
シンセレ絵の方はペン入れまで終わりまして(もちろん服着てますよ笑)
でももう一つ、ぶらぶらアクリルスタンドってのも作っております~! ↑これはてっぺんを飾る妖精・雛姫(ひなき)ちゃん。
一度アクスタも作りたいな!ってのと、バレンタインフェアのおっきいハート台座にホイホイされたので…ホイホイされてばかりおりますw
キャラ4人ぐらい入れたい(えぇ…) 4人前後でワイワイしてるファンタジーが上月の中でスタンダートのようです。
にしても、最近さっむいですね(´・ω・`) この時期の気温+曇りや雨のダブルコンボ。
手がかじかんで作業しにくくなるので、こたつのみならず暖房のスイッチもつけたところ、逆に鼻水が止まらなくなりました。ハウスダストかー!←アホ
そんな中でもあったかいメールを頂いて、癒しにさせて頂いております。マイペースでも、ちゃんと返信させて頂きたく…!
今日は中学時代の友人と会いまして。8年ぶりに。パン教室を開いてるというので、参加しました(´v`) 変わらずいい子で、美人さんだった…。
自慢じゃないですけど、リアルの友人ビックリするほど少ないですからね僕。今も続いてる人=めちゃくちゃ優しい寛容な人、になるわけで。
洋酒漬けフルーツやナッツがゴロゴロ入ったシュトーレン作りましたよー!

冷蔵庫で冷やして発酵させるのも、タッパー1つで材料合わせ・型取り・成形するのも初めてでした(゜□゜) 貴重な経験となりました。
焼いた後バターたっぷり塗り付け、きび砂糖と粉糖これでもかというほどかけるのも罪深くてよかった…。本場のドイツだと、バターの海に浸すそうですよsugeeeeee!
自宅でやってると雑になりがちでも、よそだと気を引き締めるので、そういう意味でも学ぶことが多かったです。そうだね…お菓子の分量は精確でないとね←オイ
心持ちアクティブに行きたいと申しましたから!(突然どうした)
バレンタイン用の材料も買い始めないとなー。グッズといい料理といい、妄想ばかりが膨らんでしまってよくないですね!><; でも楽しい(笑)