前回の記事でちょっと弱気になってしまったにも関わらず、ご来訪・あたたかな拍手ありがとうございます(´v`。) 応援して頂けている……(じーん)
あと同じ話を何回もしてたら申し訳ないです。目指す絵柄とかポケモンの好きシーンとか、後になってから「あれ、前にも言ったかも?」って混乱しているんですよ(笑)
まぁ好きな話は何回してもいいですよねサビなんですし!(←これも前に言ったなぁ…) オタクの推し語りは定期的にリピートかかるってもんですよ。「〇〇(キャラ名)が可愛い。好き」なんて、五百兆回言ってもきっと足りない。
自分の創作っ子に向けるのはどちらかというと、「ほんっとお前、どうしようもないな。……でもそうやって生きるしかないんだよね」っていう理解?激励?ですが。真っ直ぐないい子より、ねじ曲がったやんちゃな子が多いので(←
頭ぼんやりしがちなのもあるかも<同じ話を何回も>寒くて、自律神経狂ってる…? 霧がかった感じで、あまり上手く回ってないなって。
幸い今は単純作業が多いので、ガチガチに悩むほどではないんですけどね。難しい話はもう少し暖かくなってから考えよう。
寒いと胃腸はすぐ弱ると聞いて「そりゃそっか!!」ってなったりもして。冬季に食あたりになるのはおかしくなかったんですね!(当たり前体操)
首や手首をあたためることばかり考えておりましたが、お腹も防御力上げなきゃねぇ。

食は数少ない僕の娯楽なのですから! マックの新作パイ買って参りましたよ~v
海弥さん「呆れた人。我慢出来ないんだぁ」
アンテの民がざわついてたバタースコッチパイどうしても気になって…! スタバのオペラフラペと悩みました(゜▽、゜) 結果、あったかい方に軍配が上がりましたw
バターのいい香りと優しくも濃厚なキャラメルクリームで、特別なお菓子感ハンパない//// キャラメル味が好きな人には絶対刺さると思います。
スモーキーペッパーチキンも美味しかったです。適度にスモーキー+スパイシーなチキンとシャキシャキオニオンの触感がたまらなかった*
たまにはこういう贅沢してもいい、ですよね。
2回ほど摂食障害になったことがあって。食の強迫観念というか、「全部記録しなきゃ」「食べた分〇〇しなきゃ」で頭いっぱいになるのがほんとしんどかったので、普通に食事出来る今に感謝なのです( ˘ω˘ )
体重減ったらそりゃ嬉しいですけども、自分に呪いをかけてまですることじゃない。元々の体質とか個人差もあるのだから、ありのままを受け入れられたらいいな、って。……自分への言い聞かせを込めて、雨日(うか)を作りました←結局創作の話かい
上月キャラで誰よりも女の子らしい心を持った平安美人。コンプレックスつよつよでヒロイン適性は随一です。
繊細だからこそ共感する優しさを持てる、他の人では気づけないことにも気づけるかもしれない。見方を変えたら、嫌なところも強みになりうる。そういう精神性で、自己嫌悪しすぎずやっていけたら…いい、よ、ね!
お菓子作りも、障害があったからこそ始めたんですよね。作るだけ作って家族や友人に配ってた(笑)
作る際の甘い匂いで、食べた気分になれたんです。それと達成感・満足感を食事代わりにしておりました。
今は食べちゃってます(・ω<)テヘペロ もう少ししたらバレンタイン。今年は何作ろうかな。