忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

カテゴリー「雑記」の記事一覧

月見の季節です。


やっと念願の!新作月見バーガーを食したぞーーー!!
……はい。もう10月半ばになるってのに、お月見気分でいる上月です。秋冬の月はいいぞ(←
残念ながら月見パイは終わってて、三角チョコパイおいもとキャラメルにしたり、ついでにアップルキャメルフラッペにも手を出したりして、秋の味覚を楽しんでおります。
動物モチーフのパッケージが可愛いねぇ(´▽`*)

お味も大☆満☆足でした!
新作の芳醇ふわとろ月見は、トマトクリーミーソースとバター香るふわもちバンズの相性が最高で、スクランブルエッグのようなフィリングも濃厚でした。
バンズで普通の月見との差別化が出来てるの、すごいなぁ。どちらにも良さがあると思います。香ばしいのと、しっとりしてるので。
燻製ベーコンも好き。マックの期間限定メニューで月見一押しなのは、このソースとベーコンあってこそと言っていい。

甘いやつはキャラメルチップスやソースがたまらなかったです。そう、僕はキャラメル味フリーク…!
パイは可愛いピンク色なのもいいですね。中身は黄色のおいもチョコクリーム+チップスで、優しい印象なんですよ(゜v゜ )
フラッペも、ソースと生クリームだけだと甘すぎて胸焼けしそうなところを、りんごの甘酸っぱい風味で喉越し爽やかにしてました。
たまにはこういう贅沢してもいいですよね♪ …さて、明日から下旬に向けてダイエットしなければ(いそいそ)

***

日中もある程度気温が下がりましたね。食べ物送っても大、丈夫、そう?
いや、7月にグランピング行った際のお土産があったんですけど、猛暑日に送るのは憚られて…さすがにそろそろいいか?
賞味期限は長いやつなので、だいじょぶです。
同じ理由でそろそろドール用のレジンアイ買おうかなとも思っております。高温下だとレジンは損耗しやすいらしいので、控えてたんですよね。

あと5億年ぶりぐらいにボイス録音しました。
今になってセリフ読みお願いされるとは思ってなかったぞい…。人生、何が起こるか分かりませんね。
声優養成所みたいなところに通ってたのも、今や遥か昔の出来事。
無理なくマイペースに、やれることやっていきたいお年頃です(は?)


PR

家系図ズンズン

「背景にトーン細々貼ってくのめんどくさい! いい感じの素材ないかな!?」と思い立ち、素敵な風景素材(有料)を見つけていざ支払いに進もうとした刹那、目に入る『クリスタ・コミスタ用』の文字!!
ファイル形式を確認したら、案の定僕じゃ開けないやつでした( ◜◡◝ )
買う前に気付いて良かったーッ。

結局その背景は手持ちのトーンをあれこれ工夫して、仕上げにちょっと描き込んだら何とかなりました。ヨシb
お金使わなくなってよかったと思おう。浮いた分で、リアの新しいお靴を買うんじゃ。
世の漫画描きの主流はそちらだよねと実感しつつ、オールデジタルにする気がないので(目が死ぬ)、今のスタイルで細々とやってくんだろうなと。
最遊記の峰倉先生とか、今も漫画オールアナログでやってておったまげたぜ(゜゜;) もはや職人芸じゃない、あのトーンワーク…。みんな違ってみんなすごい。

***

友人が過去のお絵描き録を回想してたので僕も振り返ったところ、だいたい似た感じでした。
幼稚園~小学校低学年までは版権モノ+よくわからん女の子の細かい漫画ばかり描いてて、中学年からポケモンに目覚め、その派生ストーリー漫画を長々と描いて、中学生ぐらいからちゃんとオリジナルで創り始めたんですよね。
その頃のキャラや設定の名残が今もあります(笑) 名前や色味は変わっても、ジグルドはずっといたなぁとか。この話、定期的にしてますねw

