そろそろ本が届いた頃でしょうか…(`・・´*)ドキドキ
いつも発送した後は、何か失敗してることはないか・入れ間違いがないか心配しちゃいますね。過去うっかり住所の記入ミスしてから、自分を信用してない!(頭抱え)
そういえば来年から住所の表記変わるんでしたっけ、うちの地域。忘れない内に年賀状ソフトの編集しとかないとな。
過去に祖父が大事に取ってある封筒見せて貰ったことあるんですけども、その時の地名も全然違いました。住所表記が変わるのって、そこまで珍しくないのかもしれません。
土日は親戚が遊びに来て、新年の相談などしつつ「良いお年を~」で締めくくりました。
………。もうそんな時期なんですね!?!?!?(゜Д゜;)
時の流れが早すぎて、現実を受け入れられない。年末より「もうすぐコミケかー」を考えてしまっておりました。でもよくよく考えたら冬コミ=大みそかだわ((←
あといとこの息子くんたちの画力が上がってて戦慄しました(笑) その年でここまでポケモン描けるなんて!
特にほのおタイプ(というかリザードン)やドラゴンタイプが好きなようで、「男の子だなぁ」とほっこりしました。
僕はお人形遊びに全力だぜ!(*`▽´) 前々回の記事で申した”がっつり撮影会”、いたしました。
姫路さんから教えて頂いたカメラアプリを使って、試行錯誤して。。本に載せるお写真を増やしたいからね!
したらファンタジー本を紹介する白猫アリスひーちゃんと、(自宅の)サザンカをバックにした魔法少女っぽい海弥さんが撮れましたよ。
海弥さんの白羽カチューシャは、10月にパラボックス中野店で買ったものです。だいぶ天使らしくなったかなと←そのミニスカで天使は無理でしょ
サイトのドール紹介写真もこっそり差し替えましてよ。ゆめかわカラーなのに、ひーちゃんと並ぶとライバルヒロインっぽく見えちゃうところもいいですよねw
10日には舞い上がってしまう拍手、昨夜も夢のようなメッセージを付けて連打して下さり、ありがとうございます!!!></////////
「ふおぉ」「ぅおおおおお…」と語彙消失して感動しております。何度でもお礼申したいですっっっ。
お返事は続きよりふわっとさせて頂きました。嬉しかったので語っちゃう。。*