまさに!って感じですね(`・ω・´)
彼が蒼い月の女神と交信したことで、スノーフリウが『神に選ばれた地』だと謳われるようになったとか何とか。

極端なフカン構図に挑戦してみたら、デッサンの狂いがヤバいです。もう知らぬ。挑戦するのが大事なんですよ!
聖夜やクリスマスっぽい装飾いっぱい描けたので、僕は満足です(…)
これにて月一アナログシリーズ4周目おしまい! 1周目がメインの女子キャラ、2周目がメインの男性キャラ、3周目はその他男女混合ときて、今年は「誰…?」ってキャラたちでお送りしました。
サイトに纏めたくはありますが、キャラ紹介にいない奴ばかりなので、どうしようかな……。
来年の月一シリーズに代わるものも考えませんとねっ。

2日、そして本日も舞い上がってしまう拍手、どうもありがとうございます>w<///////
わぁいわぁい。来年作りたいものもノートに書き出してます。地道に楽しく創作活動続けて参りたいですね…!

紅葉と茶菓子


こちらは先月の写真。毎年11~12月頃に某神社に行くのですよ。そこの紅葉が綺麗で撮りました(´`*) 鮮やかな赤~黄~緑のグラデーションから、チラチラ陽光が差してて良いなぁと。
雪や桜モチーフ大好きですけども、紅葉もすき(赤鬼さん…)
今年が穏やかに終わりますように。来年も出来るだけ波乱がありませんように。いや本当オミクロン株こわい。はよコロナ収束しておくれ;;


帰りに近くのお茶屋さん(3、4カ月に1回ぐらいの頻度で行ってる)でちっちゃいお菓子を何個か買いました。↑は招き猫のマシュマロ。中にいちごジャムが入ってるそうです。かわいい(><///)
ちなみにプレゼント用です。珍しいナッツを練り込んだ焼き菓子とか金箔の入った水ようかんとか、凝ったお菓子売ってるので、つい「見て見て!」って感覚で贈っちゃう。


送り先は11月下旬誕生日だったうしみつさん。イラストもつけましたん。
ナナシスの臼田スミレちゃんです。いいこギャルなアイドルっ娘なのだそうな。
華やかなビジュアルで内面は純情って需要ありますよね(`・ω・´) ロード姉さんとかも、広義のいいこギャルかなと思ったり。
髪真っ赤に染めてるけど、内面は普通の明るい娘さん+妹すんごく可愛がってる。からね。

***

あと初めてパラボックスさんを利用して、ドールのアウトフィット買いましたよ。
ひーちゃんのインナーをドロワーズに変えました(こだわりがド変態) パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
パラボさん色んなテイストのお洋服揃ってて、前から憧れてたんですよね。。* 女の子向け、男の子向け。制服に和風、ジャージから貴族服まで幅広くて。
ヒカリヘッド+オビツ11ボディ買おうか悩んだ時もあったぐらい。今はちっちゃい子といったらひーちゃん一筋ですが!

昨日は嬉しいパチパチ、誠にありがとうございますっ!!₊*° 。*:゜☆ 励みになっておりますvV
月一アナログイラストも描いております~。近い内にアップしたいな!

上手にできないにゃ~


あったかいお茶がおいしい最近。特に紅茶が好きです。
お世話になってる方から頂いたストロベリーシナモンティーの他、ざくろとかチャイといった果物&スパイスティーにハマってます!
週末にかけてまた寒くなるようなので……というか、来月から最終月ですものね。1年が早すぎる(((゜Д゜;)))

そして拙宅の創作キャラでドールのひーちゃん(雛姫)は、紅茶淹れるのが得意です。舞台は中華風の島国なんですけども(…)
キーマン紅茶とかあるじゃない。ヤムチャ文化もあるじゃない。ジャスミンティーだけじゃないよ。
ハロウィンには雨日やお世話なってるお屋敷の娘さんにお菓子を配って、ハロウィン知識を披露したことでしょう。あときっと西洋系の国と貿易する時に役に立ってる。
今月はお誕生日おめでとうでした。ずっとずっと可愛がらせておくれ( *˘ω˘ *)


新しい絵も描いてますよ~。4コマ『まおーさまよ!』の主人公・聖女ツヴィ。
りんご型くりぬき加工した厚めのアクキーにする予定です。何気にまだグッズ化してなかったの…。
久しぶりにグッズ原稿のテンプレート使ったら、「こんなに小さかったっけ…」ってなりました。本の大きさに慣れてしまった(゜▽、゜)
12月中には完成させられたらいいな(志が低い)

語りたいことはあるのに言葉にならない…!
原稿終わってから、日本語が不自由になってる気がします。言い回しや言葉選びがグダグダなんよ。
うまく言おうとしては、遠回しで意味不明になっている。日本語崩壊してる。。疲れてるのでしょうかね(・ω・`;)
あんまり気負わず、マターリ楽しみたいね。好きなもの語る時、語彙力がなくなるなんてむしろ普通ですもんね!!(???)

27日にはあたたかな拍手頂けて、狂喜乱舞しました/////////// サイト見て頂けるのほんっとうありがたい><。
よかったら最後の月もお付き合い下さいませ。よろしくお願いします…!

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 5 6 8
9 11 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Copyright ©  --  Etüde für zwei Mädchen --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]