忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。


創作ブログの方に上げましたが、こちらでも!  皇魅莢(すめらぎ・みざや)。~ほんのり七夕要素を加えて~
いつもお世話になってるアリさん。に描いて頂いた彼女が最高すぎたので、ファンアートです(・ω<)b 4月からずっと描きたい~!と思ってたので、形に出来て良かった。
元絵はめちゃめちゃ可愛い華ロリなのですが、上月が描くと妙な圧があるな……画面の明度も下がるし。
表情や立ち姿はちょっぴりドールを意識しました。だから圧があるのかもしれん。

どこら辺に七夕要素があるのかって、背景にある大量の長方形。これ、一応短冊なのです。大量の願いに囲まれてるという概念表現(?)
長い時を生きる龍であり、華輪島の上皇でもある彼女は、数えきれないほどの人の欲望……綺麗な言い方すると、”願い”に触れてきたのかなって。
願いや望みがたくさん抱けるのが、人間の良さであり悪さでもあるのかなとか、人外の彼女はそれをどう受け止めてるのかなとか、色々考えつつ。
ゆめかわいい憧れの衣装を描けて大満足ですっ♡(´▽`///)←

***

夏アニメ始まっておりますね。。楽しみな作品いっぱいあって、ワクワクしてますw
筆頭はひぐらし卒で、あとはマギアレコード2期やはめふらxなど……続編ばかりだな。
ぜんぶファンタgいや違う、ひぐらしもマギレコも一応舞台は日本だぞ!? でも一番ひぐらしがファンタジー要素強いと感じてます。ナチュラルに物騒な上(人がいっぱいしぬ)、構図だけだとハーレムなのに女子同士の巨大感情がメインなんですもの! 非現実すぎる。
…竜騎士07先生の描く物騒女子のアツい関係性、大好きですのでもっとやって欲しいです(゜∀、゜)

マギレコというか、まどマギシリーズは辛うじて友情と言えると思ってる。
魔法少女の戦いがメインだけど、表の世界で普通に生きてる人たちがいるから現代物だって感じられるんですよね。ウワサとか女子中学生らしい設定もあるし。イヌカレー空間はめっちゃファンタジー。
まどマギ設定の根幹にある、少女から感情エネルギーを搾取する魔法少女システム。それに一石を投じるストーリーだと思いますので、考察しながら視聴したいなと。

明確なファンタジー世界舞台のはめふらが、一番平和にコメディしてる感。
いや物騒要素も百合要素もたっぷりですけども、主人公・カタリナのお気楽で明るい性格がそれを中和してるんだろうな。(小声で)ほんのりツヴィっぽさ感じますw
推しの生徒会長はほぼほぼ出てこないと思われますので、まったり新キャラとストーリーを追いかけっぞ(`ω´)魔法省での事件?楽しみ!

5日にはたくさんのパチパチ、本日もあたたかな一打、誠にありがとうございます!!!
幸せを頂いております~ヽ(´▽`*)ノ
じとじと辛い夏が始まりました。無理せず、出来るだけ休憩を挟みながら参りましょー!

PR

コメント

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新記事

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。