忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

やっちまったZE☆

松の内ぐらいまで色んなドールショップで新年セールをやっていて。今年は初めてLegend Dollさん(通称・伝説さん。中国に本店がある?)で、アイを取り寄せてみました。
ハンターのごとく見定めた末、バッチリ購入しましたとも(笑)
今月中に届くのか、来月以降になるのか……わっかんないな~。特に1月下旬から2月頭まで中国は春節がありますからね。
他国の行事や長期休暇、ドル円の為替レートなど妙な知識がつきますわね、この界隈にいると(-へ-)

あと最近SNSでちょと話題になってた絵師さんのオリジナルグッズが気になっております。
サッサのいきものグッズさんっていうのですけれど。虎さんや鳥さんに癒されるんだぁ。
あたたかみのある布系の……トートバッグかランチバッグ欲しいな。可愛いし、普段使いしやすそう。と、思ったもののお値段に若干躊躇してしまいます…っ><
「自分の絵でグッズにした方が安いのでは?」と僕の中のゴーストがささやくのですよ。そしたら普段使い出来なくなって本末転倒でしょうが!(セルフツッコミ)
上月のお買い物葛藤バトルはいつも長いです。。


↑こういうお買い物は即決なのにね! 結局頂いちゃいましたよマックの新作パイ。
ホワイトチョコでミルクティーとか上月狙い撃ちじゃないですか。絶対おいしい。蒼ピさんもそうだそうだと言っております(そうか?)
実際アールグレイが強く香る上品かつクリーミーなお味で、ちりばめられたバタークッキーもいいアクセントになっておりました。ご褒美おやつに相応しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
モチベの回復する、良き休日を過ごせました。

蒼ピさんは半袖だけじゃさすがに寒かったので、ダークグレーのレインコートを羽織った不審者スタイルです。中性的ファッションをはき違えております。
人魚とレインコートって結構親和性あってさ。ビニール素材の服も欲しかったですし←たくさんの素材試してみたいマン
中に着てるピンクがほんのり浮かび上がって、「こんな格好だけどちゃんと女子ですからね」って主張が感じられるようで、趣深いのです。深読みしすぎでしょうか?(笑)


PR

行ってしまったね


唐突なラグトレインパロ。描きたいと年末から申しておりましたからね。
レトロJKがさびれた駅から電車に乗って、うつらうつらしながら都会の学校まで登校するシーンですよ(妙に具体的) 三つ編みメガネとセーラー服は鉄板です☆彡
元ネタのガサガサした質感を表したくて、いつもと違うペンを使ったらいい感じになったよかった(゜▽゜) 自己満足かもしれませんけども。絵って結局のところフィーリングですからねぇ。

一口にメガネキャラといっても、優等生タイプ・クールタイプ・穏やかタイプ・陰キャタイプって性格パターンは多様なんですよね(突然の萌え語り)
知性は…どのタイプでも、ある程度はあって欲しい…! なのでアホの子メガネとかスポーツ系メガネキャラはそれほど好きではない。特定の分野ではめちゃめちゃ頭が回る、とかなら好きになるかもですが。
そう、お察しの通り上月はメガネキャラフリークですん。そして理知的な面のある人物に惹かれやすいです。

メガネに限らず、サングラスやメカクレもまあまあツボに入りやすいので、目元で印象をガラッと変えてくるギャップ持ちに弱いのかもしれません。でも被弾確率が高いのはメガネかなぁ。
子供の頃は「そんなに見かけないな」と思っておりましたけれど、サモンナイトでバンバン登場&メイン級のキャラもそうで、衝撃を受けたものです。
月入りキャラだとベリルさんがクールタイプ、ジェイドさんが穏やかタイプになりますかね…? デヴァイスは優等生寄りのクールタイプだろうか。
↑の女の子は陰キャタイプ。響一くんは穏やかタイプ…? いや、特定の分野でのみ理知的な陽キャタイプかもしれない(何それ)

マシンガントーク失礼いたしました。寒さでラリってしまったと流して下さいませ;;
いつもサイトにいらして下さる方々、ありがとうございます。今週もお疲れ様でした。たくさん自分を労ってあげて下さい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

少女のともしび


手慣らし&キャラの服デザインのため、ノートに落書きしてました。
必要になったら建物のデザインとかも描き起こすよ(・v・)ノ←そんなことやってるから遅筆なのでは? 憧れてる漫画家さんもやってるんですけどね…手の速さとキャパの違いかな。
気候やどういうもの食べてるか考えたりもして、慌ただしいようなワクワクするような。
だから前回計算ドリルに例えたのですよね。時間かかるけど、楽しむ余地や試したい気持ちもあるのです。これを息を吸うようにスムーズに出来てる方はすっごいですよねぇ。

あ、枠線は引き終わりました。ので、好きなコマから埋めて参ります(報告が遅い)

***
今日は晩ご飯にキーマカレー(ひき肉のカレー)作ったんですけども、カレールーを買い忘れて。ビーフシチューのルーで代用した結果、ミートソースが出来上がりました。これはひどい。
とろみ強めで若干デミグラス寄りで、美味しかったっちゃ美味しかったですよ。パスタにかけるの前提だけどな!(@▽@´;)
お買い物では新玉ねぎや菜の花を見かけるようになって、季節を感じておりますよ。
グリルにしたり、パスタやサンドイッチにしたり。色んなお料理試すのがたーのしいんだ。

