忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

カテゴリー「雑記」の記事一覧

炎舞の姉と止水の妹

まずはロード&ベリル姉妹から! 2人とも姫路桜さんが作ったキャラでございます。
『カプリチオ』のW主人公であり、その事件の後、喫茶店『月入りミルクティー』で暮らすようになった、東方出身の旅人姉妹。
サイトのカプリ*ツキイリで活躍してる他、旅に出たばかりの頃の話も月入りすーりぃに置いてあります。
去年出した設定本と同じ仕様で綴らせて頂きますね。ちょっとだけ簡略化してるかな?

 ❀ロード=クレアランス
別名:牙位鴇葉(がくらい・ときは 故郷での本名)
   ジャスパー=ビスカス(中で眠る黒翼の王子)
性別:女/年齢:18歳
職業:カプリチオを名乗る冒険者、女侍
誕生日&血液型:3月26日、おひつじ座のB型

イメージカラー:紅(くれない 華やかな赤)
イメージフラワー:ベニツバキ  花言葉──≪気取らない優美、素晴らしい魅力、誇り≫
イメージストーン:ロードクロサイト(別名インカローズ)
イメージアニマル:ニホンオオカミ

外観:炎のような真っ赤な長髪と、左腕の刺青が目を引く娘。すらっとした長身のモデル体型(168cm)。
   染めたものであり、元は黒髪。そして黒目の黄色人種である。
   黒や赤、紫といった濃色のパンツルックを好み、足元はブーツ。左腕を出した装いが多く、
   自然とタンクトップが多くなる。露出は多いが色気はなく、健康的。

戦闘能力:長さのある刀や棒を得物とする。力押しよりも、舞うような動きで翻弄するタイプ。
     法術も使う。自回復の他、武器に炎をまとわせ攻撃力を上げる術を得意とする。女性にしては
     体力や持久力があるため、個人戦・チーム戦問わず、戦術を駆使してバランスよく戦う。
     奥の手として、一定時間だけジャスパーの力を引き出せる。強力だが、リスクを伴う。

一人称:アタシ/二人称:アナタ、アンタ
三人称:呼び捨て、親しみある敬称、信頼する女性には「~姉(ネェ)」をつけて呼ぶ
口調:「~だわ、~よ、~ね、~かしら、~でしょ、~なの」
   普通の女性口調。いつでも自然体で、敬語はほぼ使わない。

備考:生まれつき持つ不思議な刻印(刺青)と力について調べるため、妹を連れて故郷を旅立った娘。
   さっぱりした明るい性格で、初対面の相手ともすぐに打ち解けられる。男前ヒーロー女子。
   妹をとても大切にしており、旅に出た理由の一つには”妹の幸せ探し”がある。
   大陸で使う仮名(かりな。洋風の名前)は、旅の心得を教えてくれた魔族の少年に付けて貰った。
   彼におススメして貰った神聖クフィール帝国でエルシィラと出会い、
   更にその後”魔の山”でレノンと出会って、しばらく山中の喫茶店に滞在していた。

   天使の王子・ジャスパーの生まれ変わり。左腕の刻印と力はその証である。
   魂の奥底には未だ彼の意識が残っており、弟への憎悪に凝り固まっていた。
   ジェイドとの出会いから始まる、兄弟及び黒翼と白翼の争いを止める物語が『カプリチオ』。


 ❀ベリル=クレアランス
別名:牙位深夜(がくらい・みや 故郷での本名)
   アゲート=イフェリート(中で眠る白翼の王子)
性別:女/年齢:13歳
職業:カプリチオを名乗る冒険者、巫女忍者、魔物使い
誕生日&血液型:10月30日、さそり座のAB型

イメージカラー:紺(こん 深い青)
イメージフラワー:スイレン  花言葉──≪清純な心、信仰、冷たさ、復活≫
イメージストーン:アズライト(藍銅鉱)
イメージアニマル:ハツカネズミ

外観:黒のボブに黒い瞳の中性的な少女。低身長な典型的島国人(145cm)。仕草もあいまって、
   小動物のような可愛さがある。近年メガネをかけるようになった。
   服はチャイルド系の短パンやTシャツが主。色は白や寒色で、背中の空いた服は絶対に着ない。
   ファッションに頓着なく、姉の着せ替え人形になることも多々ある。学生時代は制服を着用。

戦闘能力:素早さに長け、瞬発力の高さを生かしたヒットアンドアウェイ戦法を取る。暗器使い。
     敵に接近されたらグローブで肉弾戦に持ち込む。打たれ弱く持久力もないが、戦闘センスは姉を
     凌ぎ、洗練された動きをする。高度な自回復の他、氷の防御壁を作る法術を使う。
     奥の手として、一定時間だけアゲートの力を引き出せる。強力だが、リスクを伴う。

