忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

カテゴリー「雑記」の記事一覧

夏の間、街方面には近づかないと言ったな。あれは嘘だ

FateHF映画が見たくて見たくて、マスクとアルコールジェル持って行っちゃいましたよね…。
公開された15日すぐには行かなかったので、褒めて欲しい(厚かましいわ)
映画館も座席を前後左右空けての防御態勢でしたし、館内では飲食しませんでしたし、並ぶ時も個人的に距離を置いて…たら、ついてないと思われて割り込みされちゃいましたけど(´・v・`)
1人だったからいいんだ! 気楽だし楽しいんですよ。*° 。*:゜☆

感想:感動しました。
涙腺固い方だと思うんです。感動は、無表情で黙って噛み締めるというか。
でも「あ、涙落ちそう」ってなったり、自然と視界が歪んだりして、あと常時胸アツ状態でした。
キャラの表情・仕草の細やかさ、演出や効果音、大迫力の戦闘シーン、全部すごかった。感情が揺さぶられっぱなしでした。
「すべて終わったら、一緒に桜を見に行こう」のシーン通り、本来春に公開される作品でしたけど、そんなの気にならないぐらいの圧巻さ。
こんなに胸に迫ってくる大作を制作して下さりありがとうございます監督&スタッフ&キャストの皆さん!!


何より桜ちゃんが救われて本当によかった。健気さ奥ゆかしさ美しさ儚さ醜さ内気さ愛らしさ悪どさ幼さ恐ろしさ強さ弱さ、すべて描かれたヒロインだと思います。
物販買おうかと思ってたんですけれど、来場者特典の↑のクリアファイルだけで満足してしまった(゜▽、゜)
他の登場人物についても色々語りたいけど自重。ちっちゃい使い魔とキャス子さん(未登場)の影のファインプレーすきです。とだけ。

帰りにポップンやって、FGOバビメの曲入ってたので「!?」ってなったのはここだけの話。
まどマギのコネクト入った時にも「昨今のアニソン入れてくるんだなー」って驚きましたし。他にもボカロや東方曲ガンガン入れて、新規プレイヤーを得ようとするポップンスタッフさん、マジ頑張ってる……応援してるよ…(一般プレイヤー並感)

***
こっからは創作話。

亡き兄の背中。
次期皇帝だ殿上人だと華やかな設定盛られてる虎太郎ですが、本来の後継者である兄がいたんです。長兄・長姉瑚愛(このり)・虎太郎の三兄弟だった。
長兄が亡くなり数年経ってから雨日が後宮からやってきたので、雨日は長兄を知らず、面識がない。歪な4兄妹です。

23日には拍手、謹んでお礼申し上げます…(深々と頭を下げて)
やっぱり推しカプに反応頂けると嬉しいので!(`;ω;´) 王道じゃないけど好きなので!!
ニッチな好みをまた吐き出すかもしれませんが、よろしくお願いいたします←


PR

ラフ描きわっしょい


『お前なんて大嫌い(だ)』
微妙にいかがわしいシンクローア×セレリア。元奴隷と王女様。
まったく釣り合わないし価値観も合わない、発展しない2人。
幼い頃の関係に拘泥して、マウント取り合って傷つけ合う不毛な関係。

殺意or殺害行為がある思いの強いカップル好きなんですよね…。
歪みに苦しむけど、その中にも彼らなりの幸せや希望があるような。
殺す殺す言いながら共生する関係も好きですが(ライバル・宿敵に多い)、どうしようもない流れで手にかけてしまうのも大いにあり。
生存IFを妄想しようとしても「本編の2人が完璧すぎてチープな幸せにしかならない」ってなるぐらい説得力のある描写でお願いします。

シンクローアはどうあってもセレリアを殺してくれないんですけどね。
根がお人好しというか(ダーク)ヒーロー気質だから、一線を超えない。18禁的な一線は超えてくるけど。
口では「許しちゃいねぇよ」って、「だから、またお前をいたぶってやる」って、次の約束をする。孤独で泣いてると勝手にやって来る人。…なんだこいつ??(゜Д゜)

