前回の4コマ更新、場合によっては突然のショッキング要素になるのか?と思ったので(流血程度だけど)、日記も書いちゃうぞ(`・ω・´)
『血塗られた孤児院』編は、実質ここからスタートです。今まで血も孤児院もなかったですしね!
コメディ要素薄めになって、シリアス路線になるはず……と言いながらも、要所要所でつびはボケるし脱力シーンも入ると思いますが(笑)
4コマの主人公だからね。今回も顔芸してもらったし、清涼剤となる楽しい子ですw
***
鉢植えの梅の花がぽつぽつ咲き始めて季節を感じております。こんな寒くても花は咲くんだなぁ。。
寒いというか、三寒四温? 日中温くて油断してると、急に寒くなるというか。
めちゃめゃ寒かった一時期と比べたらだいぶ元気ですよん(´▽`)ノ♪ 体調の悩みも「太った…」とか「背中のニキビが辛い」ぐらいしかありませんし。
いや体重増えたのは改善したいですけど。どう考えても運動不足ですよね。
こちらはPokémon fitさんで企画されてた、『
ME & MY PARTNERアイコンメーカー』で作ったトロピウスのアイコン。
ずんぐりした足も草の翼も可愛いよおぉおおお!!メカクレになってるのもかわいい!////////
アイテムやフレームは完全に上月の趣味です。推しポケのぬいってテンション上がるなぁ。置く場所がなくて買えないんですけど(血涙)
いや最初は「運動不足だからゲーセン行ってきました。ポップンはスポーツ」→「結果はまあまあ。UFOキャッチャーのおっきなゲンガーぬいぐるみを見かけたよ。可愛かった(小並感)」って続けるつもりだったんですよ。写真うpする予定だったんですよ。でもあれこれ考えてやめました。
ゲンガーは割と人気ありますけど、トロピウスは「私が推さねば」ってなる子ですしね! 一見ドラゴンっぽいのに草&飛行タイプで、喉にバナナ生えてるのがフルーティでかわいーんですよ。
能力的にはか弱い。甘い果物大好きで、いっぱい食べてる内に自分でも生やしちゃって、子供たちにそれを配る優しいポケモンなんですよ。癒し系なんですよ。ギャップ萌えしちゃう(・v・*)
おまけのらくがき。吟遊詩人の諒詠(りょうえい)さん・ぬいのすがた。
世のイケメンキャラや重い背景のあるクールキャラが、ゲーセンではちまちました二頭身のぬいぐるみになってること、よくあるじゃないですか←あるのか?
つい「ここの構造どうなってるんだ?」って服をめくりたくなったりして。そういうやつですw
ツノたいなアホ毛いじくりまわして遊びたい。