8月初日の早朝、轟音で起こされました。雷ひどすぎィ!!
ずっとカンカン照りでしたのに、いきなり雷雨になるとは思わないじゃないですか(゜Д゜;)
結局その後は大して眠れず、日中うとうとしながら過ごすこととなりました。
でも夏らしいといえば、夏らしいのか。特に8月って突然夕立になったり、雷ピカゴロしたりしますもんね(経験談)
油断ならない気候ですん。。ゲリラ豪雨も珍しくありませんし、外出の際は色んなこと気を付けませんと。
息抜きらくがき。強風オールバックパロのベリルさんwithオニキス&スイです。※トレス
ようつべで流行ってて、更にカップヌードルのCMにも抜擢?されたようで。
歌愛ユキちゃん有名になったねぇ…(´ω`*)←後方親戚面 ニコ動で知る人ぞ知る子だったのが。
リアル小学生のボカロということで、クフィールで学校通ってた時(9~11才)のベリルさんがピッタリかなって妄想しましたよ。
後ろのアニマルは、後に友達になる氷狼オニキスとコタうかが助けた雲雀スイ。友情出演して貰いました。
スイとは全然絡みありませんけども、鳥がいないと「ハトハトハトハト大乱闘」が出来ないからね、仕方ないね。
***
17年ぶりに、京極夏彦先生の百鬼夜行シリーズ新刊が出るらしいですね。ぬえのいしぶみ!
タイトルと部分的な情報は出ていたものの、刊行の気配は全くなかったので衝撃受けました。
9月中旬発売でしたっけ、絶対買うぞっ((o(´∀`)o))
サンホラとかもそうですが、ある程度有名になると、パタリとシリーズ止まっちゃうのですよね。1作1作は完結してるので消化不良感はないものの、ちゃんとした終わりを見たいというのは……読者の我儘なんだろうなぁ。
逆に続く気配を残しながらもほぼ放置って方が「いつか続きが出るかも…!」って希望を持てて良いのもしれません? こうやって突然の僥倖もありますしね。
情報が欲しくて検索したら、イメージネイルが出てきて驚きました。ファンメイドではなく、ちゃんと商品として出されてるやつ(全部売り切れてたけど)。妖しく綺麗な世界観が表れていて感動です(゜゜///)
結構前に出てた香水も興味あったな~。メインキャラはアラサー男性ばかりですけども、関わる事件が陰惨で耽美なのでコスメ系と相性良いんですよね、意外と。
新刊が出なくてもグッズが出続けてるって、根強く愛されているんだと実感します。別ジャンルで追いかけてるクリエイターさんがファンだった、ってこともありましたし、ほんと名作よなぁ。
ネイルといえば、ドール用ネイル買っちゃった最近。
僕は諸事情で出来ないので、うちの子にやらせようって魂胆です(…) ジュエリーといい、魔法使いコスといい、自分では出来ない
女児の夢を実現して貰ってますね。
届くのは10日近くになりそうなので、ゆっくり楽しみに待つぞ(`・・´)