忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

ねんどろいどどーる

ざ  む゛ い゛ (;▽;)
土曜からすんごい冷え込んで、雪が降らなさに定評のあるうちの地域でも、チラチラ白いものが降りました。乾燥風はあいかわらずすごい。
こたつだけじゃ足りず、暖房と半纏解禁したよ。さむさむ言いながら、年賀イラスト描いてますん。お陰様で人物がだいたい終わり、背景&加工の段階です。もうひとふんばりすれば、30日までには間に合うでしょう……多分!!

***
我が家の2人目の創作キャラドール?を紹介させて下さい。
ひーちゃんのお迎えを待っている間、パーツを少しずつ集めてた”ねんどろいどどーる”。その最後のパーツである顔面がようやく届いたんです(゜v゜*)
オタクなので、フィギュアやねんどろいどに前から興味ありまして。「自分のキャラで作れたらいいなあ」って思ってたところ、可能にするサービスを知り、水面下で試行錯誤してたんですよ。

 
メルフィーナことメルねぇ。白髪黒銀目の普通っ娘です。
天然の白髪ではなく、ストレスで元の髪色を失ってしまったという設定。作者からちょっぴり歪んだ愛を向けられてます…w
髪パーツはよく似た髪型の版権キャラのものを拝借し、顔はねんどろいどフェイスメーカーで作ってます。かなり色白のcream肌。これでもひーちゃん(ノーマル肌)と同じくらいっていうね!
全長は12~3cmほどかな? ミニ巫女衣装で新年を先取りだぜ。


曲がりなりにも”どーる”なので、着せ替えも出来るよ! こちらは黒セーラーver。
若干体つきに凹凸があってデフォルメ調なものの、オビツ11サイズのお洋服を着れます。
つまりひーちゃんと服の交換が出来るし、そちらだとサイズの合わない頭モノもメルねぇなら着けられる、無駄にしないということで、


もっぱらウサ耳つきヘッドドレスを付けて貰ってます。メ「服と全然合わないじゃん!」
……泣き顔差分もあります(笑) 顔パーツ自由に替えられるのがねんどろいどのいいところ。やっぱりメルねぇには涙目や弱った表情をしてもらいたいですから←
とりあえずヘッドドレスに合う、フリルのついたパジャマをまたお迎えしたいですね(・ω・)
巫女服、制服、パジャマ……どうやら彼女はマニアックな衣装担当になりそうです。


おまけのひーちゃん。天使の翼で飾ってみたよ。
こちらのドレスとセットになってたんです<ヘッドドレス
ウィッグ・入れ目ドールと、硬い髪・描き目ドール。それぞれに良さや難しさがあるなぁと、2人を並べてしみじみ思うのでした。

25日にはたくさんの、26日にも元気を貰える拍手、感謝感激です~!!(≧□≦////)♡♡♡
今年も残すところわずかとなりました。出来るだけ悔いなく新年を迎えたいですね…!


PR

コメント

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 4
6 7 9 10 12
13 14 15 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。