先日の雨、凄まじかったですね…。こちらの地域でも東側の方ほんと大変なことになってて、土砂災害を侮ったらいけないなと、自戒したり。
そして今日はむしあっつい! 本格的な夏、到来って感じです。
じめじめした暑さに耐えられず、扇風機も冷風機もフル回転してますよ。辛うじてまだエアコンはつけてないですこれが最後の砦だ(何言ってんの??)
秋に来る初ドールの服を見繕ってたら、ねんどろいどどーるってものがあるのを知って、俄然興味をかきたてられてる最近です(゜ω゜*)
オタクだから、やっぱりフィギュアやねんどろには興味あるんですよ。でもなかなか「買いたい!!」とまではいかなくて。一つも持ってなくて。
自分で顔パーツ作って買えるサービスがある+ボディだけ売ってる+ドールと服に置換性があるってことで、「創作キャラで作りたいな…」って妄想してます。頼むとしても来年以降にしますけどねさすがに!
まずは最初にお迎えする子を大事にするのじゃ(`・ω・´)
↓しんちょく

ようやく原稿をスキャンしたぞ!! …10ページ分ですが(全24ページ)
これはもぐもぐベリルさんと、やたら(顔面が)濃いモブの人たち。
食いしん坊キャラをいかんなく発揮してるベリルさん。”綺麗な天使の輪ができる髪”って設定なので、ツヤベタも力入れたかったのですが、構造がいまいち分からずノリと勢いになってしまった。
ツヤツヤした黒髪憧れます。。どう描いたらいいんだろ(・_・)
舞台が”地中海っぽい(カラッとした暑さの)港町”なので、モブもそういう感じにしたい→港にいるんなら海の男でしょ!→海の男(船乗り)と言ったら…おヒゲの船長? つるっぱげのおっちゃん? ボーダーシャツ着て、海の家にいるような……と貧困な想像力を働かせたらこうなりました。
普段全然描かないタイプ。洋画とかに出てくるダンディなイケメンも描けるようにはなりたいのだ。
というかキャラの引き出し増やしたい。描き分けが自分の絵の強みたいなところありますものー。
2日にはニヨニヨしてしまう拍手いっぱいありがとうございます!!></////////
拙作を見て頂けてとっても嬉しいです励みになりますvV
本格的に暑くなってきましたので、皆様どうぞご自愛ください。