Q.僕は一体…何を描いて……? A.はじめての漫画同人誌の表紙
という訳で、もそもそ進めております。アイデアが固まったら描くっきゃない(`・ω・´)
まずは自分用のお試しで、魔王・ジグルドのお話を。
当初は夏~秋頃に作る予定だったんですが、春フェアに急かされたのと、モチベが高い時に描いておいた方がいいかなと思いまして。
指描くのとてもたいへん。頭の上で両手拘束した上で、左手を戯れに伸ばしてます。真顔でサラッと酷いことしてる。
コロナ患者が急増していて、いつ自分や親しい方が感染してもおかしくない現状、やりたいことはすぐやろうって思ったのもあります。後から後悔しても遅いですものね!
本当、見る見るうちに増えて怖いですよね…(´・・`)病そのものというより、過激になる人が怖い。医療崩壊が怖い。
飲食店とか一律で規制するより、集団客をお断りすればいんじゃないかなぁ。
明日から一気に寒くなるのもあり、しばらく必要最低限の外出以外は控えようと思ってます。原稿したり読書したりしてよう。
あと形にしたい色んなお話のプロットも書いてました。所々日本語崩壊してるので、また直さなきゃな。
言葉選びが下手というか、中途半端に語彙がある分、変な言い回しになってしまうのですよね…。ちょっとコンプレックス。
↑は憧れの絵師さんが”お砂糖姫”ってテーマで絵を描く企画に参加なさってて、「素敵だな」って何となく生まれた線画。
描いた後、我に返ったので、着色はしないです(-v-;) なにやってんだ…。
久々に純粋なキャラデザインしたなぁ(だいたい物語ありきなので) センスが古くて残念ですw
パッと浮かんだのが水飴+リンゴ飴の傘だったんです。そして角砂糖の王冠とキャンディいっぱいのドレス。
よかったらどなたか塗り絵にでも使ってやって下さい。フリーなので、改変もお好きにどうぞ。
テレビの端で手を切って、衝撃受けた上月でした。最近のテレビって…スパッと切れるほど薄いのか…(゜□゜;)
紙で出来た傷そのものなんですもの。浅いけど地味に痛い。
空気が乾燥してるのも、切れた一因なのかな? いやでもテレビて。今後気を付けたいです。