新ドール紹介っ。初めてのANTU(アンティーユ)ちゃんお迎えいたしました!(≧▽≦)
……先月中旬ぐらいに。ま、まあ我が家ではメイクや服、ウィッグ一式が揃って”お迎え日”としてるので。正式にうちの子になったのは2月17日ですわよ。
大人気で、ずっと気になってて。。特にこの人魚シリーズは、去年11月に発表があった時から注目していたんですよ水属性なんだもの!
そしてとうとう年末年始、お取引に踏み込んだのでしたb
名前は『蒼い月のピアニー』こと、蒼ピ(あおぴ)さんです!
おおよそ人名らしくない、HNみたいな名前つけてみたかったんですよね(てへ) 蒼い月とピアニーどちらも必要で、切り離して呼ぶことは出来ません。ので、基本愛称で呼んで頂けたら。
病弱なリアを献身的に育てたお母さん。医療機器の扱いに長けている。気が弱く涙脆い性格だけど、技術は本物だし、ファッションは中性的でかっちりしてます。
何でちっちゃい人魚なのかって? …世の中にはちっちゃい目玉のお父さんだっているんですよ。息子より小さいお母さんがいてもおかしくないおかしくない。
リアはえらく懐いていて、拠り所としています。
マザコンラスボスポジションの彼が人間性を覗かせる、数少ない相手なのではないでしょうか。
下着は当然貝ブラだよ(´▽` ) ボトムスがいらない人外っ子、新鮮だ~。
何より透明感がものすごい。今までいたどの子とも個性被らないじゃないかな。
ドールとして数える時もあれば、ハニーベアのお兄様と同じお付き枠でカウントすることもあると思います。曖昧で不思議な新人を、よろしくお願いします!!
ってな感じで、昨日は久々にドール撮影いたしました☆ 他の子も撮ったので、また何かの折に出したいね。
正直に申しますと、ドール本用の写真を揃えてたんですよ。時間をかけて少しずつ増やしてって、今や残り27枚。3分の2ページは埋まっております←そんな原稿の残りコマを数えるみたいな
「ここにはアレ入れたい」「ああしたい」は大体考えているんですが、……今年中に発行、出来るかなぁ…?(・・;)
お財布の都合とかもありますので、無理せず、いつか。うん。
26日にはたっっっっっくさんのあたたかな拍手、27日もメッセージ付きで下さり、感慨無量です(;∀;)ウレシウレシ
ご褒美を頂いてしまってる! むしろ僕が皆様を全肯定するマシーンになりたいのに(←
メッセージの返信は、続きよりかるーくさせて頂きましたb