忍者ブログ

Etüde für zwei Mädchen

創作サイト・月入りミルクティー管理人の日記です。妄想・ネタバレ・オタク発言にご注意下さい。

カテゴリー「雑記」の記事一覧

Pui Pui!


巷で噂になってたPuiPuiモルカー視聴しました。か、かわよ……っ!!?(゜□゜////)
最初興味本位で見たんですけども、表情とかお鼻ひくひくとかぷるぷる震えるのとか、細かな仕草ほんっと可愛い。ぷいぷいって鳴き声も愛おしい。
仕草や鳴き声の再現率すごいです。アニメスタッフはモルモットガチ勢(確信)
パペットアニメ特有の不思議な雰囲気もツボなんですよね。監督さんがニャッキ作った方のお弟子さんと聞いて、なんか納得しましたw ニャッキも好きだったもんなぁ。。

3分ぐらいで気楽に見れるので、定期的に癒されてます。特に最近は自己嫌悪しがちでしたから…。
「かわいいかわいい!」って気持ちが高まったので、絵にしたよ。モルカーにやってみたいことをキャラに代理して貰いました。なでなでしたいしエサもあげたい。おしりに顔をうずめたい…(←
撫でてるのは樂夏(らっか)ちゃんです。あと友人たち。
他にもツヴィのイメージアニマルが正にモルモットですから、モルカー化した彼女を妄想したり、同じネズミ系のベリルさんも仲間に加えてみたり。飼い主は誰だろ。ベリルさんはロード姉さんだと思いますが、つびは…ネルディアかまおーさまかなぁ。シロモちゃんみたく頻繁に怯えてそうだな。

***

あまりに髪がボンバーしてきたので、美容室行って参りました。
コミュ障の癖に珍しく美容師さんとおしゃべりしたぜ。だいたい世間話だぜ。天気の話とコロナを始めとした世情の話は鉄板だね。
昨今の流行では、髪を青やピンクに染めるんですって。毛先だけ染めたりもするんですって。なにそれオシャレ。
未だ一度も髪染めたことはないんですけど、いつか……って妄想しちゃうね。
いや僕は自分よりキャラを可愛くして欲しいんですよ、注目してほしいんですよ!!(なにキレてんだ)

ひとまずあとネーム8ページ頑張ろう。
2月になったら有償依頼したうちの子の素敵な物語を頂けるはずなので! それをモチベにして(`・ω・´)
百合もBLも好きだな…お金かけられるな……でも今描いてる漫画はNL…。と、雑食に磨きがかかっております。
関係性がエモければ美味しく食べられるわ! 色んな在り方を受け入れて、取り入れて参りたい。


PR

男の娘に挑戦

ネーム書いてたら、ナチュラルに「目障りな君を嬲れて私は最高に楽しいんだからさぁ」って台詞が出てきたので「下衆野郎だ…」ってしみじみしました。
前々回の記事でジグルドは乙女ゲー攻略対象にはならないと言いながらも、形にしようとしてるのは恋愛?話なんです。普通の恋愛からはかけ離れてるのでハテナをつけた。
というのも、彼が異性に求めるのは”面白さ”のみ。反抗的・生意気程度じゃなびいてくれず、既存概念をぶっ壊すレベルのとんでもないことをやらないと、関心持ってくれないな、と気づきまして。
こんな面倒臭いやつと合うお人がいるってのが奇跡的ですよね。。


こっちは息抜きで描いたメイドインアビスのマルルクくんちゃん(男の娘疑惑あり)
うしみつさんがリクエスト下さったので、水彩で描いてみました。童話めいた冒険ファンタジー世界観とケモノが可愛いv
ストーリーがっつりは知らないんですけども、萌え鬱系でエグいのは知ってます(…)ハマってしまいそうだから触れてない。でもプルシュカちゃんなど好きですよ。
リクエストもっと募集してみたいぜ! どなたか上月に何か描かせてみませんか!?←怖いわ

