今年もいっぱい描きました!(`▽´)*° 。*:゜☆
個人的に気に入ってる絵を集めたぞい。一枚絵だけだと埋まらない月があったので、漫画・お題絵・捧げ物ごった混ぜです(笑)
さり気なくクリスマス絵もチラ見せしちゃってます。サイトにいらして下さるのはお馴染みの方々ですし、いいよね。
プロみたいな筆の速さにはなれませんけれど、来年も少しずつ着実に作品増やして参りたいなー。
あともうちょっとだけ交流力欲し…***
がっつりハマる訳じゃないけど、プチブームになって追いかけるジャンル・作家さんがいるのですよね。3ヵ月~1年は追いかける。
僕自身は一次創作が本命ですし、憧れで突っ走ると大抵ろくなことにならないので(経験則)、相手側に周知されないようにしますが。匿名で応援出来るツールは全部使います!
ブクマしたサイトに通う感覚に近いかも。好きで通ってて、拍手で応援したくて。
ネットを始めてから、何人そうした作家さんと出会ったことか。
で、好きな作家さんが、同ジャンルの作家さんと仲良くしてるのを見るのが好きなんですよ。憧れてる方が幸せそうだと、僕も嬉しい。
特にマイナージャンルで細々とやってる方の繋がりは「てぇてぇ…」ってなる。それは最早ナマモノ萌えでは? 仲良しを壁になって見てたいやつでは? 上月はいぶかしんだ。
そこまではいかずとも、「好きな作家さんが良好な人間関係築いて、ジャンルも盛り上がる。サイコーだぜ!」はあるかもしれない。
だけど僕が関わってしまったら、主観とか独占欲とかが邪魔して、純粋な気持ちでいられないのが嫌だなって(-ω-;)
ヤ ン デ レ な ん で す よ (頭抱え)
フルスロットルで好意を伝えたい自分と、「迷惑になりたくない不快な思いをさせたくない」って一歩引く自分が常に戦ってるわけですね。
考えすぎてるから、友達も少ない。……うーん。辛いね。
そう思うと、日頃良くして下さる方々にはどれだけ感謝しても足りないです。
見て下さり、拙作に付き合って下さってありがとうございますね。
しんみりするにはまだ早いですがw あともう一歩がんばってこー。