冬アニメは”悪役令嬢転生おじさん”を追いかけられたらなと思っています。
SNSで話題になった時からフワッと見ていて、ギャグやテンポの良さ、恋愛色が薄めなところがいいなって思ってたのですよ。これを機に、世界設定や詳細なキャラについて知りたいな。
特に主人公の娘さんとリンクしてる?ビーストや、攻略対象の動向が気になりますね~。
「あとどんなアニメやってるんだろ??」ってまとめたやつ見たら、数は多いし絵柄も美麗だしでビックリしましたね。昨今の作品、レベル高いなぁ(゜□゜///)
なろう系ファンタジーやラブコメ・ハーレムものが多い印象受けたかな、やっぱり? そんな中で異彩を放つ薬屋のひとりごと…。ミステリー好きなので、いつか読破したいですほんと。

ダイエットは3歩進んで2歩下がる状態です。うぬぬ。。
そんなだってのに、マックの新しいパイやスタバの新作にドキッとしちゃってて。
代謝のいい体か鋼の精神力欲しいですねー切実に!!><

(,,>᎑<,,)

三連休でコマ割り終えたよ。ヤッホーヤッホー。
悩んで時間を使ってる時は「自分漫画の才能ないんだ…」って落ち込みますけども、埋まりきると達成感ありますね。あれ、これ毎回言ってる??
コマ割りを決める=そこに入れる絵も大まかに決める(キャラが枠からはみ出てる時は大まかなシルエットも描いとく)なので、実質ネーム完了といっていいでしょう。
今週中くらいまでに枠線清書して、順次絵を入れて参りたいね。

***

(1月14日追記)
あれから半分清書を終わらせまして。明日明後日には絵を入れるとこまで行けそうです(゜ワ゜) まっさらな計算ドリルを前にした気分…(笑)
6話は、特に後半から登場キャラ多めになり、これまでの伏線もちょいちょい回収されるので、楽しんで描きたいなー。
え? 成人式?? そんなイベントもありましたっけ。現行法に合わせたらロード姉さんとレノンさんも成人なんですよねぇ。自立してるお嬢さんいいなって憧れを詰め込んでる2人、リアルでも大人であるって思うとちょっと感慨深いですね*

睡眠リズムは盛大に崩れましたw 集中した結果がコレだよ!
挙句の果てに変な夢見たんですよね。。クローゼットの中に知らないドール&衣装を隠し持っていて、家族に詰め寄られる夢。
起きて真っ先に心配したのがクレカの額な辺り、上月は真正のどケチです(‐w‐;) 増えたことへの恐怖はまったくなかったですね。たとえ本気で買った覚えがなかったとしても、可愛い子がいるのは悪いことではないから…←訓練されたドールオーナー
ちゃんと覚えてる夢はこれが初かな? 縁起いいのか悪いのかいまいち分かりませんね。

11日には飛び上がるほど嬉しい拍手、本日にも労いのポチッと誠にありがとうございますねー!!!ヾ(≧▽≦)ノシ 皆様のご厚意あったけえや。。元気貰っておりますっ/////////
真冬でもお布団から出て、日々生きてる皆様とっても偉いです☆彡 心身を大事に……そいと地震にも気を付けて過ごしましょうね。


最近作業中にハガレン1期の曲聞くのがブームです。定期的に懐古厨になるよ!
ってか北出菜奈さんの曲がすこなんだ。螺旋や月華-tsukihana-が特に。
2度メディアミックスされたけど、どちらにも魅力があっていいですよね。世界設定と伏線回収が凄まじい作品じゃった。。コラボカフェ行ったぐらいには気に入ってますよ。

連チャン

日記三連続で上げて参りますね(・v・´)フフフ・・・
年末年始の更新が希薄気味でしたし、たまにはこういうのも面白いでしょう←面白いのはお前だけだ
ちゃんと作業は進めてますよ嘘じゃないよ。とりあえず21ページ分の構成が決まり、紙を分けて並べております。すでに絵を入れてる3ページと合わせて24ページ分を形にしてますよ。来月に増量予定です(40ページ近くになるはず)

にしても、最近ものすごく健康的な寝起きをしてる。睡眠リズムが真っ当すぎて、自分でも困惑しております。
日付が変わる頃合いには眠くなり、朝日が昇る頃に自然と目覚めます。睡眠薬が必要ない…だと!?(@Д@;) 夜型に定評のある僕が夜更かししないのもおかしな話です。強制的に眠気にやられてしまう。冬季こんな眠かったっけ??
今までは食欲のが勝ってたはず。突如強くなった睡眠欲に首を傾げておりますよまあ健康には良いのでしょうけどね!

食欲というか体重もYABAIままです。運動不足が…加速しておりまおりますからねorz
食べるのはもちろん、飲み物も気を付けなきゃなぁ。紅茶にたっぷりミルクや蜂蜜入れるの好きなのでね。ドライフルーツやジャム、ごく少量のお酒でアレンジするのも。
年始は頂き物の梅昆布茶でテンション上がっておりました* だって金箔が入ってたんですよ!? 愛くるしいへびと神社のデザインの袋も相俟って、ご利益ありそうだなーと(笑)
思い出補正もあって、何か好きです。梅昆布茶。ワンチャン喫茶店・月入りミルクティーのメニューにもありそう(東方出身の姉妹から教えて貰ったとかで)


喫茶店と言えば……で時たま掘り返してる太古のイラスト。最初期の4人娘ですん。
まだ姫路さんの世界と合わさってない、上月1人でやってた頃の。ローベリ姉妹の前にはネルディアとティアズがいたんですよねw
レノシィラは仲良かったけども、この2人はうまく噛み合わなくて役割バラけさせたんでしたっけ。
たまに初心に返りたい時に見返しております。色んな方がうちの世界に関わり、助けてくれて本当に良かった。もう連絡取れない方もおりますが、キャラはずっとずっと残っております。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5
7 9 11 13
14 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Copyright ©  --  Etüde für zwei Mädchen --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]