***

自キャラ語りはともかく。色々ラフ描いてました。

↑なんか俯瞰図とか、

↑実妹が「私も推しのグッズ欲しいな」って呟いてたので、進めてるテニプリの千石くんとか。
太陽のような笑顔~。…夏フェアに間に合うだろうか。
大人げない気持ちになったりコンプレックス抱いたりもするけど、結局妹に弱いんだと思います(´`)

19日にはめいっぱいの拍手、圧倒的感謝です…っ!! 画面見返してはニヨニヨしておりますw
返信したい・お返ししたいものがいっぱいあるなぁ。。ありがたいことです(拝み)
暑さはもうちょっと続きそうですけど、なんとかやって参りましょう(><;)ノ

幽霊とマスカット


待ちに待ったものが届きましたよーヾ(≧▽≦)ノ。*° 。*:゜☆ ヒャッホウ!
MYDOOさんのsummerフェアで注文した白アクキーとジェイドさんの五角形缶バッジですん。
カラッと明るい夏はしょみまでやったのでゴーストバスターズ!な夏で…(えええ)
情熱的なチャイナフェアとは打って変わって、海+イルカの清涼感あふれる台紙が素敵♡
海もプールも久しく行ってませんからね…浸っておきましょう(´▽`)

白アクリルは今回初めて注文しまして。白だからか、印刷した部分のデコボコした感じ?インク乗せました!感がほとんどなくて、アクリルに馴染んでるように感じました。
マットな質感で、光沢や透明感がないぶん色が落ち着いてて、これはこれで可愛いなって。
淡い色やぼかしもバッチリ出てくれて嬉しかった~。
暗い中に浮かび上がる白っぽい色やりたかったんですよね。モノクロ幽霊だからね。


と言いつつも、裏面は左右反転させた元の色バージョンなのですが! ついでにマツバやチャームも変えてみた(゜▽、゜)
幽霊のありしの姿。鏡に映った虚像なので、音符は反転されたおかしな形状。でも彼女は色を捨てたことを後悔してないのでしょう。
小さめサイズで作ったので、現在スマホにつけとります。蝶柄のスマホカバー(ライトパープル)と合ってていい感じ♪

ジェイドさんも鮮やかな色が出てくれて、らしくなったと思います。
宝石背景もマスカットみたいな色になったものの、キラキラ豪華な印象になったかなと。
ホワイトデーシーズンに作ったネルディアのと微妙に対っぽくしたくて…青緑仲間!
やっぱりアニメ塗りが生えますね、缶バッジ。僕好みの発色で、かなり気に入りましたよっ。

昨夜は友人とマターリお話ししまして。絵を上達させるために頑張りたいこととかカプのシチュエーションとか…オタク全開になりました(笑)語って発散!
グッズもらって頂けるようでありがたやありがたや(-人-)拝み拝み 需要あるか不安になりますものやっぱり。いっぱい助けられております。

昨日拍手ポチッと下さった方にも感謝させて下さいませ…/////////// 助けられて!おりますので!
ちょうど今確認したんですけど、メール下さった方もありがとうございます!!(゜□゜;)ふおお、大変そうですのに頂けて光栄すぎます…ドキドキしております。
色々な方に助けられてるゾォーーーー!(五体投地)

少女貴族

ナチュラルに「今日の最高気温39.5℃です」って出てきて、「ん?(゜v゜)」ってなった土曜。
お店の前で数分待ってただけでも、「焼かれてるわー…」となったので、命にかかわる暑さだったのでしょうね…。黒い服&靴だったので、火あぶりされてるみたいでしたよ(割と直喩)
お外でお仕事なさってる方、本当にありがとうございます。でも休める方は出来るだけ休んで…。
もう夜も安心できないのだわ。皆様水分とミネラル取ってご自愛下さいね。