過去の創作の影響で、家系図を描くの得意という妙な特技があったり。
ファンタジーに転ぶにしてもミステリーに転ぶにしても、秘密を隠しておきやすいですから。家族関係ってやつは。
逆に血縁に秘密がないキャラの家族(特に親)はもう亡くなってるか、連絡取れないほど疎遠かになってる気がしますね。
ギャルゲー・乙女ゲーの主人公の両親が透明化してるのと似たものを感じる。

主人公世代を最初に考え、親世代、祖父世代(あれば)、始祖の時代と遡って夢想しがちなのはハリポタの影響かなぁと感じる上月でした。子世代にはいかないんですよね。思えばあれもファンタジーとミステリーが合わさってる作品だったなぁ。
昨日拍手いっぱい下さった方、感謝感謝ですよ!!!* 大好きと申させて下さい…なんならハグさせてくだs(セクハラやめなさい)
だいぶ涼しく、、を通り越して冷えましたからね。憂鬱な気持ちになる前にあったかくなるの、大事(`・ω・´)ノ

蒼ピさんの話

とうとうポップンが新verになったらしい。の、ですが、全然ゲーセンに行けていない現状です;;
ジャム&ジャズって何でしょうね。オシャレでムーディな気配がします。。(-m-*)
ナンバリングで言うと、28作目になるか、な?(自信ない) 何だかんだ続いてくれて嬉しいです。新曲気になるーっ。
というか前作のユニラボはボス曲出たのだろうか。やっぱりエルムちゃん?
確かめるためにも参りませんとね。出来るだけ近い内に!

最近だと、作業中に思い出のポップン曲をかけることのが多いです。
ブームはハッピーハードコア(Sakura Sunrise)とヴィジュアル3(Late Riser)、あと蒼が消えるとき。メガロバニアのBEMANIアレンジも好き。
バリバリにノリがよくて中二病を刺激してくれるのかけがちですが、しっとりエモ曲や環境音楽みたいなのも好きですよ。その時々によって変わります。
ひたすらゲームプレイ動画流してたり、突然昔の曲に再熱したりってのもある。あ、今一部の界隈で流行ってる(?)「ずぅっといっしょ!」もめちゃ好みですvV

***


8月に注文した衣装が届きましたので、蒼ピさんに着せてみました* リロロ向け・淡いブルーのロングドレス……。
元々海弥さんのために買ったのですが、ピコニーモDだと肩幅が足りないようで。どう頑張っても胸モロ出しになってしまい、妥協案としてアンティーユに着せたのでした。こちらは貝ブラの厚みもあって、何とか様になりましたぜ。
ドールの服選びはこういうハプニングがあるから面白い(@ω@) 近いサイズ感の子が何人かいるので、助け合えるのですよこういう時。無駄にはしないぜ。

リロロシリーズちょっと憧れておりまして。でも本体をお迎えするまではいかなくて、関連アイテムだけ買って、応援した気になる。リトモニさんの時と同じことしてます(笑) 同じブラインドドールの蒼ピさんが着ることになったのも運命なのかな。なんてw
何よりこの装飾の細かさで3000円以内ってのは、めちゃめちゃリーズナブルよ。
ブラインドドール界隈すげー。沼る人がいるのもわかるってものです。

中性的なファッションを好む蒼ピさんですが、リア(ラスボス)のお母さんとしての側面が強くなると、こうやって女王様みたくなるのかな、と。夢想しておりました。
二面性とギャップ萌え! 癖(へき)です(笑)
仕事だとかっちりスーツの女性がパーティーでは煌びやかな恰好してたら、ドキッとするじゃない?
お姫様でなく女王様ってところがポイントです。お姫様はひーちゃんなどいるからね。あとお母さんキャラだしね。



雨をのーりこえて



取り込み~文字入れまでおしまい!(^ワ^) 明日からトーン作業です。
相変わらずキーボードがポンコツ気味で、フォトショのテキストツールが反応してくれなくて。一旦Wordに全セリフ打ち込んでコピペしたですよ。
他の方はもっと効率的にやってるのだろうか。むしろ漫画描きさんの大半はクリスタ使ってるかな?
フォトショ&Saiでやってる人見たことないかもです。

