ひとまず妹の文章校正おしまい! 入金も終わって、あとはアップロードするだけだ~!
最終的にリテイク3回ぐらい入って、納得して貰うまでヒイヒイ作業通話しておりましたw 生粋のスマホユーザーである妹とは、使うツールが何もかも噛み合わなくて、新鮮だった…。
でもまあ処女作ともなると、張り切っちゃうよね。僕も『月灯り、雪ナミダ』を作った時は
無駄にこだわりましたとも(グッ) あと何だかんだ本作りは楽しい。達成感あります。
個人的に使いたい紙や試してみたい装丁はまだまだあって、「何年かかるんじゃろ…」って思ってますん(´ω`)←超絶遅筆マン
昔からキラキラした天然石とか好きで、だから光る特殊紙や手触りのいいエンボス紙に惹かれてしまうのですよね。
叶うならあと6、7冊は……いやいや、今はまず目の前の創作物を進めることから始めましょうか! 妄想ばかりするの禁止ー!
最近は食欲と睡眠欲がすごいです。
気分が滅入ったり目がしぱしぱしたりする時があって、でもお腹いっぱいになる・ぐっすり眠るとそうでもなくなるので、消耗してるのかなって。
明後日は大雨(奇しくも13日の金曜日…)。無理せず、大人しく過ごしたい、です(ヽ´ω`)
***
ところで創作キャラ語りしてもいいですか? いいよ。
狐目+和装+関西弁の氷雨(ひさめ)さん。拍手お礼絵でしか登場してない島国男性についてです。
目と眉が細長く、線目に見えるほどで。着痩せでひょろっとして見える(東洋男性の中では)中肉中背って設定なんですけども。
分類的には塩顔になるのかなとか、作者はフツメン認定してましたが人によっては虎太郎くんよりも刺さるのかなとか、ちょっと考えてました。
コタくんは幼さを残しながらも凛々しい、正統派イケメン。砂糖混じりのしょうゆ顔(?) アイドルにいてもおかしくない(でもアイドルにしてはがっちりし過ぎてる)イメージでして。こっちが王道だと思ってたものの、好みによって分かれるかな?って。
あとはソース顔ってのもありますよね。レムさん・ラニーニャさんといった西方のキャラが分類されるのだろうな。。彫像みたく彫りが深くて、濃い顔立ち。
キャラの描き分け色々考えてて、大まかに「容姿端麗扱いされてるのはこの辺り」って決めてまして。でも「こういう見方もあるのか」「文化圏によっては魅力にもなるよね」って楽しんでおります* みんな違ってみんないい。
…にしても、今月入ってから、男性キャラを描いたり話題に上げたりすること多いですね?
だいたい端午の節句のせいです(えぇ…) あとドールのお写真上げると、必然的に女の子比率が上がるので、バランス取りたく、て。
本日拍手を下さった方、心よりお礼申し上げます…!!><///////
貴重なお時間割いて当サイトにいらして頂けること、感謝しかありません。ご来訪の度、笑顔になってます…っ。