一人称:ぼく、自分/二人称:貴女、そっち
三人称:呼び捨て、肩書き、姉が「~姉」呼びする人は~さん
口調:「~、~した、~する、~?」
   淡々とした体言止め多用の口調。口数は極端に少なく、ジェスチャー表現多め。

備考:姉に連れられ旅立った少女。故郷では巫女の身分を与えられ、世俗から隔離・幽閉されて育った。
   それなので情緒が未分化であり、常識に疎い。無表情で天然ボケをかますマスコットポジション。
   姉を信頼しており、誰よりも頼りにしている。持ち前の知識で支えることも。
   己の感情・嗜好についてはまだまだ勉強中だが、美味しいものを食べるのが好きとは気づいた様子。
   神聖クフィール帝国では3年間学校に通った。その後、魔の山で初めて魔物の友達を作る。
   元々巫女だったためか、そうした存在の方が話しやすいようだ。

   天使の王子・アゲートの意識を身の内に宿す。背中にある御印と力がその証である。
   幼い頃から彼と対話しており、何かしら高位の霊的存在だとは気づいていた。だが冷たく保守的な
   彼に踏み込むところまではいかず、その真意は『カプリチオ』で明かされることとなる。


***
週末ちょいとバタバタして、更新遅れてしまいました。すみません(×w×)体調は変わりありませんよ。
設定の表し方に悩んだのもありますでしょうか…<遅れ>今週は更新増やしたい。
10日には素敵な拍手、ポチポチっと押して頂けて嬉しいですー!!/////// 返信見て頂けたのかな…v
あとお世話になってる方々、明日発送します(告知)

PR

何だったのあれ

1日半経って、回復して参りました。ご心配おかけしました><;;
こないだの明け方ぐらいに、突然謎の腹痛と吐き気に襲われまして。全く何の心当たりもなかったものですから、大混乱いたしました。
少し経ったら痛みは和らいだのですが、またしばらくしたら再発して……断続的に続く痛みに「何で??」ってなりました。食あたり? 別の要因? それからずっと眠れなくて。

翌朝親も「昨夜は胃が重くてもたれてた」と言ったので、前日の夕食を疑ったんですよ。だけど野菜料理中心だった上、同じもの食べた高齢の家族は何ともなかったんですよねぇ……ミステリー。
整腸剤を飲んだら激烈な痛みはなくなりまして。ただ食あたりっぽいシクシクとした痛みが微妙に続いてたので、前回の日記を書いたのでした。
本気で「天罰か…!?」って思うほど、原因不明でした。マジで何だったんだろう、あれ。
まあ無事回復しましたから、スタバかマックに行って気分上げましょうかね!←


新しいTOP絵をのろのろと描き始めております。これは諒詠(りょうえい)さんとひーちゃん。
怒ってる雛姫って新鮮かもしれません。基本内向的なお嬢様タイプですから……ただ真面目なので、軽薄で不真面目な態度の人がいたら、「めっ」ってしちゃうかもね!
それでも”らしく”ないので、ポーズ変えようかなぁ。サモンナイト3のマルルゥを思い浮かべてたのですけど、あの子ほど躍動的ではなかったね。

***

12月頃に申してた各キャラの設定語り、近い内に始めたいと思っています。お、遅くとも、中旬には…←基本的に更新が遅い人
ひとまず4人娘と『まおーさまよ!』の主要メンバーで考えてます、が……どうしよう、紹介ページで絵のあるキャラ全員語るべき? いやでも全員やってたら、今月中に終わらなそうだしな(うーん) 本だったり連載だったりでアツいこの面子、かな。やっぱり。
余裕があったら、『風水狂詩曲』の虎太郎・雨日兄妹や『マジカル・デイズ』のフユさま、バナーのイーヴィルさん・ティムくん主従についても語るかもしれない!
ゆるーく見守ったって下さい(´▽`)

7日には嬉しい拍手、本日はメッセージ付きのパチパチ、いっぱいいっぱい感謝しておりますっっっ!!
気付いたら、35000HIT目前ですよ…! いらして下さる皆様にはどれだけお礼申しても足りません。去年6月に30000HIT記念の拍手絵描いたばかりなのに……感慨深い……。
いや充分月日経ってるだろって? サイト開設の2005年から遡れば、去年なんてつい最近です、よ。
メッセージの返信は続きよりさせて頂きました(@▽@*)ノ



・・・続きを読む

あ…れ…?


なんで普通に話してるの?