ソフト特有のタッチや色味っての、あるのかなぁ。僕の絵は典型的なSaiのタッチだと思っているのですが、人様の絵に「あのソフトっぽい」と感じたことはないので、気のせいなのかもしれない。
わからない。僕たちは雰囲気で絵を描いている…(←

***

金~土曜にかけて風雨が酷く、「うへぇ」ってなったりしたものの、創作ブログやXで生存報告的なものはしてました、よ(゜▽、゜)
日常で特に語れることがないため、創作話orドール写真になっちゃうんだけどさ!
ゼロってわけじゃないです。最近だとお祭りの練習なのか、笛の音が聞こえてきて、風情を感じてますよ。
あとさんまが美味しい。家族には和風の塩焼き+おろしで出しつつ、自分で食べる分はホイル焼きにして、超絶時間かけて骨取ってましたb
たっぷりキノコを入れると、旨みが出るんだ…。骨取りめんどくさくなるけど。それでも作りたくなるんだ…うまうま。

4日には溢れんばかりの拍手、本日もご支援のパチパチ、誠にありがとうございます(≧▽≦)/
バッチリ届いて、制作の力となっております。:*+゜゜+*:.。.*:+゜:。*。 *:.。☆
今週も生き抜いた皆様方、世界一偉い。不安定な気候の中、起きれるだけでネ申。自己肯定感上げて参りましょう。

胸に空いた穴は

ラスボス戦、勝ちましたわ~!!(@▽@;)b
や、まだペン入れはしてないので、完全勝利ではないのですが。全てのコマが埋まった達成感を味わったっていいじゃない。
明日完全勝利して、土日で取り込み~調整作業したいと思っております。そしたら約20日かけてトーンを貼るのだぜ。
毎回同じ過程を繰り返しておりますが、未だきっちり描き上げられる自信ってなくて。「脱稿出来ないかも」って不安と常に戦っておりますよ(グッ)

手持ちの漫画の戦闘シーン・アクションポーズ集・Fateアニメの戦闘パートをスローにした動画など見まくったせいか、いつもにも増して疲れ目です。いえい。
付き合い方が分かってきたから、そこまで辛くない辛くない(-∀-)ノシ
今使ってる丸ペンもだいぶ先端が広がってしまっております。シンセレ本の頃に替えたんですよね。6、7話まで走り切ったら、「お疲れ様」って手放すかなぁ。
それ以上に消しゴムの消費が激しいかも。春に買った新品が、もう爪ぐらいの大きさしか残っておりません。お前たちは戦友だぜ。

***

10月になりましたね。もう3日も経ってるとか早いな…。
米津さん、もといハチさんのドーナツホール新MV見れたのが、最近の嬉しかったことです。少年漫画っぽいストーリーだー!(゜□゜*)
アウトロー寄りの女の子4人(GUMI・ミク・ルカ・リン)が大きな勢力と戦うってのが、もう個人的に刺さりまくりです。女子がメインを張ったっていいじゃない。
GODIVAさんとのコラボが切欠らしく<新MV>>その商品も買えたらなと思ってるのですが。難しそうかな? 大人気だものね。

カッコいいだけでなく、オシャレっていうのがすごい。個性と魅力が両立してる。
4人娘もかくありたいなぁと、憧れるのです。まだまだ表しきれてないと思うからさ。


ふっっっるい絵を再掲してみたり。チャイナ4人娘ですん(・v・)
拙いのはもちろん、ローベリ姉妹がゲームキャラの格好してるのもあって、イラスト本には入らず、お蔵入りになってたのですよね。
この頃のぬるっとした塗り、結構気に入ってます。ひと昔前のCGっぽい(?)
コスプレ~季節のイベントまで幅広く活躍してくれて、バラエティに富んでるのがいいですよね。彼女らは←そんなだからオシャレ路線無理なんだぞ

1日には素敵すぎるパチパチありがとうございましたーーーーー!!!♡♡♡
わぁいわぁい。拙作をご覧下さる方がいる、これほど嬉しいことはありません。
今月もどうぞ変わらぬご愛顧をお願いします。


カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
7 9 10
12 15 16 18
20 22 24
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Copyright ©  --  Etüde für zwei Mädchen --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]