ひとまず全ページに絵を入れましたですよーヽ(´▽`)ノ ワー!
当面の目標、もとい夏休みの宿題おしまい! 次からはエクストラステージです(ふふふ…)
コツコツ頑張ってるつもりでも、終わるのは最終週って辺りが、根深いですわね。。もちのろん宿題は終わらないタイプでした。
ある同人作家さんが「原稿はマラソンのようなもの」と仰っていらして、「わかる!」って膝を打ちましたもの(笑)
滞ってしまってる返信など、近い内にしますね;; 申し訳ねぇ。
今は人との交流に飢えています。サイトにいらして下さる方々に「こんにちはー!^^*」「あぁ、こんなに朝早くからのご来訪…!」「創作ブログの方、こそっと更新しましたぜb」とか一方的に話しかけるぐらいには←ただのヤバい奴
あと月末までに4コマもう1話進めたいんですよね。
ひと月に2話のペースを維持したい。ネームは5話まで作ってありますので!
息抜き中はあえて別の妄想をしておりました。拙宅のサブカップルについて考えていたよ。
メインとして取り扱われることはなく、「最愛は別の人」ってのがほとんどだけど、この2人も出会いや交流があったんだよなぁって、想いを馳せるのです。
『初恋相手が運命の人』ってロマンチックですけども、ちょっと嘘くさいなって思ってしまって。
ゼロとは言わないし、特殊な環境下でそうなったとかなら分かるんですけどね。恋愛に忌避感がなくある程度コミュ力があるなら、元カレ元カノはいるだろうって考えです。
それだけでなく、一番デカい存在が亡くなった後で迎えた奥さんとか、本命とお付き合い中だけど仕事で疑似恋人っぽく振る舞わなくてはいけなくなったとか、色んな事情で関係結ぶパターンありますからね。
「1番には決してなれないけど、この交流は大切なものだった」というカップルからしか得られない栄養素もあるんです(`・ω・´)
ナスのお味噌汁がおいしい。上月でした。
多めの油でじっくり焼いたやつを入れるとたまらないんですよ。何なら味噌汁自体はインスタントでもいい。生活が豊かになります。……味噌との相性がいいんだろうなぁ。ナス田楽とかありますもんね。
26日にはお二方からの拍手、27日にも素敵なパチパチ深くお礼申し上げますっ!!!ヽ(≧ワ≦*)ノ
確認した瞬間、「ひゃっほーーーーーい!!」と舞い上がっておりますw 大好きです✧♡