そんなこんなしてる内にお盆も終わりまして。やることは一通り終わったはず!
前回の記事ではだいぶ暴走してしまってすみませんw
でも上月の創作厨っぷりは無限大なの…!!←反省しろ
依存してると言っていいぐらいで、そんなだからまあ、今も昔も変人枠。
最近は推しカップルの微エロ構図に思いを馳せております(…)

***


こちらは6月ぶり?のファンアート。やばたにえんのジャック+タナカ&カコ。
「うおお~ジャックちゃんうおお~!」ってエンディング2を見た衝動のまま描いたラフを、お盆の空き時間で清書して塗りました。
無印でも2作目でも、プレイヤーを殺せる唯一の女の子!(※自己解釈が含まれます)2作目は実質影の主役と言って差し支えないのでは。
その割に死亡パターンが抜けてるのも可愛い。末っ子妹属性なのにたくさんのもの背負って頑張ってるのも愛しい。病弱なのを隠すために男の子みたいに振る舞ってるのかなぁ…。

公式さんが結構ファンアートをリツイートして下さるので、思い切ってついったに上げたら、今まで見たことない数字になってヒュッって喉から変な音出ました(゜Д゜;)アリガトウゴザイマス…
基本狭く深くで楽しめればいい主義だから、反応頂けただけで充分嬉しいというか、こんなコミュ障と関わって下さり感謝!なので。きっともう二度とないでしょう…。
公式さんを拝みつつ、今日も今日とて、大好きな創作話をこちらでするんです。

昨日はご厚意の拍手、誠にありがとうございました!(><*)五臓六腑に染み渡ります…。
サイトにいらして下さる方々にも深い感謝を。ありのままで~いられる~のよ~←


かまちょ。

サイト更新させて頂きました。4コマ言うほど溜まってなかった(´・ω・`)
イラストページは何となく夏っぽい過去絵、を……?
もうイラストページにアップするもの、どこまでネタバレ配慮すればいいのか分からないよ!
そもそも本編(小説や漫画)読んだことない・どこで登場したのか知らない方が圧倒的大多数だとは思いますけど…個人的に気になっちゃうので!

***

リアルが若干忙しくて、二次元欲(?)が高まっております。
あ゛ー、構って!構って!うちのキャラを!!って発作起きてますけど元気です。
自キャラについて2時間くらい語り倒したい…。
このパッション、どうしたらいいの!?←普通に絵や文にして発散しろよ。

というわけでまどマギパロならくがきしました。

お菓子の魔女なエリザベス&リジーと、人魚の魔女なメルフィーナ。
「Look at me」する推しを描きたかっただけだろと言われたら、その通りですザッツライト!としか言えない…(・ω・)←
チロルチョコとかの包み紙にしたさあるな。このタッチの絵。

ブログに上げる絵の人選、バランス重視してるところありまして。
自分にとって創作キャラってなんなんだろうって考えたら、『可愛い生徒たち』に近いのかなって。作者は担任。1人1人への愛着もあるけど、クラスとして大切。
特定の生徒だけえこひいきは出来なくて、「この子はアレが得意で、あの子はコレが出来る!」ってそれぞれ魅せたい部分が違う。というのか。
気付くと妄想するキャラはおりますけどね。そういうキャラは自分の想像の枠に収まる=価値観や行動パターンが近しい、ので、好きなだけじゃなく近親憎悪とか自己嫌悪の投影とかしがち。
本当に理想的なキャラは、作者の好き嫌いや理想を軽々と越えて、超然として欲しいので。

またややこしい話になってしまった。失礼しました。
13日、そして本日にも拍手、心よりお礼申し上げます! 更新ご覧頂けたのでしょうか? 嬉しいですv
お気が向かれましたらメッセージより、サイトの気になるキャラの名前でも送ってみて下さいませ…100%描きますので(`ω´)


カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 5 6 8
9 11 14 15
17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Copyright ©  --  Etüde für zwei Mädchen --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]