この間はマックの期間限定新作パイを頂きました(≧▽≦)/ 甘いものには目がないです。。*
「クリームブリュレパイ」と「ベルギーショコラパイ」。特に前者が贅沢なプリンみたいで美味しかったです!
バニラ風味のクリーム+ほろ苦カラメルソースで味に緩急がついてたからでしょうか。
形も長方形になって、三角の時より食べやすかったですし。
ベルギーショコラもリッチなお味がしましたけれど、僕にはちょっと濃厚すぎたかな。カカオより優しいミルクがすき。でもこれからの季節にピッタリかと! バレンタイン~♪

一つ残しておいて、翌日あっためて食べようとしたら、部分的にすげー熱くなりまして。
口の上部分火傷してしまった…。いたい><。
最近地味に負傷が多い気がします。後厄なの? 気を付けたいし、行けたら初詣も行きたいですねぇ。


使うのはスタミナ

漫画の流れ全部書き出したぞい! お次はネーム作りだー。
本文全部をストーリーに割きました。奥付は裏表紙に回し、扉絵も前書きも後書きもないです。自分用だしいいでしょ(暴論)
最初に作った『月灯り、雪ナミダ』も目次とかなしに3ページ目からいきなり本文ですし、内容を充実させたいあまり、その他ブン投げとる(´Д`;)
どうせ作るなら、俺得を極めたいのです。

台詞や場面想像して、何となくコマ割りイメージして。今まで描いた魔女シリーズ漫画の倍くらいページあるので、しんどいしんどい。
でも世の同人作家さんたちはもっと描いてるんですよねぇ。ほんとすごいな(゜□゜)
少しずつやってくぞ!


創作物読み返すと、特定キャラの入れ込みようだったり描写のくどさだったりが気になって頭抱えるのですが、そういうこと誰しも大なり小なりあります、よ、ね(言い聞かせ)
基準がわかんねー! 創作クラスタ?の世界をよく知らない。
世間知らずが加速してていかんです(´・ω・`)人間関係は狭く深くがいいってタイプですけども、サイトにずっと引きこもってるからか、絶滅危惧種みたいな考え方してるかもしれない。
ストイックな創作者の道は険しいなぁ……←豆腐メンタル

***

冬アニメもマイペースに視聴してますわよ。ひぐらしが怒涛の展開ですごい(・▽・;)
出血大サービスがすぎる。サイコパスやエルフェンリートなど人が死ぬアニメはある程度見てて、耐性あるつもりでしたけれど、ひぐらしは『親しい人が豹変する』っていうグロとは別種の怖さがあって慣れません。
しかも風土病のせいだから誰も責められない。特に今回のシリーズでは無差別に発症していて。
原作者さんの作風上、必ずルールはあるはずですので、考察しながら見守って参りたいなぁ。
自分に出来ることをやり抜く女の子たちと、頑張る男子が見られるのですき。
パワーバランスが女子側に若干傾きつつも、男子もしっかり個性が出てるってのがツボなもので!(サビ)

『転生したらスライムだった件』2期も見始めました。ファンタジー世界の空気感が好きで。
1期の記憶があやふや+ふわっと見てた作品なので、ちゃんと理解してるか怪しいですが。
魔物たちがみんなでワイワイ楽しんでる感じの雰囲気よきよき。和文化がほんのり混じってるのも素敵ですよね。
聞きかじった話だと、新たな魔王や勇者が登場して不穏な展開になるらしい…? 気になります。


最近作業中によく聞いているフルバの挿入歌。
依鈴ちゃん落下シーンの印象が強くて、聞いてて切なくなります(;ω;)ヴッ
”肩ひじ張って孤独に頑張ってる女の子の歌”みたいなイメージ持っちゃってて…
そういうキャラ大好きだし、我が家にもちょいちょいいるから、勝手に思いを馳せてしまうのです(←

