”メイドインアビス”のアナログ絵。お世話になってるうしみつさんのお誕生日お祝いに描きました───遅ればせながら。いやほんと、1週間過ぎてる上、月を跨いでて申し訳な…!←ここで言っても伝わらn((ry
うしみつさんの最愛キャラであるマルルクくんちゃんを始め、キラキラした目の子供をたくさん描けて楽しかったです^^* なお本編はだいぶハードな模様。
深く知ったらハマってしまいそうなので、ふわっと知ってるだけなのですが…いつかはがっつり視聴したいなぁと夢想しており、ます。
***
昨日は2ヵ月ぶりにPCのバックアップを取りました。
技術が進歩してるとはいえ、一瞬で消える可能性があるのがデータ。こと機械では、何度も泣きを見てるんですよぅ…!(´□`。)
特に原稿など大きめのファイルを扱う時は、(強制終了しやすいですし)ちょくちょく保存してる…はず。
近年になって大事なデータごっそり逝ったことはありませんけどね! どちらかというと「ヤバい、レイヤー統合した後にミスに気付いた。あっ、USBに統合前のデータがあったわ使おう」ってのが多いような。
あと創作ブログのスキンをクリスマスっぽい赤いものに変えました。
パステルカラーなこことは対照的(な鮮やかさ)で、これはこれでテンション上がりますv
駅で大きなツリーが飾られてて、いよいよクリスマスムードなんですものー♪
華やかで、見ているだけでもワクワクして参りますっ(>w<*) 特にカラフルな大きい玉のオーナメント、こういうツリーでしか見られませんから。ボーリング球ぐらいはあるんじゃないか…?
姫路さんとの合作小説・『太陽と月の夢幻譚 ~きよしこの夜~』を思い出しますねぇ。夢の世界で初めて「クリスマス」を知ったリリア(レノンさん)のお話です。
なので、創作世界ではそもそもクリスマスがないんですよね。ただそれに類似した救世主生誕祭はあって、家族や大切な人と過ごす祭日とされています。
だから正確には、サンタクロースやプレゼントの概念がない。パロディ絵はいざ知らず、本編時空では描かないように気を付けています。
なので、今年のクリスマスイラストもサンタというより、聖者・聖夜とか家族の縁とかの絵になるんじゃないかな……多分。ちょっとずつ構想を練っております(^ω^)
3日にはお二方からのパチパチ、狂喜乱舞致しましたよ!!!/////// こんなに胸いっぱいになることある?? イラスト見て頂けて感無量です~✧˖° お次は4コマを更新するぞ!