体調崩しましたので、ちょっと諸々の反応遅れるかもしれません申し訳ありません……。
バチが当たったのかもしれない。無自覚に醜態をさらして、誰かを傷つけたり迷惑をかけたりしていたのかも(´・ω・`)スミマセン…

動悸が止まらない/////

Boothで本をお迎え下さった方、深くお礼申し上げますー!!(≧□≦///) 昨日A5の茶封筒で発送いたしました。
ずっと「何でクラフト紙の封筒なんだろう」って思っておりましたが、茶色だと中身が透けないのですね。なるほど。
そして改めて「自分の字きったな!」って頭抱えたりもして。マンガ文字というか癖字というかで、すごく稚拙なんですよねぇ。

本を読み返してたら、4人娘周りの設定が分かりにくいなって思ったので、お次はそこらを纏めた小冊子を作るかもしれません。……春か、夏辺りにでも。
サイトのカプリ*ツキイリで小説にしてるとはいえ、主人公格4人の基本設定とか、どれだけあっても困らないですからね多分(`・ω・´)
コミティアに持って行けるものをもうちょっと作れたら。っていうのもあります。
こないだ出したのより更にうっすいので、後々ベリルさんとルリルプさんの本(構想中)に統合予定。
ひとまず今月はTOP絵とか更新しつつ、まったり過ごしたいなぁ。。

***


創作ブログの方で、このりーと黄昏くんのらくがき上げました。フカン構図むずかしー!
塗りも安定しません。でも正直、Saiの鉛筆ツールで雑然とアニメ塗りするのすき。
丁寧に絵を頑張るのも大切ですけども、気楽にザカザカーってらくがきするのも、モチベーションの維持に重要です。きっと。
ひねくれてない正統派の良い子って拙宅では貴重だなぁ(-ω-0) そういうキャラがいないと始まらないこといっぱいあるので、大切にせねば。


今年になってからポップンやってないな…って、少し寂しくなって、ひなビタ♪曲をよく聞いてます。
特に作業中はりんりん先生の歌のインストverをヘビロテしてます。良い感じに集中出来て◎。
中二病こじらせてて、華があるものより退廃的な世界観に惹かれちゃうところ、ちょと親近感覚えますね。CPだとまり×りんと日向さん×めうめうが好きです。よろしくお願いします(突然百合を語るな)

2日には舞い上がってしまう拍手ありがとうございました…!!*
正直不安もありましたので、お店開設あたたかく受け止めて頂けて、胸いっぱいです///////
週明け頃に4コマ更新するか、サイトいじるか……どうしましょうかね(・・ )←悩み中

Booth!作った!よ!

夢見書店 『GLIDE』

初めてのショップですー。見て頂けたら嬉しい。手に取って頂けたら、もっと嬉しいです!
ペーパーやショップカードの類がありませんので、文房具屋さんでカードを買って、手書きのメッセージを入れられるようにしましょうかね(・ω・*)
あと何か必要ものある? 設定に不備とかないですかね??

***

3月になりましたね。月が変わったので、気になってた品をアレコレ買ってしまいました。
久々に惹き込まれた漫画と、ハニーベアっていう7cmサイズのクマのミニドール。
前者は広告がきっかけで何となく試し読み→予想外に刺さり、紙媒体で手元に置いておきたくなりまして。人外が登場するファンタジーかつしっとり切ない系のストーリー、更に幻想的な背景が描けるって、刺さらないはずがありませんでした…!
キャラももちろん繊細な作画で描かれていて、でも特別優れてる設定はなく。ほとんどの人にとっては何でもない人だけど、自分にとっては唯一無二っていうのに萌えました。

後者はひーちゃんのそばに置きたくて。アニマルドールに囲まれるメルヘンを、前からやりたいと思ってたのですよ。対のアクセサリーを用意してあるし、衣装も考えてありますv
新しい子としてカウントしていいのかな…? ひーちゃんのための存在なので、半分ドール半分撮影用小物って感覚です僕は。
あとおたクラブさんで有償印刷見本キャンペーン第2弾(※期間限定)やってたので、第1弾と同じイラストを入稿したりもして。
用紙の被りがなく、キラキラホログラムをたくさん試せたんですもの…! 紙フェチの気がある上月は食いついちゃいますわよ! 

あったかくなってきたのは良いものの、花粉症で周囲の方々が苦しんでいて(´・ω・`)ってなります。
アレルギーは呪いですよねぇ…僕もどうしようもなくなる時があるから、わかる。
スーッとする香りの入浴剤買ったけど、効くのかしらこれ。
最近麺類にハマってる上月でした。パスタや大豆麺、何より友人から頂いた香川のおうどんが美味しくて* 甘辛く味付けしたおあげと天かすを合わせて、きつね&たぬきうどんにしちゃってます。……邪道すぎ?(笑)

本日素敵な一打を送って下さった方、ありがとうございます~!><////// 見て頂けてる!って思うと、心がほんわりします♡
…Boothのリンク、このままだと流れてしまいますから、サイトTOPにも貼りますかね←今気づいた

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 5 6 8
9 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新記事

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Copyright ©  --  Etüde für zwei Mädchen --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]