ののの

あまりの寒さにダウンしておりました。。浮上する元気がない。作業ペースが亀になる(-ω-;)
幸い風邪や流行病の類にはかかっておりませんが、胃もたれにはなりました。
白湯飲んで栄養あるもの食べてるんだけどなぁ。
妙な夢もよく見る気がする。学校で50人くらいの人と一緒にH×Hのヒソカに追いかけられる(捕まったら死ぬ)夢とか、電車乗ろうとしたらもう扉が閉まってて外側の取っ手に掴まって行く夢とか。
起きたら枕に微妙に血がついてて怖かったです。唇が切れたのだろうか。

こちらにも浮上出来ずにいましたが、ひそかに絵を差し替えてたんですよ(笑)
前々回の記事の表紙絵。これだけはちまちま進めてましたので。
あともう一つのブログの方で呟いたりね。唐突にいい加減なこと言ったり、キャラのここすきポイント語りたくなったりするんですw SNSには持って行けないノリだ…。

そんなこんなで表紙&裏表紙完成しましたよ! 天使と悪魔と黒兎。中身がこぼれて痛そうです(…)
魔王のお話なので、色合いもビター&ダーク。暗い赤紫使い勝手いいな(゜v゜*)
思ったより早く出来たと思います。グッズ原稿で解像度高い絵に慣れたからかしら。
あとは本文を描くだけ…!←先が長い 近い内にプロット書いて、太古のケント紙引っ張りだしてきて、下書きから描いてこう。オールデジタルは無理ー!(眼精疲労芸人)

シンクローアとジグルド。どちらも怖い雰囲気のあるろくでなし男ですけども。
14の頃から娼館で女抱いてる肉食系兄貴分なシンクローアと違い、ジッくんは異性に対する欲を他人事みたく捉えてる?節があると思ってます。「なるほどね、これが××現象」みたいな。
欲の解消も人と関わるのではなく、自作の人形で済ませてそうな…。女タラシ・紳士の多い我が家では珍しく”異性だからって特別態度は変えない”人だよなって。
乙女ゲーにしたら絶対攻略難易度unknown。そもそも攻略対象にもならない予感(´・・`)

あと念願のスタバ新作飲めました~! 買い物の帰りに寄りまして、ササっとお持ち帰りして参りました。
この時期ホワイトチョコとかミルクとか、甘いクリーム系のメニューが増えるので僕得ですw
アールグレイハニーホイップフラペチーノ!…だけだと冷たくてお腹壊しそうでしたので、ホットのティーラテも一緒に飲みつつ。うううちべたい。でもおいしい。
香りの強いアールグレイもたっぷり甘々クリームで頂くと、マイルドな風味になって美味しいですvV 『雪舞う美しい冬の情景をイメージ』って謳い文句もすき。雪好きとしてはホイホイされちゃうじゃないですか。

昨日は拍手、ありがとうございました(´`。) …ウレシイ…ウレシイ…。心の栄養になっておりますvV
いらして下さる方々にも本当感謝です!


しょぼーん(´・ω・`)


村人たちの声にたじろぐつび。思わずにょろーん顔にもなってしまうってものですよ(ネタが古い)
寒さが多少和らぎましたので、更新ペース戻したい(゜へ゜´;)

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 5 6 8
9 11 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:
上月 六
性別:
非公開
職業:
紛れもない病人
趣味:
読書・音楽鑑賞
自己紹介:
雪と紫色が大好きな、常に妄想ばかりしている豆腐メンタル。
萌え<燃え傾向があり、邪道で暗い内容を好んでは、意味不明な言動を繰り返しがちです。
懐くと非常に厄介なヤンデレですので、取り扱いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
京極堂/ポップン/金田一/SH/テイルズ(なりダン1、P、D、E)/まどマギ/最遊記/幻水(3、2)/ポケモン/スレイヤーズ/サモン(3、2) …を愛する雑食。エログロNLBLGL何でも。

ここよりも稼働率の低いツイッター。
人を選ぶネタや小ネタはこっちに投げてる。
鍵かけ中は見えないよ…。
Copyright ©  --  Etüde für zwei Mädchen --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]