枠線全ページ清書しました。次はいよいよ絵……の前に一度4コマ挟むか? どうしたってお盆はバタバタして、集中出来なそうですしね。
枠から飛び出たパーツがあるなどで不確定な部分は、清書しておりません。手を伸ばしたり頭が出てたり。そういうの考えるのもむずかし楽しいですねぇ。
製図ペン2本使いでやっておりますb(謎の二刀流感)
でもここ最近、道具を出したまま寝るのは怖くて、お片付けしてから寝ているよ。
傍らに置いてたドールたちもプチプチや布に包み、フェイスカバーある子はそれ付けて、ベット下のタンスにてっしゅー。壊れる可能性は少しでも減らしたいですから、ね(´・v・`)
……南海トラフの注意報、いよいよかって気持ちで受け止めました。来たら、間違いなく震度7以上を食らうでしょうし、津波も5分以内に来るのでしょう。
生きられる、のかなぁ。どうなんだろね? まあ、出来ることをするしかないよね。
とりあえず今夜から、寝る時には底の厚い靴を傍に置こうかなと。ヘルメットもあるよ。
2階には飲料や缶詰があって、個人的にしまっといたチョコの大袋やサニタリーアイテムなどもあります。けど、心許ないから明日買い足そうかなぁ。
外付けハードディスクにPCのバックアップも取ったけど、これ壊れたら意味ないですよね(うーん) オンラインサービスで何かないかしら。容量多いファイルを保管してくれるやつ。
原稿データを取っておいてほしいのよ_(:3 」∠ )_
「何事もなかったやーあはは!」で終わるなら、それに越したことはないのですけれどねっ。
どうか平穏無事なお盆になりますように。
8日に拍手下さった方、いっぱいいっぱいの「ありがとう」をお伝えさせて下さい―!!!////////
見て頂けて、気にかけて頂けるのめためたハッピーですvV 皆様にとっても、よき週末になりますように!

月を掬うような確率だったとしても、きっと、きっとね。