今年形にしたいもの
・ひとまずシィラさん本を2月までに
完成したら、ポストカードつけてBoothで販売したいです。売れる自信はゼロですが、やってみたいのだ。
・去年夏に表紙だけ作ったスノーフリウ神話本?の本文
表紙だけのままってのは恰好つかないですものね。やっぱり。
・何か長めのお話をかけたら…(小説でも漫画でも)
こんな感じでやって参ります! 『まおーさまよ!』は幕間を終わらせ、3章の準備までいけたらいいな。
アウトプットばかりでなく、がっつり読書もして、頭の回転を早めたい。
ぴっしぶからようつべ主流になったためか、分からないことをそのまま流してしまいがちなんですよね。
小説書く時、辞書を傍らに置いとくタイプだったのに…。
キーボードの接触不良は未だひどいです。交換するのはいつになるんだろな(´・・`)
***
そういえばSNSで話題になってたポップン×Undertaleの楽曲、プレイして参りましたよ。──去年の終わりぐらいに。
ギリギリまで「混雑…コロナ…原稿…年末もっとやることあるのでは……」って悩んでおりましたけれど、
過疎化が進んでるポップンが盛り上がってるのですから、乗るしかありませんよね!
幸い近隣のゲーセンは驚くほど空いておりました。よかった、未解禁曲も地味に増えてたから進めたかったんだ(゜゜`)
MEGALOVANIA EX・レベル48! 原作では最悪ルートのラスボス曲ですが、ポップンバージョンはそこまでの理不尽難易度ではありませんでした良かった。
クリアには到底届かないんですがね!!←最高47、安定44の上月
序盤はメロディを楽しむ余裕すらあったものの、中盤から加わるギターアレンジがやらかしてくれました。発狂とラスト殺しで畳みかけてくるぜえー! ダンクシューッ!!
ブランクから地力がなく、新しい記録を更新することもなく、黙々と解禁作業に集中していたら、いきもの失格フルコン出来た。・゚・(゚`ω´゚)・゚・。
この曲が出たポップン20の時から狙ってて(現在は27作目)、でもずっとずっとミスってたので嬉しい!
癖になる曲調はもちろん、担当キャラのにんじんちゃんも好きなんですよねv 一本足のかかしモチーフな女の子とか、三つ編みを輪っかにしたヘアスタイルとか斬新で、衝撃を受けました。
こういう、ふと「すごい」って思ったイメージを創作で昇華したい。
最近特にキャラの気持ちにシンクロしきれてないので、エモ方面で強烈なものに出会えたら…と願いつつ。